「カスタムできる、ゆったりサイズのアイコンソファー」 by Saorinさん

「カスタムできる、ゆったりサイズのアイコンソファー」 by Saorinさん

RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は潮風を感じさせてくれる、シンプル×モダンな爽やかインテリアが魅力的なSaorinさんのお宅で活躍する「マルイチセーリングのソファー(エレナ)」をご紹介します。シンプルな空間に映える程よい存在感、高級感が印象的なアイテムです。

今回教えてくれたユーザーさん♪

2年前にマイホームが完成しました。私たち夫婦ともうすぐ8歳になる息子、そしてワンコ1匹と暮らしています。グリーンあふれる爽やかでモダンな、どこにいても家族の気配が感じられる開放感のある家づくりを目指しています。西海岸、男前、カフェ風、ブルックリンスタイルが好きです。

ご紹介いただいた愛用品

ITEMマルイチセーリングのソファー エレナ
PRICE240.000円(税込)
SIZE3Pソファ(品番エレナ3P DB 本体T9448/クッションN994WK)W2060×D920×H850・SH370mm、スツール(品番スツールDB 本体T9448/クッションN994)W550×D500×H370、カバーリング ベロアコンビストライプ、レッグ ハイorロウ オークorブラウン(参照:ロウタイプ、ブラウン選択)
※購入店舗 村内ファニチャーアクセス八王子本店

福井、越前を拠点に持つ日本を代表するリビングファニチャーメーカー、マルイチセーリングのソファです。400種類を越えるテキスタイル、国内の経験豊富な職人により選定された素材から成るパーツなど、ひとつひとつ丁寧に練り上げられた確かな品質のアイテム。メンテナンス性を重視したマテリアルのカバーリングで、幅広いライフスタイルにフィットしてくれます。

意外とコーディネート映えするストライプ

Saorinさん宅は、黒やウォールナットのキリリとした引き締め効果が利いた、白ベースの爽やかなモダン空間です。海をイメージさせるナチュラルな雑貨で、動きや個性的な表情をプラスされているのが特徴的。そんなSaorinさん宅のインテリアの中でも、ひときわ目を惹く、ダーク系ストライプのゆったりとしたソファーが、今回ご紹介していただく愛用品です。まずは、お気に入りのポイントやマルイチセーリングのソファーならではの魅力などから、お伺いしていきたいと思います。

Saorinさん

「このソファーは、ファブリックリストの中から好みの張り地を選択し、レッグの色と形もカスタマイズすることが可能です。わが家では、インテリアのイメージに合わせ、思い切ってストライプ柄を選択しました。レイアウトしてみると案外、さまざまな柄と相性が良く、クッションやファーなどのアイテムとあわせて、季節毎のコーディネイトを楽しんでいます。また、カバーリングになっているため、洗濯できるのが嬉しいポイントですね。」

ゆったりサイズで、寝心地も抜群

Saorinさん

「ゆったりとした広い座面となだらかなアーム、そして、全長が2m以上あるので主人がゴロッと横になっても余裕があります。座ってくつろぐだけでなく、昼寝にも最適です。 また、アームの高さが丁度良く、枕いらずなところも気に入っています。」

日々、外で働く男性にとって、自宅のソファーでゴロン……そんな癒しのひと時は不可欠といっても過言ではありません。でも、男性が横になってもはみ出さないソファーというのは、意外と出会いが少なかったりもします。Saorinさんご家族にとって、マルイチセーリングのソファーは、デザインも機能も、サイズもオールマイティーに◎なアイテムだったんですね。『アームの高さが枕に丁度良い』、リラックスタイムの充実にはかなり重要なファクターです。

お子様への注意喚起で型崩れ予防を……

Saorinさん

「強いていえば、背もたれクッションの、中央切り返し部分が型崩れしやすい気がします。ハイバックで上部が重いのと、息子が背もたれの上に登って遊んでしまうことが原因かもしれません……。起きてしまった型崩れを直すことはできないので、小さなお子様がいるご家庭では、最初から登らないように注意喚起しておくのが良いと思います。」

なるほど、ゆったりと柔らかさのあるクッションだからこそ、思いがけない強い衝撃による型崩れが起きやすいのかもしれませんね。子どもは、『何故そこで⁉』というささやかなポイントにも目を付け跳ね回りがちです。特に、柔らかく反発も程よく、身近な場所にあるソファーは狙い目。予め、『危ないからここに乗って遊ばないでね』とルール付けをしておくだけでも、型崩れ予防には有効に働いてくれるのではないでしょうか?ゼロにはできずとも、回数を減らすことはきっと可能です。

わが家にちょうど良いLDKの顔

だんらんの場となるLDKは、ファミリーにとっては特に家族が集まる住まいの中心となる場所です。そのLDKにおいて、存在感を放ち、リラックスの象徴ともなるのがソファーという大型家具ではないでしょうか。大きいからこそ、インテリアに溶け込むもの、インテリアのアクセントになるもの、インテリアの雰囲気を左右するものと、空間づくりの中で決定的な役割を果たすのがソファーです。また、ソファーは家族みんなが、気が付くとくつろいでいる場所となり得ます。だからこそ身長、年齢、性別問わず、それぞれのニーズに柔軟に対応してくれるアイテムと出会いたいものです。

Saorinさん宅において、マルイチセーリングのソファー(エレナ)は、そうした条件を網羅した最高の出会いだったのではないでしょうか。ディティールをカスタムでき、カバーリングだから清潔も保ちやすい……LDKの顔となるソファーだから、選ぶときはどこまで妥協なく理想を叶えられるかを大切に、永く愛用できる逸品を探したいですね。もしかすると、その先にある出会いは理想を超えたものかもしれません。


Saorinさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク