もっと楽しく便利になる♪洗濯がはかどるアイテム10選

もっと楽しく便利になる♪洗濯がはかどるアイテム10選

洗濯がはかどるアイテムで、衣服の汚れがきれいになったり、動線がよくなるとうれしいですね。今回は、そんな洗濯がはかどるアイテムを集めました。洗剤やボトル・容器そして物干しラックやランドリーバスケットまで、ユーザーさんこだわりのアイテムをご紹介します。洗濯の時間が、もっと楽しく便利になるかもしれません♪

洗剤

毎回使う洗剤は、こだわりたいところ。洗い上がりや香り、ガンコな汚れを落とす石けんなど、用途に合わせたものを選べば、きっと洗濯がはかどるはずです。ユーザーさんの実例からは、ご家族への思いやりが伝わってきます。

オキシクリーン

3つのタイプの洗剤を使いこなしていらっしゃる、haruhirisuさん。つけ洗い用、手軽なスプレー、シミや汚れを落としてくれるものなど、それぞれの役割がきっちりしています。衣服がいつもきれいな状態だと、洗濯のモチベーションも上がりますね♪

我が家のオキシ三兄弟☆ (右端)長男粉オキシ君☆ 何個か容器に詰め替えていろんな場所に常備してあります♡我が家では主につけ洗い担当♡ (真ん中)次男オキシスプレー君☆ 子どもたちがご飯やら泥汚れやらよくシミをつけてくださるので、シュシュっと狙いうちしてお洗濯☆色柄物OK!って書いてあるだけあって、今のところ汚れは落ちても色落ちはしてません♡ (左端)末っ子ボトルオキシ君☆ 衣類のシミや汚れを落としてくれる以外にも除菌や収集効果もあるので、いつもお洗濯する時にキャップ1杯入れて使ってます♡
haruhirisu

スノールベビー

洗剤の香りや成分にこだわりをお持ちのkodaminさんは、シャボン玉石けんの「スノールベビー」を愛用されています。ほのかな香りと、ふわっと洗い上がるところがお気に入りだそう。赤ちゃんが直接触れる衣類のお洗濯にもぴったりで、お子さんへの思いやりを感じます♡

ボトル・容器

洗剤を入れているボトルや容器。インテリアが大好きなユーザーさんは、お気に入りのデザインを使用されています。好みのプリントやラベル、使い勝手のよさなどを、吟味してみてはいかがでしょうか。

ecostore

ecostoreの洗剤は、セピア風の写真がプリントされたちょっと珍しいパッケージ。そのあまりのかわいさに、洗濯洗剤もおしゃれ着用洗剤も思わずパッケージ買いしたという、mashaさん。ボトルを置いておくだけでもサマになります。

キャンドゥ

洗剤を詰め替えて、念願の見せる収納にチェンジされたseashoreさん。キャンドゥのボトルは、裏面に商品名や分量表示などを書き込める部分があるところがGood!キャップに目盛があるのも高ポイントです。表面にはラベルを貼ってアレンジされています。

ダイソー・セリア

オキシクリーンを愛用中のmugiさんは、ダイソーのハンドル付きロックポットに入れていらっしゃいます。計量スプーンは、セリアで購入されたそう。透明で見やすいところが◎。100均のアイテムを上手に活用されています。

洗濯用のオキシクリーンはダイソーのロックポット ハンドル1500に入れてます(*^_^*) ハンドルつきで四角い&白い蓋が立つので見た目も使いやすさも抜群です。 計量スプーンはセリアのアクリルスプーンを!
mugi

その他

洗濯が終わったあとの物干しや、移動が便利になるアイテムを集めました。伸縮性の物干しラックや持ち運びに便利なランドリーバスケットなど、デザインも機能性も兼ね備えたアイテムがたくさんあります。おうちのスぺースに合ったものを見つけてみてください♪

スライド式の物干しスペース

洗濯機の上にスペースや収納棚がある方は、場所を有効に使ってみませんか?Eriko_monouchiさんは、立ったまま洗濯物が干せるように工夫されています。取り込んだ後も同じ場所に戻すと決めておけば、効率がアップします。

物干しラック

Hajimeさんが使用されている物干しラックは、サビにくいアルミタイプ。シンプルかつスタイリッシュなデザインで、インテリアに馴染むところがうれしいポイントです。伸縮性なので広々と使えて、洗濯物がいちどにたくさん干せます。

ランドリーバスケット

FREDDY LECKのランドリーバスケットは、家族が多いおうちにもうれしい大きめサイズなんです。よくしなるので、片手で持てて移動もラクラク♪ nakkoさん宅の4人分の洗濯物も余裕で入るそうです。爽やかなカラーも、見ていて気持ちがいいですね。

ランドリーバスケットをフレディレックに新調しました(^^) 家族4人の洗濯物が余裕で入る♬洗い終わった洗濯物を入れて、二階に運んで…の作業も、カゴがよくしなるので片手でラクラクです(*´꒳`*) 大きいのに、オフホワイトの色味のおかげで威圧感なく馴染んでくれてます。 メッシュ加工で通気性も良さそう! 新調して良かった〜(((o(*゚▽゚*)o))) これから愛用します♡
nakko

洗濯ピンチハンガー

使い勝手がよくてシンプルなものが大好物という、sweetcloudさん。HOME COORDYのランドリーグッズを愛用されています。ごちゃごちゃしがちな部屋干し空間は、白でまとめるとスッキリ見えるんですね!清潔感のある場所なら、きっと作業もはかどるはずです。


いかがでしたか?洗剤や容器、物干しラックなど...... 10点のアイテムをご紹介しました。どれも、ユーザーさんのこだわりがたっぷり詰まっていましたね。用途や好みに合わせて、自分にぴったりのアイテムを見つけてみましょう!


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「洗濯」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク