ラベルシールでオリジナル感アップ!用途別の手作り作品集

ラベルシールでオリジナル感アップ!用途別の手作り作品集

おうちにあるボトルや容器をわかりやすく分類したり、好きなデザインでオリジナル感を出したいと思ったこと、ありませんか?そんな願いを叶えてくれるのがラベルシール。今回は、用途別の手作り作品をご紹介します。それぞれに適したラベルのデザインは、きっと参考になるはずです。

キッチン

まずは、キッチンで活用されているラベルをご紹介します。ユーザーさんは、スパイスボトルや食器用洗剤の種類分け用、ゴミ箱の分別用、パントリーのボックス用といったようにさまざまな使い方をされています。さっそく実例を見てみましょう。

半透明

AJさんは、スパイスボトル用のラベルを自作されました。半透明のラベルは、中身が少し透けて見えるところがポイントです☆英字ロゴがメインですが下の方には日本語も書かれていて、わかりやすい仕様です。ボトル、ラベルともにそろえておくとスッキリ見えます。

イラスト&ロゴ入り

ハンドソープと食器用洗剤のラベルを手作りされたyamatomoさん。容器の形に合った正方形のラベルは、なじみ度抜群です。透明なので中身も見やすくて◎。イラスト入りで、まだ字が読めないお子さんにもわかりやすいように配慮されています。

お願いしていないのに下の子が食器洗いをする様になったので、イラストで判別出来るようにラベルを貼り替えました◡̈⃝ 中身は考え中ですが、ハンドソープはピンク色、食器用洗剤はブルー色かな(*´∀`*)
yamatomo

シンプルなアイコン

ラベルシールは、ゴミの分別にも役立ちます。bettyさんは、シンプルなアイコンとロゴ入りのラベルを作成されました。無駄のないスッキリとしたデザインで、ゴミ箱のスタイリッシュな雰囲気が保たれています。上部にさり気なく貼るという配置もポイントです。

細身の書体

ホワイトカラーのボックスがたくさん並んだ、ari87さん宅のパントリー。中身がわかりやすいように自作のラベルを貼って工夫されています。細身の書体やアルファベットの大文字の使い方が絶妙ですね。すべてを同じデザインのラベルにすることで、統一感が出ました。

パントリーです セリアのボックスに自作ラベルを貼ってみました(^-^)
ari87

ランドリースペース

次にご紹介するのは、ランドリースペースで使われているラベルです。ボトルや容器をたくさん置く場所では、それぞれをわかりやすくスッキリ見せることがポイント。いくつか並べたときでも統一感のある作品をご紹介します。

色違い

cojun9nさんは、ランドリー関連の洗剤に手作りのラベルを貼っています。デザインは同じでも、ラベルの色を変えればパッと見たときにわかりやすくなりますね。高さをそろえて貼るのも、まとまりを良くするコツです。

キャッチーなロゴ

キャッチーなロゴが目を引く、T.N.Mさん作のラベル。ロゴの書体や大きさ、デザインを統一すれば、ごちゃごちゃせずにまとめられます。丸いボトルに貼ると、ロゴが自然にカーブするところが新鮮。モノトーンでカッコ良くきめたい方におすすめです。

イラスト入り

見せる収納が上手なfeltzw5さん。透明やホワイトカラーのボトルがたくさん並んでいます。使用用途に応じてそれぞれのイラストが入ったラベルは、どんなボトルにもなじむ万能デザインです。スッキリとした清潔感のあるランドリーです。

その他

最後は、キッチンとランドリー以外で活用されているラベルをご紹介します。おままごとの道具入れにはカラフルなイラスト入り、市販のウッドボックスにはナチュラルなデザイン、そして書類がわかりやすく整理できるラベルが登場します。

カラフル&ポップ

おままごとの道具入れにもラベルを活用してみませんか。mamaTOcoさんは、カラフルなイラストと丸い書体の文字を用いたラベルを自作されました。ポップでかわいらしいイメージが、子ども部屋にもぴったり。お片付けも楽しくできそうです♪

ナチュラル感

お手持ちのボックスをランクアップさせたいときや気分を変えたいときも、ラベルを貼ってみましょう。英字ロゴ入りのナチュラルなラベルを手作りされたma.swk23さん。セリアのウッドボックスが、オリジナル感あふれる作品に仕上がりました。

シンプルでわかりやすい

アイコンと型番を入れたラベルを貼って、取扱説明書を整理されているmuseさん。シンプルでわかりやすいナイスアイデアです。モノトーンで色づかいを極力おさえることで、よりスッキリ見せることができます。書類が便利に整理できるワザありラベルです。

取扱説明書は個別フォルダの見出しにアイコンと型番入れたラベルをペタリして収納。 保証書や購入時のレシートももちろん一緒に♪ さらにファイルボックスで大分類してます。 実は確定申告用や医療費管理用など、説明書以外の紙もぽいぽい放り込めるようになってます。
muse

シンプルなデザインからイラスト入りのモノまで、さまざまなラベルシールをご紹介しました。ちょっと貼るだけで便利になったり、オリジナル感が演出できます。場所や用途に合わせて、手作りしてみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ラベル 手作り」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク