大変身します☆挑戦しないともったいないドアリメイク

大変身します☆挑戦しないともったいないドアリメイク

みなさんのおうちはどんなドアがありますか?トイレのドアだったり、寝室のドアなど、ドアって家の中に意外とたくさんありますよね。今回は、そんなドアをリメイクされたユーザーさんたちの実例をご紹介します。個性的なアイデアやすてきなお手本をさっそく見ていきましょう。

ドアリメイクはこんなに印象を変えてくれる!

まずは、リメイクシートやペンキ、マスキングテープなどでのドアリメイクの実例をご紹介します。テープやシートなら、それをはがすことで元の状態に戻すことができるのが特徴です。ペンキは好みの色でぱっとドアの印象を変えることが出来ますよ。ユーザーさんたちのプラスαの工夫にも注目してみましょう!

アンティーク風リメイク

リメイクシートと、ペンキでアンティーク風のアレンジをプラスしたというHisayoさん。金属の部分にもアイアンペイントを施すなど、工夫されたリメイクになっています。リメイク前と比べると、ガラリと雰囲気が変わっているのがよくわかりますね。ポストのステンシルで、さらに統一感がでています。

センスが光るペイントリメイク

リビングのドアをペンキでリメイクしたというaya-woodworksさん。ペイントとは思えないような質感がとても魅力的ですよね。隣の壁の雰囲気ともバッチリ合っています。ドアがお部屋全体のポイントとして、視線を集めそうです。

リビングのドアをペイントしました☆ ドアのペイントって思っていたよりも簡単で手軽でした(^-^)
aya-woodworks
ドアのリメイク素敵ですね(*´ω`*) ペイントでこんな質感出せるなんて…凄いです!!
OLIVE

上品で明るい印象にリメイク

asasaさんは寝室のドアを木目調のダークなものから、ちょっぴりスモーキーなブルーにリメイクしています。マステやベニヤ板を使用して、原状復帰できるように工夫もされています。リメイクしたことで、ソファや照明のクラシカルなテイストともマッチしました♡とても上品な空間になりましたね。

寝室のドアをリメイク中。 現状回復できるようにマステ、両面テープ、ベニヤを使用。 あとは取っ手とモールディングをつけたら完成です♡
asasa

ぱっと目を引くリメイク

こちらは、キッチンのドアを明るいレッドのペンキで塗ってリメイクしたmieさんの実例です。赤にするのは勇気がいりそうですが、はっきりしとした色にしたことでお部屋のインテリアとマッチして、印象ががらりと変わりました。明るくて気持ちが上がりそうなキッチンはあこがれてしまいます!

こだわりがあふれるドアリメイク

続いては、ドアに装飾を加えてすてきに変身させたり、穴をあけて大きくリメイクされた実例をピックアップしました。テクニックやセンスの良さに驚かされてしまいます。ユーザーさんたちのこだわりが伝わってくる実例は勉強になるものばかり。リメイクに興味がある方は必見ですよ♪

引き戸が大変身

元は和室だった部屋の引き戸をリメイクしたsmileyさん。プラダンを使って軽くしたり、ダミーの取っ手をつけるなど、細かいところまで工夫がされています。カラーも周りと合う明るい色に変えたことですっきりと見えて、空間が広く感じる効果もあるようです。とても参考になりますね。

窓枠とカラーがポイント

monkeymamaさんは大胆にのこぎりで窓枠を作ったそうです。ご自身でやったとは思えないきれいな仕上がりですね!beforeと比べるとafterは光がたくさんとおり抜け、開放的で明るくなりました。好きなサイズに穴をあけられるので、オリジナリティやこだわりを取り入れることができるのもうれしいです。

ワイヤーデコレーションをプラス

Rudyさんはドアを黒くペイントし、ワイヤーを丸めで作った飾りをつけたリメイクをされました。上品な印象のデコレーションが目を引きます。鏡やスイッチの色と合わせて、モノトーンでまとめられた空間にぴったりのドアに仕上がっていますね。

ドアは塗り替えてリメイクしてあり、部屋の雰囲気に合わせています。 アルミのワイヤーを丸めて作った物を取り付けています。
Rudy
手作りされるなんてすごいです! 買ったもの見たい。アルミにも見えないし、すごく綺麗なのでビックリです。黒いドア良いですね!
Momo

クローゼットやふすまもリメイク

最後に、クローゼットやふすまのドアのリメイクにも注目してみました。ほかのドアと同じようにリメイクして、インテリアを楽しむことができます。ユーザーさんたちのこだわりがあふれる実例をご紹介します。センスの良さに見とれてしまいますよ。

ロッカー風リメイク

クローゼットのドアをロッカーのようにリメイクしているmacaさん。もうロッカーにしか見えない発想力と完成度の高さに脱帽です。少し外国を思わせるユニークなデザインと、明るい色がおしゃれ感をさらにアップさせてくれていますね。

シャビーシック風リメイク

シックなムードが漂うドアにリメイクしたtommyさん。発泡スチロールと絵具などを使って独特な風合いを作ったそうですが、手作りと聞いて驚いてしまうすてきなアイデアです。ユーザーさんのこだわりやセンスの良さが伝わってきますね。

このドアは発泡スチロールをカッターで好きな形に切って両面テープで貼って好きな色にペイントした後BRIWAXと薄めた黒い絵の具で汚しました(o^^o)
tommy

ふすまのリメイク

kazuさんは和室の障子があるふすまをリメイクしました。上部につけたカーテンや、ワンちゃん用に小さなドアをつけるという工夫があって、みんなにやさしいドアに仕上がっていますね。大きな障子枠が生かされているリメイクです。小窓に額縁を使うのもナイスアイデア!


ユーザーさんたちのアイデアとテクニックは、どれもすばらしいものばかりでしたね。ドアは想像以上にお部屋の印象を変えてくれるものだということが実感できたのではないでしょうか。あなたもドアのリメイクに挑戦してみませんか?


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ドアリメイク」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク