にっちもさっちもいかないときに!飾り棚活用法10選

にっちもさっちもいかないときに!飾り棚活用法10選

自由にできるからこそ悩んでしまう飾り棚やニッチ、みなさんはどんな風にディスプレイされていますか?雑貨を置いてみたりグリーンを飾ってみたり……といろいろあるかと思います。今回は飾り棚やニッチの、ステキな活用法をピックアップしてご紹介させていただきます。センスが光るディスプレイをぜひご覧ください。

シンプルに潔く!それぞれの個性を大切に

いろいろ飾りたくなる気持ちをぐっと抑えて、厳選したものだけをシンプルに。すっきりする上にすべての個性が活かされて、お気に入りのスペースになること間違いなしです。

壁との相性も考えて

こちらの飾り棚には、時計やグリーンなどと一緒にお皿もセンスよく飾られていますね。壁の色に合わせた小物選びでなじみがよく、すっきりとした印象の飾り棚です。

インターホン付近もディスプレイで大変身

usamaruさんのお部屋の一角には、壁とミラー、小物の合わせ方がステキなこんなスペースがあります。生活感が出やすいインターホン付近も、こんな風にディスプレイするとモダンな雰囲気に変身させることができるのですね。

二段にした棚は存在感抜群

DIYしたという、こちらの飾り棚は二段にすることで存在感が増していますね。DIYをすると金具や板の色合いも好みのものにすることができるので、YUKIさんのように男前インテリアにぴったり合うものが手に入りますよ。

棚を2段にしました!
YUKI

一つ一つのグリーンが主役

Emiさんはグリーンやアクセサリーをディスプレイされています。等間隔に飾られていて気持ちがいいですね。数を絞ってディスプレイすることで、一つ一つが主役となって飾り棚を盛り立てています。

好きなものを飾る楽しみ

こちらでは、好きなものをディスプレイされているユーザーさんの実例をご紹介させていただきます。ああでもない、こうでもないと試行錯誤する時間も楽しいもの。みなさんのステキなディスプレイをご覧ください。

モノトーンインテリアにはクールな小物を

morimiさんのモノトーンインテリアに合わせたDIYの飾り棚には、流木などクールな小物がきれいにディスプレイされています。たくさんのものをディスプレイするとバランスや相性が難しくなりますが、テイストを合わせることで、統一感があるまとまった仕上がりになりますよ。

窓枠を使った大胆な飾り棚

窓枠全体を飾り棚にされているRyoさんは、高さや大きさに動きをつけた棚を上手に活かした上級者さん。ナチュラルテイストの雑貨をほどよい間隔をあけてディスプレイされているので、大きなスペースでも威圧感なくかわいい雰囲気ですね。

窓枠…少し変えたい気もする今日この頃… でもこれはこれで好き♡(*´艸`*)♪
Ryo

ライトアップして家族を迎える

kikusukeさんの玄関にあるニッチは、全体を使ってディスプレイされていて圧巻の美しさ。ライトアップをすることでそれがより際立っていますね。ニッチの温かな灯りが、家族を迎え入れてくれます。

玄関のニッチです。暗くなってからの帰宅 灯がついていると ホッとするんですね(*´ω`*) 忘れていました。
kikusuke

飾るだけじゃない!機能性も求めてみる

最後に、飾り棚やニッチに機能性も兼ねた使い方をされている例をご紹介させていただきます。新たな魅力が発見できる、一石二鳥の参考になるものばかりですよ。それでは、お楽しみください。

明るいタイルの壁に絵本を飾って

TOMさんは絵本や雑貨を飾り、かわいい棚になっています。低い位置にある棚なので小さなお子さまも手に取りやすく、絵本を置くベストポジションですね。モザイクタイルの明るいカラーがぴったりです。

こうきたか、と言いたくなる鍵の収納

NrHyさんのニッチには屋根がついてお店のよう♡置き場所に困る鍵類も、こんな風にかけるとわかりやすくおしゃれですね。マネしたい、とても参考になるアイディアです。

眠る前の絵本タイムに

3boys-Mさんは寝室のニッチに本を入れてお使いになっていますよ。眠る前の絵本タイムにサッと取り出すことができますね。絵本の他にも応用が利くので、使い勝手がいいニッチです。


いかがでしたか?今回はニッチや飾り棚を活用した、個性が光るディスプレイをご紹介させていただきました。DIYでも比較的に簡単に取り付けることができる飾り棚、みなさんもお気に入りのものをディスプレイして楽しんでみませんか♡


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「 飾り棚ディスプレイ ニッチ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク