「趣味を楽しむ、暮らしの中心。インテリアに人生を組み込んで」 by cocoさん

「趣味を楽しむ、暮らしの中心。インテリアに人生を組み込んで」 by cocoさん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。

今回は、北欧インテリアにアンティークアイテムをプラスしたお部屋作りを楽しまれているcocoさんのキッチンをご紹介します。

小さな頃からインテリア雑誌を眺めるのが好きでした。RoomClipに出会い、たくさんの仲間から刺激を受け新しい発見の毎日に感謝です。四季折々の日々をインテリアを楽しみながら暮らすことを大切にしたいと考えています。

多くの話の中から誕生したリビングダイニング

横並びになっているキッチンとダイニングが印象的なcocoさんのお宅。とても爽やかで、オープンな雰囲気を持つその空間は、キッチンということを忘れ、引き寄せられるように足を運んでしまいそう。まずは、キッチン全体のこだわりについてお聞きしました。

cocoさん

「家を建てるにあたって、設計士の方々との時間を大切にしました。話が盛り上がってインテリアや未来の家族像、将来の夢など話がそれてしまったりしましたが……、そんな中リビングダイニングというコンセプトが生まれました。料理やお茶の時間、またフラワーアレンジメントがお家の真ん中で楽しめる、お気に入りの場所になりました。」

LDKの半分を占める、ダイニングキッチン

仕切りがなく開放的な縦長LDKの約半分を占める、cocoさん宅のキッチン&ダイニング。日々の暮らしの中でも食と団らんの大切さを実感できる間取りになっています。キッチンとダイニングを横並びにすることで、家事動線は抜群。家族と会話を楽しみながら調理も進みそうですね。また、cocoさんは食事だけでなく、お茶やフラワーアレンジメントを楽しめる場としても活用しているそう。お客様が来た際にも、大活躍しそうな空間となっています。さて、cocoさんのキッチンにはさらに素敵な特徴がありました。3つのキーワードに沿ってみていきましょう!

キーワード1 存在感のあるアクセントクロス

cocoさん

「吹き抜けが爽やかなキッチンが理想でした。 屋内ですが、戸外のような開放的なイメージにしたかったので思い切ったアクセントクロスに挑戦しました。リビングに入った途端、可愛い鳥さんが楽しませてくれます。」

キーワード2 大好きなものを普段使いに

cocoさん

「食器やカトラリー、生活雑貨など共通の趣味を持つ友人達と集めています。吟味しながら選ぶ時間が贅沢なひととき。飾るのはもちろん、毎日普段使いでどんどん愛用しています。」

キーワード3 木のぬくもりを感じる時間に

cocoさん

「家族で読書や音楽を愉しむ時間を大切にしたいと思い、ダイニング横は壁一面ローライブラリーに。本棚上は腰掛けられるので時間が経つのも忘れるほど。今は娘中心の本ですが、将来は好きな食器を並べてもいいかな、と考えています。」

キッチンをもっと素敵にするためのアドバイスがあれば教えてください

cocoさん

「家は、建ててから時間をかけて色合いが出てくるように思います。タイルを楽しんだりポスターやドライフラワーを飾ったり、家を愛するように、インテリアを人生に組み込んで……。 そうすることで、きっと自分が心地よいと思える空間に変わっていくはずです。」

まとめ: 趣味の要素でキッチンをデザインしてみる

キッチン調理台とダイニングテーブルが一続きになっているcocoさんのキッチン。そこは、調理をして食事をとるだけにとどまらず、充実した”暮らし”を楽しむ場になっていました。 戸外をイメージした鳥のアクセントクロス、飾りながらも愛用していくお気に入りのカトラリーや食器の数々、読書を楽しめるように設定したローライブラリー。趣味の要素がたくさん詰まったキッチンは、暮らしをより豊かにし、暮らしの中心となっていくような大切な空間。「家を愛するように、インテリアを人生を組み込んで……」とcocoさんは語ります。キッチン=調理の場と、エリアを用途で分けず、家全体で理想の暮らしを実現していく楽しさがそこにありました。 一般的なキッチンのイメージにとらわれず、自由な発想でキッチンをコーディネートしてみるもの楽しいかもしれませんね。暮らしを楽しむキッチン作り、皆さんもぜひ参考にしてみませんか?


cocoさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク