「アレに入れるだけ♪”今だけおもちゃ”を簡単片付け!」 by seaglassさん

「アレに入れるだけ♪”今だけおもちゃ”を簡単片付け!」 by seaglassさん

ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。

今回は、アイデアDIYが家中に散りばめられているナチュラルインテリアにお住いのseaglassさんに、ある収納グッズに「入れるだけ」の簡単ぬいぐるみ収納アイデアをご紹介いただきます。サイズも様々、気づくと増えているぬいぐるみをお子さんでもラクラクお片付け!お子さんのぬいぐるみブームが去った後も、便利に使い回せる収納法になっています。

今回教えてくれたユーザーさん♪

12歳と2歳の娘がいる4人家族です。好きなことは片付けと整理収納。好きな場所、よく行く場所は100均、ホームセンター、無印良品、IKEA、ニトリです。小さな暮らしがしたくて、4人家族で賃貸アパートに住んでいます。共働き&ワンオペ育児の毎日なので、効率良くスッキリ暮らすことが目標で、日々アイデアを考えているときが一番楽しいです。

今回の「しただけ」アイデア

子どもの今と成長に対応できるお手軽収納

seaglassさん

「2歳の娘がぬいぐるみが大好きで気づくと散乱。でも数年で遊ばなくなるだろうし、大きな家具や高い家具は賃貸の今の家には不向き。 そんなとき見つけたのがセリアのランドリーバッグでした。」

seaglassさん

「2歳でもできる、放り込むだけ収納の完成! ぬいぐるみのお家だよというと、さっそくお片づけしてくれるようになりました。 軽くて子ども持てるし、デザインもグレーに白のロゴで主張し過ぎないのが気に入ってます。」

今回の応用アイデアを教えてください

seaglassさん

「今は、カラーボックスを利用したデスクの下に収納しています。 いずれ使わなくなったら本来のランドリーバッグや衣類の収納に回せるのでコスパ良し。 ビニールなので水拭きもでき、清潔に保てます。」

簡単片付けに子どもにっこり!使い回しに大人ニンマリ♪

ランドリーバッグに「入れるだけ」のぬいぐるみ収納法!ポイポイ入れるだけなので、お子さんも片付けが楽しくできそうですね。お子さんの”今だけ”のお気に入りに注目して本来の使い方を柔軟に変化させ、今後も使い回していける収納術になっています。ランドリーバッグは、入り口が大きく容量も大きいので、ぬいぐるみのように増えやすい物の収納にも最適!皆さんも、変化していく家族の姿に対応できるこちらの収納法をぜひ参考にしてみませんか?

みなさんの「しただけ」アレンジを募集しています!

「ほんとにこれしかやってないけれど役に立つのかな…」というネタでも大歓迎です。画像投稿の際に「しただけ」タグをつけてくださいませ。みなさんの投稿お待ちしております!


seaglassさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク