見た目GOODな棚が便利!無印良品の壁に付けられる家具

見た目GOODな棚が便利!無印良品の壁に付けられる家具

無印良品の「壁に付けられる家具シリーズ」は、どれも便利で使いやすいですね。今回はその中から、棚とコーナー棚に注目!壁のアクセントにもなる棚は、ディスプレイ棚としても実用的な棚としても重宝しますよ。ユーザーさんたちがどのように使いこなしているのか、見ていきましょう。

壁に付けられる家具の棚とは?

まず、壁に付けられる家具の棚に、どのようなタイプがあるのかを見ていきましょう。すべて、明るいカラーのオーク材と落ち着いた印象を受けるウォルナット材の2色展開になっていて、幅44cmの棚だけは、さらにアルミタイプもありますよ。

幅44cmの棚

幅44cmの棚は小ぶりなので、ちょっとしたスペースでも有効に使うことができるのがいいですね。こちらのユーザーさんは、窓横の壁に棚を設置されています。雑貨をディスプレイすることで、和み感のあるシンプルナチュラルな空間となっているのが◎です♡

大好きな木を多く使いたくてナチュラル色で何とかまとまりました♪
arilema

幅88cmの棚

爽やかなキッチンで、コーヒーミルなど絵になる雑貨が置かれているのが、幅88cmの棚です。長さがあるので、このように横長の空間にはぴったりですね。高さや色合いに変化をつけたディスプレイの仕方は、センス抜群!参考にしたいです。

コーナー棚

コーナー棚は、両端が44cm、または88cmの棚と合うように作られています。面積が広く、奥行きがあるものもディスプレイできるのが特徴ですよ。また、ディスプレイを正面以外からも楽しめるのも、コーナー棚の魅力です。厳選されたものだけをすっきりと飾った玄関......素敵ですね。

棚を複数使ってディスプレイ

無印良品の壁に付けられる家具は、その組み合わせ方で、ディスプレイのアイディアがぐっと広がります。複数の棚を使うことで、見た目的にこなれ感が出るのもポイントですよ。

同じ長さの棚で整然と

同じ長さの棚を2段並べると、このように整然とした印象を受けるディスプレイになります。2段の場合は、上の棚にディスプレイした雑貨も含め、全体が正方形の中に納まるようにすると、バランスよく飾ることができますよ。余白を大切にした棚の上は、一つ一つの雑貨が映えていますね。

すごく素敵なコーナー♡ そしてここにまたkiviがピッタリ゚+。(o・ω-人)・.。
Ai

長さの違う棚で変化のあるディスプレイを

44cmの棚と88cmの棚を上下に並べて使っているこちらのユーザーさん。その長さの差によって生まれた空間に、縦長のタペストリーが掛けられ、変化のあるディスプレイとなっています。高さのある雑貨をディスプレイしたいときにも、このように長さに差をつけた棚を使い、余白を上手に利用するとこなれ感が出ますよ。

棚とコーナー棚を組み合わせて

充実したお茶コーナーは、マグカップの置き方など無造作感がおしゃれ!無印良品の44cmの棚とコーナー棚を組み合わせて使うことで、さまざまなサイズ感のお茶&コーヒーグッズを、どれも取り出しすく並べることに成功されています。

棚自体をウォールアートのように

棚をはじめとする、無印良品の壁に付けられる家具をランダムに配置している実例です。棚自体が壁のアクセントとなっていて、まるでウォールアートのようですね。それぞれの棚に置いてある雑貨の、絶妙なチョイスに脱帽です!

棚が空に浮かぶ雲みたいに見えるのはきっとわたしだけね(´≖◞౪◟≖`) ホウホウ
YUHe

棚を実用的に使いこなそう

無印良品の棚は見た目がよいため、ディスプレイ棚として使われることが多いですが、もちろん実用性にも優れています。どの棚も耐荷重は3kgですので、極端に重いものでなければいろいろな場面で活躍してくれますよ♪

洗面所の収納に活用

洗面台の正面に、88cmの棚を設置したユーザーさん。棚の下にアイアンバーや歯ブラシホルダーが取り付けてあり、使いやすくかつ、乾きやすくて衛生的な収納場所となっています。タイルシートとの相性もよく、洗面所にナチュラル感がプラスされていますね。

省スペースな玄関収納

こちらの玄関では、アイアンバーを棚に取り付け、吊り下げ収納ができるコーナーが作られています。玄関にあるちょっとしたスペースを、とても上手に活用されていますね!場所も取らないため、傘や掃除道具など置き場に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?

神棚として使う

昔は、神棚が最初から設置されている家がよくありましたが、現在では少なくなっていますね。でも、せっかく神社でいただいたお札などを飾るのであれば、作法に則り、天井に近く南か東を向いた位置に棚を設置したいものです。そんな神棚としても無印良品の棚は活躍!現代的な神棚は、モダンなインテリアにも合いそうです。


無印良品の棚は、棚どうしを組み合わせたり、ちょっとだけ手を加えたりして、自分にとって使いやすい棚にできるのが一番の魅力です。どのようなお部屋にも合うシンプルかつ木目の美しい棚を、ぜひインテリアに取り入れてみてくださいね!


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「無印良品 壁に付けられる家具」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク