パターン別レクチャー♪ステーショナリーのスッキリ収納術

パターン別レクチャー♪ステーショナリーのスッキリ収納術

よく使うペンや消しゴム、ハサミ、のり、クリップ、定規などのステーショナリー……いつも散らかりがちで、どのようにすれば、スッキリ収納できるのかお悩みの方へ。引き出し編、ボックス編、見せる収納編の3つのパターン別に実例をご紹介します。おうちでの収納にお役立てください。

引き出し編

たくさんのステーショナリーを一気に収納するには、引き出しが便利です。アイテムを上手に組み合わせて使ったり、空間づかいを考えたり。ユーザーさんのアイデアを参考に、自分に合った収納方法を見つけてみましょう。

①アイテムを使う

TRUSCOの管理シートを使って整理をされているReikoさん。モノの位置をしっかり決めて、固定しておくことができるスグレモノなんです。ついごちゃごちゃになってしまいがちな引き出しの中も、スッキリ片付きます。

机の引き出し収納。 TRUSCOの管理シートを使って、スッキリとした使い易い収納を目指します。
Reiko

②適度な空間づかい

kiyo.1980さん宅の引き出しの中は、適度な空間があって取り出しやすく収納しやすいようになっています。モノを持ちすぎないように気をつけていらっしゃるそうです。ステーショナリーを厳選し、本当に必要なモノだけを持つのもひとつのアイデアです。

③トレーを組み合わせる

こちらは、無印良品の整理トレーを使用した実例です。角が四角いモノや丸いモノ、縦長や正方形などデザインの違いをうまく利用した組み合わせとなっています。kagi___さんの娘さんのカラフルな文房具が、使いやすく収納されました。

④色を統一する

モノトーンがお好きなsh.atyouさんは、引き出しの中もホワイトカラーで統一。消しゴムなど細かいモノから、電卓のようなかさばるモノまできちんと収納されています。サイズが違うアイテムも、色をそろえることで、スッキリ見えるんですね。

ボックス編

続いてご紹介するのは、ボックスを活用した収納アイデアです。無印良品のポリプロピレンボックスや、アイリスオーヤマの小物キャビネットが使えると評判のようです。ユーザーさんが工夫されているポイントとともにご覧ください。

⑤ラベルを貼る

無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスを使用されている、Tinoさん。6段あるので、細かい文房具を分けて収納するのに便利です。ラベルを貼っておけば、中に入っているモノがわかりやすくてGood。透明なら目立たないので、トライしやすいはずです。

⑥目隠しをする

大きさがバラバラのステーショナリーも楽に収納できる、アイリスオーヤマの小物キャビネット。yuka.nagashimaさんは、白い厚紙を入れて工夫されています。中身を見せたくないときは、目隠しをするのがおすすめです。

⑦カテゴリー別に使いわける

無印良品の収納ボックスは、種類が豊富です。デザインにも統一性があるので、いろいろ組み合わせて使うのも◎。Hana.さんは、ペンやハサミなどの小物とハガキや書類をカテゴリー別に使い分けていらっしゃいます。ボックスの使い方がお上手です。

無印良品の小物収納ボックス ・6段にはペン、油性ペン、蛍光ペンなど。 ・3段にはハサミ、のり、テプラテープ、ポストイット、ポチ袋、ご褒美用シールなど。 1BOX=1カテゴリー厳守してます。 ポリプロピレンケース引出式 ・ハガキやレターセット ・領収書&カード明細 ・コピー用紙 各引き出し内は超ざっくり投げ込み収納です。
Hana.

見せる収納編

見せる収納がお好きな方、これからチャレンジしてみたい方におすすめのアイデアを集めました。フラワーストッカーやボトルなど意外なアイテムを使った実例や、ボックスのリメイクアイデアが登場します。どれもマネしてみたい♡

⑧フラワーストッカーを使う

日常生活でよく使う文房具は、すぐに使える場所に置いておきたいもの……。marocoroさんは、フラワーストッカーを活用されています。仕切りを作って使いやすくアレンジされているそうです。蓋をすれば、中身が見えないので立派なインテリアになりますね。

よく使うペン類。 しまい込んでしまうと使いづらい、でもカラフルなものが多いので隠したい!尚且つインテリアになるものはないかと探していたらstudio CLIP のセールでフラワーストッカーがお安くなっていたので購入♡蓋をしたら素敵なインテリアになるので購入してよかったです(o^^o)このままでは使いづらいので段ボールとフェルトで仕切りを作って入れてあります♪
marocoro

⑨ボトルを活用する

たくさんあってまとまりにくい!と悩みがちな子ども部屋の色鉛筆やペン。そんなときは、お気に入りのボトルに入れてみましょう。種類別にわけて入れているというYuako-natyucoloさん。ボトルごと持ち運べるのも便利だそうです♪

⑩リメイクをする

and_a_plusさんは、100均のアイテムを使ってペン立てをリメイクされました。セリアの木製ボックスやダイソーのブリキ缶を活用しているそうで、ぜひマネしてみたいアイデアです。木や革、デニムなど素材感を大切にされているところも高ポイントです。

どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
and_a_plus

自分にぴったりのアイデア、見つかりましたでしょうか。引き出しやボックスをうまく活用したり、見せる収納にチャレンジするのも良いですね。みなさんが、ステーショナリーを使いやすくスッキリ収納できますように☆


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ステーショナリー 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク