「30m2。レディにゆるりと柔らかに、好きなものと暮らす部屋」 by aymrさん

「30m2。レディにゆるりと柔らかに、好きなものと暮らす部屋」 by aymrさん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。

今回フォーカスしたのは、埼玉県で一人暮らしをされているaymrさんの1Kインテリア。レディな柔らかく可愛らしい雰囲気、そしてaymrさんの『好きなこと』を楽しめる暮らしづくりがとても魅力的なお部屋です。

今回教えてくれたユーザーさん♪

プロフィール

今の部屋で2回目のひとり暮らしになります。都内に住んでいた時よりも部屋が広くなり置ける家具が増えたので、インテリアも前より楽しんでます。

お住まい

  • お住まいの地域: 埼玉県
  • お部屋の種別: 1K(キッチンと居室がドア等で仕切られている)
  • 居住面積: 30m2
  • 家賃: 63000円
  • この家に住む人: 本人、ハムスター
  • ご職業: サービス業
  • 趣味: 漫画、音楽、映画、ゲーム

いまのお部屋に決めた理由はなんですか?

aymrさん

「築3年ほどということもあり、建物全体がキレイだったのが理由のひとつです。また、前に住んでいたのが6畳の部屋だったのですが、ここは8.5畳と広め。レイアウトを楽しむことができそうだな……と感じたのも大きいです。あと、最寄駅に徒歩でアクセスもできます。どれをとってもメリットばかりで、デメリットが思いつかなかったので即決でした!」

お部屋のこだわりを教えてください

aymrさん

「柔らかい雰囲気が好みなので、全体的にホワイトインテリアでまとめています。でも部屋が真っ白すぎると、逆に落ち着かなくなってしまうとテレビで見たことが……。そのため、真っ白になりすぎないように、ベージュを取り入れたり、自分の好きな雑貨を飾ったりするようにしています。」

気づいたらいつも居る場所はどこですか?

aymrさん

「テレビの前です。勉強したり、録画したドラマやアニメを見たり、飼っているハムスターを部屋でおさんぽさせる時もここで何かしながらくつろいでいます。」

好きなものと柔らかな雰囲気を楽しむ空間づくり【ここがポイント!僕&私の工夫】

①家具は真っ白過ぎないホワイト系で揃える

aymrさん

「ベッドやドレッサー、テレビ台、棚、カーテンなど、大きな家具はホワイト系にすることで統一感を持たせています。ちなみに、家具はすべてネットで購入したもので、いろいろと見比べながら選びました。特に、ドレッサーは真っ白すぎないところがお気に入りです。テーブルだけは木のぬくもりも出したいなと思ってブラウンを選びました。」

②アクセサリーは飾って可愛く、使いやすく

aymrさん

「アクセサリーは箱の中にしまうと付けるのが面倒になってしまう性格なので、全部すぐ取り出せるように、引っ掛けるタイプのアクセサリー収納雑貨を選びました。アクセサリーは飾っていても可愛いので、しまうより見せる収納派です。」

③いつでも好きな本が取り出せる、コンパクトな回転本棚

aymrさん

「好きな漫画や本は、読みたい時に読みやすいように回転本棚に収納しています。コンパクトでスペースをとらず、たくさん本が入るこの本棚は、前の6畳の部屋からのお気に入りです。読んだらすぐにしまえるのも良いです。そんな使いやすさもあってか、友達が遊びに来ると、みんな読み始めます(笑)」

④大好きなスターウォーズの世界を玄関に……

aymrさん

「玄関が棚付きだったので、好きなスターウォーズのフィギュアを飾ってます。自転車の鍵にもBB8が付いてます(笑)」

最近買ったナイスなアイテムを教えてください

ITEM無印良品 クリアケース収納
PRICE1000円

コスメを集めるのが好きなのですが、引き出しにしまうとごちゃごちゃしてまうのが嫌でした。これを買ったことで、表に出していてもスッキリ収納できるし、使いたい色の口紅をすぐに取り出せるようになりました!

今後インテリアで挑戦してみたいことがあれば教えてください

aymrさん

「レイアウトを変えて、小さめのソファを置きたいなと思ってます。でも今はこのレイアウトで満足しているので、しばらくは様子見です。」

お話をお伺いして

aymrさんは1Kの居室全体を使って、自分にとって暮らしやすいレイアウトをつくられているのが印象的です。窓際にはベッドをシンプルに置き、その対面に本棚やドレッサー、テレビ、ハムスターゲージなどaymrさんの暮らしに欠かせないモノたちが並んでいます。そのため、中心部の床面積が広く、スッキリとしています。また、中心部に唯一置かれたローテーブルの周りにソファがない分、より、ゆるりと気軽な時間を楽しむことができそうです。もしかすると、ご友人のみなさんが本を手に取り思い思いにくつろげるのは、それゆえかもしれません。そして、レイアウトだけでなく柔らかなホワイト系×ベージュ系のハイトーンナチュラルなカラーコーディネートが、ゆるりと気軽な時間を空間全体でふわりと包み込んでいました。

優しい心地と魅力にあふれるaymrさんのお部屋ですが、玄関からちょっとしたところに、aymrさんの多趣味な『大好き』が散りばめられているのも素敵です。大好きだから、あえて見せる収納でインテリアに活かされたアクセサリーやコスメたち、どこかキラキラとレディな輝きをまとうスターウォーズのフィギュアたち、その時のとっておきが窓から顔を覗かせる大容量だけどスリムな本棚。1Kという限られた空間だからこそ、好きなことやモノが見やすく、使いやすく、気持ちよくあると充実しますね。ぜひ、好きなことやモノの楽しみ方も含め、aymrさんのゆるりと柔らかなお部屋づくり参考にしてみてください。


aymrさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事