新生活を応援♪1000円以内で買えるインテリアアイテム

新生活を応援♪1000円以内で買えるインテリアアイテム

新しい生活を始めるときにはお部屋作りも楽しみの一つですね。せっかくなら自分の好きなようにしたいけれど、一からそろえていくとなると費用もかかってしまうもの……。そこで、新生活で活躍してくれる1000円以内のインテリアアイテムを、RoomClipの実例からまとめてご紹介します。

キッチンアイテム

本格的に自炊をするという方以外でも、キッチンアイテムは多少なりともそろえておくと便利です。本格的な物でなくてもかまわないので、まずはプチプラアイテムを使ってみるのもおすすめです。まずは、プチプラで買えるキッチンアイテムをご紹介します。

ニトリのミルクパン

こちらのユーザーさんが使っているのはニトリのミルクパンです。小さめの片手鍋として、ちょっとした煮物や温めなどに便利に使いやすいサイズです。見た目にもこだわったデザインなので、料理へのやる気も引き出してくれそうですね。

カインズホームのピーラー

カインズホームで、±0とのコラボ商品のピーラーをゲットしたユーザーさんです。刃がセラミックになっているタイプなので、錆びずに長く使うことができそうです。生活感の少ないモノトーンカラーで、機能性にもデザインにも満足できるアイテムです。

3COINSのミニラック

こちらのユーザーさんが使っているのは、3COINSのミニラックです。カゴが二段になった収納力のあるデザインで、キッチンの小物の整理に活躍してくれますよ。上は取っ手状になっているので、移動もしやすそうです。

3coinsの500円商品です。下段にお箸。 上段のセリアのミニココットには箸置きを入れてます。 出しっ放しにしても違和感なく、持ち運びも便利です。
chiekawa63

salut!のティーポットとカップ&ソーサー

こちらはsalut!のティーポットとカップ&ソーサーを使っているユーザーさんです。透明な耐熱ガラス製なので、中のドリンクの色味も楽しむことができるアイテムです。リラックスしたティータイムが、おうちをさらに居心地よくしてくれそうですね。

リビングアイテム

おうちでの時間の大半を過ごすリビングは、自分のお気に入りのアイテムでそろえたいですね。プチプラアイテムもたくさんあるので、お気に入りの物をかしこく見つけましょう。続いて、プチプラで買えるリビングアイテムの実例をご紹介します。

IKEAのテーブルランプ

こちらのユーザーさんが使っているのは、IKEAのテーブルランプです。作業時の手元の明かりや、ベッドサイドのランプとしてなにかと便利に活躍してくれますよ。北欧らしいデザインが、シンプルな中に品のよさをお部屋にプラスしています。

IKEAのスツール

こちらはIKEAのスツールを使っているユーザーさんです。シンプルなスツールはイスとしてはもちろん、おうちの中でちょっとした台として役に立ってくれるアイテムです。こちらのユーザーさんのように、収納用カゴの台にするのもいいですね。

ダイソーの時計

ダイソーの定番の置き時計を購入した、こちらのユーザーさん。丸みを帯びた長方形のフォルムに、少し浮き上がった数字がはっきり見えるデザインです。ライトも点灯できて夜も見やすく、目覚まし時計としても優秀な商品です。

2階のホールに時計が欲しかったのでroomclipでもよくお見かけするダイソーの300円時計を購入しました^_^一応アラームもなるし、秒針の音もしないし、可愛いし300円でこのクオリティはありがたい♡
nori
このホワイトの他にもブラックとあとパステル系の色もあったよー!
nori

収納アイテム

おうちを快適に整えるためには、収納をしっかり考えることも欠かせません。プチプラも利用して費用を上手に抑えながら、使いやすい収納作りを目指してみましょう。次に、プチプラで買える収納アイテムをご紹介します。

ドンキホーテの棚

こちらのユーザーさんは、ドンキホーテの500円商品の棚を2つ並べて使っています。ぴったり入るセリアのストレージボックスと組み合わせて、隠す収納に変身させています。自分の用途に合わせて、見せる収納にも隠す収納にも使えるのは便利ですね。

ダイソーのプラボックス

こちらのユーザーさんが使っているのは、ダイソーで300円商品のフタつきプラスチックボックスです。カラーボックスにぴったりサイズなので、そのまま入れて使うことができますよ。使わないときには、重ねてコンパクトに収納できるのもありがたいところです。

無印良品のバッグホルダー

収納しにくいバッグ類は、置きっぱなしにしてお部屋が散らかる原因にもなりがちです。こちらのユーザーさんは、無印良品の吊るすバッグホルダーで空間を効率的に使って収納しています。ワンアクションで出し入れできるので、片付けが苦手な方でも使いやすそうですね。


ユーザーさんたちは、プチプラでも活躍してくれるアイテムを上手に取り入れていましたね。おうち作りを楽しんでいる様子が伝わってくるようでした。気になったアイテムは、ぜひお店でもチェックしてみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「新生活 プチプラ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク