DIYでさらに充実♡おうち時間を楽しむカフェグッズ

DIYでさらに充実♡おうち時間を楽しむカフェグッズ

おうちで楽しむカフェタイムは、リラックスする特別な時間です♡せっかくなら、DIYでカフェグッズを作って、その時間をもっと充実させてみませんか。RoomClipから、ユーザーさんがDIYで作ったカフェグッズの作品をまとめてみました。今回は、トレイ・コースター・ドリップスタンドの3つのテーマでご紹介します。

カフェトレイ

トレイは運びやすくなるのはもちろん、載せるだけで一気にカフェらしく見せてくれるアイテムです。意外と簡単に作りやすいので、初心者さんがチャレンジしてみる作品にもおすすめです。まずは、カフェトレイの作品実例をご紹介します。

端材でシンプルに

こちらは、ユーザーさんが端材で作ったというカフェトレイです。ベースの板の両サイドに、角材をそれぞれビス留めして作っています。シンプルなので、ユーザーさんのように、ペイントやリメイクシールでポイントを付けても楽しめそうです♪

持ち手付きのトレイ

こちらのユーザーさんは、セリアで買える材料を使って、カフェトレイを作っています。板材の周りを囲むように角材を止め、取っ手を付けているそうです。トレイに持ち手が付いていると持ちやすく、雰囲気もまた違って見えますね。

これはセリアの薄い木材に3本100円の角材を使って周りを囲み下から細いビスで止めて取っ手を付けましたっ( ´艸`)プップップッ
Akipooh
これはノコギリで半分にしましたが買ったそのままの大きさでも作ったのもあります(*≧艸≦)
Akipooh

タイル柄で個性的に

リメイクを活用して、さらに便利に木製トレイを作るアイデアも!こちらは、セリアの収納グッズの木製トレイを塗装し、カットしたクッションフロアシートを敷いて作っているそうです。タイル柄のデザインが映えて、個性ある作品になっています。

革ヒモでアクセント

こちらは、端材を使って作ったという、大きめのコースター兼トレイです。板材をブライワックスで塗装し、穴に革ヒモを通してアクセントにしています。ちょっとしたお菓子を添えたりと、便利に使えそうなサイズ感のトレイです。

コースター

コースターは、ちょっとした一杯のコーヒーでも、楽しく変身させてくれるアイテムです。作るときには100均など市販品をベースに使って、手間がかかりがちな木材のカットを省くのもおすすめですよ。続いて、ユーザーさんによるコースターの作品実例をご紹介します。

ボタンのようなコースター

ボタンを思わせるデザインが特徴的でかわいらしい、こちらのコースター。セリアの木製コースターの真ん中付近に、バランスよく4つの穴を開けて作っています。シンプルなのに、どこかレトロで心惹かれるデザインが魅力的な作品です。

星形にカット

こちらのユーザーさんは、木材を自分で星の形にカット。英字デザインの消しゴムハンコを真ん中に押して、さわやかなイメージのコースターが完成しています。上にコップを乗せても、星形のデザインが隠れずに見えて楽しめるのがいいですね。

タイルも簡単に

こちらは、タイルに初めて挑戦したというユーザーさんの作品です。材料のコルクマット、タイル、目地材は、100均でそろえることができたそうですよ。タイルならではの存在感で、初めて作ったとは思えない出来栄えに仕上がっています。

作り方も、コルクマットにタイルを張り付けて目地材を隙間に埋めて乾かして出来上がりです(^^)⤴
YUKKI

ドリッパースタンド

ゆったりとしたカフェタイムを演出したいときに取り入れたいのが、ドリッパースタンドです。インテリア性が高いので、DIYで自分好みに作るのにもぴったりなアイテムです。続いて、ユーザーさんによる、ドリッパースタンドの作品実例をご紹介します。

セリアの木箱を使って

インテリアショップのアイテムのようなデザインの、こちらのドリップスタンド。実は、セリアの木箱に穴開け、ブライワックスでペイントして作っているそうです。簡単に作りやすいので、まず、ドリップスタンドの雰囲気を楽しんでみるアイテムにするのもいいですね。

ラック+端材で作る

こちらは、木のデザインが特徴的なドリップスタンドです。キャンドゥのラックをベースに、セリアのすのこの端材を下段に足して作っているそうです。端材の付け方を工夫すれば、折りたたんでスリムに収納できるスタンドにもなりそうです。

アルコールランプ台で

こちらのユーザーさんは、アルコールランプ台でドリップスタンドを作っています。サイズと高さが合うように調整すれば、ほぼそのまま使うことができますよ。木製スタンドとはまた違う、スタイリッシュな雰囲気が楽しめますね。


どれも、ユーザーさんのこだわりが感じられる作品ばかりでした。クオリティが高いのに作りやすい工夫が多く、意外と簡単にできそうなことにも驚きました。気になったものは、ぜひ作ってみてくださいね♪


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「DIY カフェグッズ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク