見せたくなる美しい収納に☆キャニスターのあるインテリア

見せたくなる美しい収納に☆キャニスターのあるインテリア

おもにキッチンで収納によく使われる保存用の容器、キャニスター。素材やデザインが豊富にあって、いろいろな種類を集めたくなりますよね。キッチンだけではなく、インテリアのディスプレイとしても活用できるアイテムです。今回はお部屋のアクセントにもなるキャニスターをご紹介します。

ホーローのキャニスター

ホーロー製のキャニスターはどこかレトロな雰囲気があり、たくさん集めてキッチンに並べたくなるかわいらしさがあります。容量もいろいろ選べるので、キッチン収納や小物を整理するのに大活躍のアイテムです。まずはホーローのキャニスターを見ていきましょう。

レトロ感のあるホワイトキャニスター

ナチュラルなロゴかポイントになったレトロ感のあるホーローのキャニスター。ホワイトに統一されたキッチンになじんでいてとても優しい雰囲気です。木のスプーンを収納すると、ホワイト×ウッド素材がすっきりとしたアクセントとなって、ディスプレイとしても使えますね。

複数のデザインを合わせてアクセントに

カフェ風のイラストや、シンプルなロゴデザインがかわいいキャニスターですね。左上にひとつあるグレーの配色がさりげないポイントになっています。サイズやデザインが違っていても、キャニスターというアイテムでそろえると自然とキッチンに溶け込んでいます。

ヴィンテージ風の赤いキャニスターセット

ヴィンテージ感のある赤がとても印象的なキャニスターセットです。これが並んでいるだけで気分が上がりますね!ユーザーさんはアメリカンカントリー風の雑貨と合わせており、キャニスターがとても引き立っています。

イエローと手書き風ロゴがナチュラルな印象

手書き風のロゴと、やわらかいイエローがナチュラルな印象のキャニスター。リラックス感のあるデザインで、ほかのキッチン雑貨とも合わせやすそうです。イエローの明るい色で毎日の料理が楽しくなりそうなアイテムです。

こんにちはぁ★ 日曜日にナチュキチでお持ち帰りしたイエローのキャニスター♡ ずっと買おうか悩んでいたけど買いました♡ お部屋のポイントになるかなぁ〜(๑ ́ᄇ`๑) 隣のはりねずみちゃん♬も興味深々?
maki.nero.1818

シンプルなモノトーンですっきりと見せる

モノトーンのキャニスターはシンプルですっきりとしたアイテムが多く、いろいろな場所で合わせやすいデザインです。たくさんの種類をそろえて見せる収納に工夫したり、お部屋のアクセントとしてもモダンな雰囲気を作ることができますね。

モノトーンのモダンなデザイン

中央にNo.のロゴが入ったモダンなデザインです。ウッド素材のフタを組み合わせていて、黒とのコントラストがすっきりとしたアクセントになっています。形がシンプルなので、キッチン以外でも見せる収納として使いやすそうですね。アカシアの食器と合わせていて、木のぬくもりを感じるキッチンになっています。

シンプルなロゴがアクセント

シンプルなロゴが入ったモノトーンのキャニスター。細字のフォントがポイントになっていて、白と黒をそろえておくと洗練されたかっこいい雰囲気になります。中身が見えるようになっているので、キッチン周りで実用的に使えますね。

同じシリーズでそろえて統一感を

それぞれ調味料別にわかりやすくロゴがデザインされていて、ひとつひとつ集めたくなるシリーズですね。モノトーンは同じシリーズでそろえていくと、煩雑になりやすいキッチン周りが、すっきりとした統一感のある空間に変身します。

お気に入りのキャニスターたち♡ どんどんシリーズを集めていってます♡ あと狙うは米櫃です。 シロをこよなく愛していますが、タイプのシロとタイプじゃないシロがあるんです。
CHAMI

透け感が楽しい!ガラスのキャニスター

ガラスのキャニスターは、透け感が楽しめるアイテム。収納するものが見やすいだけではなく、ガラス越しの色を生かしたインテリアアクセサリーとしても使えますね。キッチンだけではなく、リビングやベッドルームなど、ディスプレイに活用してみましょう。

見せる収納でカフェ風スペースに

コーヒー周りで使うアイテムをガラスのキャニスターに入れることで、見せる収納に工夫されています。壁のグリーンの色にガラスの透明感がプラスされ、モダンな印象です。おうちにいながらカフェの気分を盛り上げてくれますね。

フレンチシックなディスプレイに活用

ホワイトインテリアに置かれたガラスのキャニスターが、優雅なアクセントになっています。窓辺からのやわらかい日差しを受けて、ガラスのきらめきが感じられますね。ガラスにホワイト系の雑貨を入れておくと、ロマンチックさが加わってフレンチシックな雰囲気を作ってくれます。

ガラスを通して華やかないろどりを

細かいものを区別して整理するのに、ちょうどよいサイズ感のキャニスターです。こちらのユーザーさんは、ストック用として活用しており、ガラスを通して色とりどりのドライフラワーが華やかなアクセントになっています。入れておくだけでもディスプレイのように使えますね。

雪国にガーデニングは冬はお休み 綺麗に咲いてくれたお花達はドライになりガラスの中で輝いてくれてます❤️ ガラスキャニスターのドライ達は 雑貨を作るためのストックです♡
makoron

デザインや素材でいろいろと楽しめるキャニスター。選び方しだいでキッチンだけではなく、インテリアのディスプレイとして活用できますね。みなさんもぜひお気に入りのキャニスターを見つけてみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「キャニスター」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク