「家族でつくり、家族と成長する、シンプルで私たちらしい家」 by ma08さん

「家族でつくり、家族と成長する、シンプルで私たちらしい家」 by ma08さん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、木の濃いブラウンや黒系のファニチャーを中心に、垢ぬけたナチュラルな空間づくりをされているma08さんと、そのお宅を拝見していきます。しっとりとした落ち着きの中に、明るく爽やかなご家族の表情が垣間見える素敵なお住まいです。

今回ご紹介するのはこの方です!

夫婦と息子2人の4人家族です。 転勤族で今まで賃貸に住んでいましたが、念願のマイホームを4月に購入しました。 建売り住宅なので、自分達の好きなようにできなかった分、DIYでオリジナルの家づくりに励んでいます。

落ち着きと透明感が心地よい、洗練されたナチュラル

家族の和を感じられるくつろぎの場所

埼玉県にご家族4人で暮らすma08さんのお宅は、垢抜けた雰囲気のナチュラルスタイルが魅力的な2階建て4LDKです。広々としたL字型のLDKと和室がある1階は、ダークブラウンや黒のファニチャーを中心にした落ち着いたスタイリングが印象的な空間です。中でも、ご家族みんなが一緒にくつろげそうな、ゆったりサイズのリビングソファが、贅沢なリラックス感を漂わせています。ソファの前にあえてセンターテブルを置かないスタイルも、そのリラックス感と開放感を引き立てているよう。

また、リビング奥に設けられたデスクが、センターテーブルの代わりの作業スペースになっているそうです。こちらは、小学生のお子さんのリビング学習用が始まりとのことですが、家計簿をつけたり、パソコン作業をしたり……何かと便利で、気が付けば『なくてはならない、お気に入りの場所になっていました』とma08さんは話してくれました。

リビングの横には和室が続いています。そしてそこは、お子さんたちのアソビの場。襖を開放しておけば、リビングの延長の空間となり、LDKをより伸びやかに魅せてくれます。また、ma08さんが家事をしたり、デスクで作業をしたり、ソファでくつろいだり……と自由な時間を過ごしながら、お子さんたちの様子が自然と視界に入ってくる安心感もあるのではないでしょうか。家族が思い思いに過ごしていても、気配で繋がりを感じられるこの安心感もまた、ma08さん宅に流れる温かく心地よい雰囲気の一因かもしれません。お子さんたちのおもちゃ収納が、インテリアの雰囲気とリンクしつつも、使いやすくすっきりとまとまっているのも素敵です。

想いとこだわりが詰まったシンプル

L字の角にあたるリビングデスクの横手には、ダイニングとキッチンが広がります。どっしりと存在感のあるウォールナット無垢材のダイニングテーブルが、ぐっと空間を引き締めつつ、木ならではの素朴で温かな雰囲気が家族団らんの和やかな瞬間を想像させてくれます。『シンプルに生活感がでないように心がけています』インテリアについてma08さんはこう語ります。その言葉の通り、生活感が集約しているであろうキッチンも、すっきりと魅せるスタイリングが成されていて、空間の雰囲気をつくるひとつの演出材料になっていました。

そんなキッチンの中でもひと際、目を惹くのは、背面のブルーグレーの壁ではないでしょうか。この壁は、入居前の時期にご家族が手塗りされたそうです。ホワイトをより爽やかに感じさせるブルーグレーとシンプルな雑貨ディスプレイ、ミニマルなこれらでつくりだす柔らかな陰影、すべてが気持ちよく調和し洗練された空気を漂わせています。『何回も塗ったり、天井や洋服を汚したり、いろいろと大変だったけど、きっと何年経っても良い思い出として残ると思います』とma08さんは、家族で壁を塗装した時を振り返って話してくれました。『建売住宅で、最初から理想通りとはならなかったマイホーム。だからこそ、これから自分たちの手で自分たちらしく変えていきたい、子供たちの成長と同じように、家の成長も楽しみたい……』こうも話すma08さんの家への想いは、ma08さんのつくるインテリアのように静かだけれど、とても情熱的でした。

アクセントは瑞々しいグリーン

ma08さんのつくるインテリアは、ダークブラウンや黒が多めのモノトーン系といった、重みのあるカラーを中心にスタイリングされています。でも、その空間からは決して重さを感じません。むしろ軽やかで爽やかな印象を与えてくれます。それは、抜け感のあるシンプルな空間づくりや、外光が入りやすく風通しの良い明るい間取りが住まいのベースにあるから。そしてもうひとつ、ma08さんのお住まいを、軽やかに瑞々しく輝かせるアクセントがあります。それが、住まいの至る所に飾られたグリーンたちです。大胆に大きな鉢植えを合わせることもあれば、小振りな鉢植えを並べて魅せてみたり、一輪挿しで季節の枝ものをさらりと魅せてみたり……その場所、季節、気分に合わせてグリーンをスタイリングされているのが特徴的です。リビングデスク横の大きなウンベラータと、お子さんたちの姿は、ほっこりと心を和ませてくれます。もしかすると、この大きなウンベラータは、お子さんたちの成長のバロメーターになることもあるかもしれませんね。

さまざまなカタチ、成長、変化を楽しめるグリーンたちは、いつだってシンプルな空間に、動きや表情、そして小さくも新しい発見をもたらしてくれそうです。そんな小さな発見を家族で見つければ、また家族の和も膨らみそう。

ma08さん宅は、しっとりとした大人の落ち着きと、凛とした佇まいのあるシンプルで洗練された空間です。でも、軽やかな抜け感と爽やかなグリーンでほのぼのとしたムードも感じさせてくれる、粋で居心地のよい空間でもあります。絶妙なバランスでここにしかないスタイルをつくりだすma08さんの住まいづくりは、これからもDIYでつくり込みが進んでいくようですよ。ぜひ、お見逃しなく♪

ma08さん邸の間取り図

ma08さん宅は、2階建て4LDKの間取りです。1階はLDKと和室で一体感のある家族団らんのスペース、2階は2つの寝室と子供服づくりをされるma08さんのミシン室といったそれぞれの部屋に分かれています。建売住宅だからこそ、DIYで少しずつ自分たちらしく、好みのスタイルにつくり込んでいるというお住まいは、今回ご紹介したほかにも見どころは満載です。特に、ミシン室はma08さんのアトリエにしていきたいとのことですので、完成が楽しみです。

ma08さんへの5つの質問

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

お部屋のインテリアテーマやこだわっていることを教えてください

ma08さん

テーマは特にありませんが、シンプルに生活感が出ないように心がけています。 わが家は、リビングに収納が3つあります。リビングに生活感を出したくなかったので、この収納の多さは家を購入する決め手になりました。 家具はダークブラウンで揃えて、黒を多めのモノトーンで統一するようにしています。暗めの色が多くなってしまうので、観葉植物のグリーンを差し色にしています。 子供が幼く、やんちゃ盛りななため、なかなか思うように片付かないことも多く、理想通りとはいきませんが、家族で落ち着ける空間になるように、子供と一緒に家も成長できたらと思っています。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連の好きなブランドやショップを教えてください

ma08さん

ほとんどがニトリ、IKEA、楽天で揃えたものばかりです。よく考えたらソファ以外、高価なものはありません(笑)

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連で最近買ってよかったものがあれば教えてください

ma08さん

IKEAのMOSSLANDA アート用飾り棚です。 トイレに収納がなかったので、ウォール収納にしています。子供部屋でも、たくさんあったミニカーを並べるのに使っています。大好きなミニカーが取りやすくなったと、子供も喜んでいます。お値段もリーズナブルで、場所も取らない割に収納できるのでおススメです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア以外でこだわっているモノやコトを教えてください

ma08さん

物を作るのが好きで、子供が産まれたのをきっかけに子供服をつくるようになりました。今では販売までするように……。引っ越しで家が落ち着かなかったので、今は販売をお休みしてますが、また再開していくつもりです。ミシン部屋がまだ片付いていないので、これから素敵なアトリエにしたいなぁと構想中です。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

RoomClipでやってみたいことや期待していることがあれば教えてください

ma08さん

皆さんの投稿に刺激を受けながら、参考にさせて貰っています。 まだまだ未完成なわが家ですが、お気軽にフォロー頂けたら嬉しいです♡

ma08さんのお部屋ギャラリー

クリックすると大きいサイズでみることができます。


ma08さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク