急な来客にも片付けいらず!モノが増えない家になる法則

急な来客にも片付けいらず!モノが増えない家になる法則

「いつかまた使うから……」「もったいない」と言って、モノが増えていませんか?消耗品だけではなく、服や靴も同じです。気づいたら増えてしまうんです。限られた収納スペースを、すっきりとしたお部屋にするためには、法則がありました!上級者RoomClipユーザーさんたちから、その法則学んでいきましょう。

リビングの法則

家の中で一番過ごす時間が長いリビング。せっかく過ごすなら、すっきりとしたリビングに過ごしたいですよね。ここでは、リビングに置きがちなものを、増やさないようなヒントが隠されていました!

新聞やチラシはお手製ストッカーにしまう

リビングでよく見かけるものと言えば、チラシや新聞。そのまま出していると生活感が出てしまいます。そこで、yoshibo2002さんは、DIYで新聞ストッカーを作りました。何よりも見た目の生活感がゼロ!たまったら資源回収へ、をルーティン化するとチラシや新聞も増える心配がありませんね。

学校のプリントはクリップに収まる程度で

子どもたちの学校のプリントは、どう保管されていますか?提出するものと保管用を区別しないと、うっかり提出物を忘れてしまうこともありますよね。naosunnyさんは、分類ごとにクリップでとめてフックに引っ掛けています。あえて隠さず見えている分、常にチェックできるので、ついつい増えることも防げますね☆

子供達が学校から貰って来たプリント、我が家はダイソーの木製フックに麻ひもを通したクリップに挟んで吊り下げ収納しています(*^^*) 一年保存用、月行事系、その他塾系など、分類分けしてまとめてクリップで留めています。 キッチン近くの壁なので、ぱっと見れるし、ごちゃごちゃしたり、無くす心配もなくなりました(o^▽^o)
naosunny

観葉植物は大きすぎず、置きすぎず

グリーンのある暮らしは、とても魅力的です♡でも、どのようにバランス良く配置するかは考えものですよね。yu-yu-momさんのように、大きさのあるグリーンをお部屋の片隅に一つ置くだけでも、お部屋にぐっと彩りが出てきますね。

収納を一つにまとめて、こんなにスッキリ♡

m.828さんのリビングは、収納家具など置かずに、必要な家具だけ置いてあります。そうすることで、シンプルですっきりとしたリビングになっていますね♪「とりあえず入れておく」といった収納が無い分、気づいたらモノが増えていることを防ぐことができますね。

玄関の法則

玄関にあるものと言えば、傘や靴、それから……?今はモノが増えていても大丈夫!玄関は、リビングや寝室と比べて範囲が狭いので、断捨離初心者さんには手をつけやすいんです。これを読んで、今すぐ玄関を見直してみませんか?

どんな靴を持っているのかを把握すること

maicoさんは、玄関に作ったシューズクローゼットをオープン棚にしています。何足あるのか、靴の状態など、見やすくなっていますね♪家族の靴は増えすぎていないか、オープン棚になっていることで把握しやすいです。

玄関の奥にシューズクローゼットと身支度スペースを作りました。 オープン棚なので、靴の取り出しがスムーズにできるし、自分がどんな靴を持っているのかわかりやすいので、このスペースを作ってよかったです。 スニーカー、パンプス、サンダル、冠婚葬祭用、ブーツ、レインブーツなど、私の靴は全部で15足ありました。 同じ色の靴でも、素材が違ったりデザインが違ったりして、なかなか自分の靴は減らせません…とりあえず、オープン棚に収納できる数をキープしています。
maico

傘は吊り下げて、そこにある分だけ

シューズクローゼットに、IKEAのタオル掛けをつけて傘を吊るせるようにしました。吊り下げることで、使ったあとに水気を切ることもできますし、傘が多くて傘立てが倒れるなんてこともありません。傘もタオル掛けに吊るせる分だけ!とすると、自然と増えなくなりそうです。

アウターも見えるところに置いて

アイアン調のハンガーラックを玄関に置いているのは、mad2yさんです。ポールが細めで、スタイリッシュなデザインですね。ここにコートをかけておけば、ホコリや花粉を部屋まで連れてくる心配がありません。玄関の見える場所に置いておけば、お客様用のアウター掛けとしても最適かもしれませんね。

キッチンの法則

キッチンには調味料や乾物などのストックや食器、調理器具など、必要品はたくさんありますよね。どうしてもモノが増えがちなキッチンでの、ユーザーさんの増やさない工夫に注目です。

ストックはオシャレにまとめる

こちらは、3COINSのストックバックに、かつお節やとろろ昆布などの乾物を入れています。それらをセリアのディッシュスタンドに立てて、見た目もオシャレでとても探しやすくなっています。これならキッチンにそのまま置いても空間に溶けこみますね。

お気に入りの食器だけ置いておく

kanata_さんは、造設されたオープン棚に食器や調理器具を収納しています。オープンになっているので、使う食器はお気に入りのみに減らしたというkanata_さん。雑貨屋さんのように並んだ食器が、選ぶ時間も楽しくさせてくれそうです。

キッチンのオープン収納にしようか悩んでます面倒くさがりやなので、棚つきがいいのか、またオープン収納だとホコリとか気になりませんか?
mashimi

定期的に開けて、厳選する

キッチンのシンク下は、見えないことを理由にモノを押し込んでしまいがちです。niko3さんは、シンク下の収納も常に厳選して、必要なものしか保管していないそうです。そうすることで、とてもゆとりのある収納スペースになっていますね♪


エリア別に、モノを増やさない法則をご紹介しました。増やさないためには、まず減らすこと!やはりポイントは「少しずつはじめてみる」ということです。一日一か所でも、気になるエリアのものを減らすところからがスタートかも知れません。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「断捨離 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク