「27m2。無印良品でデザインするくつろぎのシンプルインテリア」 by mantamさん

「27m2。無印良品でデザインするくつろぎのシンプルインテリア」 by mantamさん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。

今回は、シンプルナチュラルインテリアにお住いのmantamさんのお部屋です。家具をそろえた、明るく統一感ある空間づくりに注目です!

今回教えてくれたユーザーさん♪

プロフィール

学生寮の共同生活を抜け出し、2ヶ月前から一人暮らしを始めた学生です。 無印良品が大好きで、無印に囲まれた生活をしたい!という子どもの頃からの夢を叶える部屋作りをしています。 学生なのであまりお金はかけられないものの、シンプルでナチュラルな、お気に入りに囲まれた暮らしを目指しています。

お住まい

  • お住まいの地域: 関西
  • お部屋の種別: 1K(キッチンと居室がドア等で仕切られている)
  • 居住面積: 27m2
  • 家賃: ヒミツ
  • この家に住む人: 一人暮らし
  • ご職業: 学生
  • 趣味: フットサル

いまのお部屋に決めた理由はなんですか?

mantamさん

「どうしても独立洗面台のある部屋に住みたくて、その中でお手頃な部屋を選びました。 多少不便な場所ではありますが、静かでのどかな環境で、南向きのベランダも決め手のひとつです。」

お部屋のこだわりを教えてください

mantamさん

「観葉植物を中心に、生活感があまり感じられないシンプルでナチュラルな部屋になるように心掛けています。パイン材の家具をメインに、白色や木製の家具を配置して明るい部屋になるようにしています。」

気づいたらいつも居る場所はどこですか?

mantamさん

「キッチンです。一口コンロの狭いキッチンですが、もともと寮暮らしでキッチンが共用だったので自分のキッチンが嬉しくてついご飯を作りすぎてしまいます。 なるべく広く使えるように物は置かずにすべて吊るすようにしています。」

無印良品な部屋【ここがポイント!僕&私の工夫】

①マルチに使えるパイン材ユニットシェルフ

mantamさん

「パイン材のユニットシェルフを組み合わせて本棚兼テレビ台兼デスクにしています。 学生なので就職時の転居のことも考えて、デスクを買うのではなく、何にでも使えるユニットシェルフをデスクとして利用しています。」

②場面で使い分ける椅子とパイン材テーブル

mantamさん

「ユニットシェルフとそろえたパイン材のローテーブルと座椅子、体にフィットするソファです。 ご飯を食べるときには座椅子を、リラックスするときには体にフィットするソファに主に座っています。」

③下を収納に使える脚の高いベッド

mantamさん

「脚付きマットレスとポリプロピレンケースです。 脚の高さが選べるのですが、1番高いものにして、ベッドの下を収納に活用しています。」

④部屋が明るく見えるパイン材のミラー

mantamさん

「パイン材のミラーです。パイン材は無印の家具の中でもお手頃で、白っぽい色なので部屋が明るく見える所がお気に入りです。」

⑤好印象になるよう統一した生活家電

mantamさん

「冷蔵庫、電子レンジ、電気ケトル、炊飯器も無印でそろえました。玄関を開けて1番に目につくところにキッチンがあるので、家電もお気に入りのものでそろえたいと思い選びました。」

最近買ったナイスなアイテムを教えてください

ITEM無印良品の体にフィットするソファ
PRICE15831円(無印良品週間に本体とカバー合わせて)

通称「人をダメにするソファ」ですが、本当にその通りです(笑) 寝る前にここで本を読んだりテレビを観ながらうとうとする時間が幸せです。

販売サイトで商品を見る

今後インテリアで挑戦してみたいことがあれば教えてください

mantamさん

「画鋲の刺さらない壁を持て余しているので、ウォールステッカーに挑戦してみたいです。 シンプル&ナチュラルな部屋のコンセプトを壊さないように、木の柄のステッカーなどがいいかなと考えています。」

お話をお伺いして

mantamさんのお部屋のレイアウトは、部屋の中心にテーブルとソファを置き、目の前にTVやデスク、後ろにベッドを配置しています。その中で注目したいのは、家具配置の向きです。椅子をTVに向けることでベッドへは視線が向かず、くつろぎ時間と睡眠時間にメリハリができます。また、デスクからの視線がTVに向かないことでデスク作業を集中して取り組むことができますよね。このように、家具と目線の向きを意識してレイアウトしていくのも快適な暮らしにつながるポイントになります。

そして、mantamさんのお部屋は無印良品で統一されているのが特徴であり魅力の一つ。家具はパイン材を中心にそろえることで、部屋が明るく爽やかで、統一感ある空間にまとまっていますよね。また、2種類の椅子を場面によって使い分けるのも、ちょっと贅沢で素敵な工夫。時に気持ちを切り替えながら自分らしい暮らしを組み立てていくのも一人暮らしならではの楽しみのように感じます。皆さんも、家具の統一、配置や使い方を工夫して自分スタイルの暮らしを充実させてみてはいかがでしょうか。


mantamさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク