変幻自在なアイテムに変身♡ざっくり感が心地よい麻袋DIY

変幻自在なアイテムに変身♡ざっくり感が心地よい麻袋DIY

レトロカッコいいデザインで、ざっくりとした風合いの麻袋は、DIYの材料として魅力のアイテム。100均、ホームセンター、雑貨屋、ネットでも販売されています。珈琲屋さんで分けていただける場合もあり、GETしたときの喜びはひとしお。そんな麻袋を使った、RoomClipユーザーさんによるDIYをご紹介します。

大きなサイズにしてダイナミックに

麻袋のサイズはまちまちですが、大きなものは約100㎝×70㎝。広い範囲に使いたいときは、解体して使われているようです。お求めやすい価格の無地を購入し、ステンシルでオリジナルデザインも楽しむこともできますよ。まずは、カーテンなど大きなDIY作品をご紹介します。

隔て板のデコレーションに

satokoさんはコーヒーの麻袋を、隣室との隔て板のカバーに使用されています。マンションの隔て板は無彩色が多く、なんとなく冷たく感じてグリーンに似合わない場合も。麻袋ならツルニチニチソウのリースやほかのグリーンにも似合うので、GOODアイデアですね♪

継ぎ合わせてカーテンに

komokenさんは、ホームセンターで購入した麻袋を解体し、ステンシルを施しカーテンをDIY。ワイルドで男前です♡費用は驚きの2000円ほど。豊かな発想力と手間暇を惜しまない成果の、プチプラDIYですね。無造作に飾られたロゴフレームとの相性もバッチリ!

棚の目隠しカーテンに

玄関のディアウォールをDIYされているlovekuma_emilyさんは、引き出しも自作で作られた凄腕をお持ちです。麻袋のカーテンは、お子さんの習い事バックの目隠し収納に、針金の針で縫われたそうです。木目、アイアン、ブラック、ベージュが渋いですね。

かんせーい!(✧◡✧) ​ )੭ु⁾⁾ 習い事バッグを隠すための麻袋カーテン 針金の針をつくって麻紐で乱雑に縫いました♪(´ε` )
lovekuma_emily

手を加え別アイテムに変身

次にご紹介するのは麻袋を使って、全く違ったアイテムをDIYされた作品です。インテリア、雑貨、小物など、麻袋でこんなものができるの?という驚きのDIYも。ユーザーさんの豊かな発想力から生まれた、アイデアに満ちたアイテムを見ていきましょう。

ハギレを活かしたインテリア

麻袋の端切れを使って、インテリア雑貨をリメイクされたreksさん。ランプシェードカバー、巾着風のグリーン飾り、 実例には載っていませんが、鉢カバー、タペストリーも作られたそうです。麻袋は大きいので布地として使うと、いろいろな物が作れて楽しいですね。

柄を活かしたバック

mofumofusanさんはコーヒー豆の麻袋の可愛い柄を生かして、バッグをハンドメイドされています。ワイルドな麻袋で、こんなに素敵なバッグができるなんて驚きです!分厚く目の粗い麻袋を、見事に使いこなされていますね。高級感のある赤い持ち手に、センスがイキイキしています。

お洒落ですね‎(ノ*゜▽゜*)☆ 凄い!作れるなんて尊敬します
chiii
ありがとうございます^_^ コーヒー麻袋の柄が可愛くて扱いにくい素材だけど何とか作ってます
mofumofusan

スツールリメイクに

雰囲気のあるmariaranさんのワークスペース。ミシン台のリメイクテーブルにぴったりのスツールをDIYされています。使われているのは、コーヒー豆の麻袋とIKEAのスツールです。麻袋は木目との相性が抜群!柄を生かしたセンスのある作品になっていますね。

ワイヤーバスケット収納に

ayaさんはニトリのワイヤーバスケットに、コーヒー豆の麻袋をセッティングされています。程よく固い麻袋は、バスケットに入れてもよれることなく、フィットしてくれそうです。また、ブラックワイヤーと麻袋の模様が丁度良くマッチし、男前収納アイテムになっています♪

アイデアでこんな風にも

最後にご紹介するのは麻袋自体の特性を生かし、シンプルに活用されているユーザーさんの実例です。鉢カバーにしたり、敷物として使ったり、麻袋に特別に凝った施しもしなくてOKです。「麻袋だからいい!」という、実用性を活かしたアイテムになっています。

グリーンのアレンジにも

acchinnさんは、麻袋を鉢カバーにするのではなく、鉢の中に入れ込んだオシャレなアレンジに使用しています。麻袋でスッポリ包むのも素敵ですが、花束をラッピングする要領で麻袋で包み込むのもアリ!ワイルドな鉢と麻袋でグリーンが優しく感じられますね。

ワンちゃんのベッドにも

麻袋の繊維は強靭で通気性がよく、吸湿後もサラっとしています。ankoさんはその特性を活かし、ワンちゃんのベッドをDIYされています。ふっくらしたシャリ感のあるベッドは、お気に入りになったようですね。インテリア性も高く、お部屋の景観を損なわずオシャレです!

ケージを片付けて、コーヒー麻袋でわんこのベット♡ とわんこグッズ用に木箱と廃材でラックも作りました♪ 大きなケージが無くなって、すっきりしました〜♪
anko

パリッと貼って傘立てに

SAMUELCOFFEEさんのDIYは、麻袋のパネルのように見えますが、傘立てなんです!裏にはアイアンバーを取り付けて。麻袋はラフに使うのも良いですが、パリッとシワを伸ばして使うと、引き締まって見えますね。玄関のオシャレなアクセントになっています。


麻袋のDIYはいかがでしたか?ユーザーさんのアイデアで、麻袋を使った作品がますます広がりを見せてきているようです。魅力あふれる麻袋は、DIYのマストアイテムになりそうですね。ぜひ、参考にしてみてください!


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「麻袋DIY ドンゴロスDIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク