「シンプルライフを支える、掃除も管理もしやすい収納」 by chir00mさん

「シンプルライフを支える、掃除も管理もしやすい収納」 by chir00mさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。

今回は、ホワイトにナチュラルなアクセントをプラスした、シンプルな暮らしを楽しまれているchir00mさんに、収納のコツをお伺いしました。生活感をオフしつつ、モノの管理も掃除もストレスなく行える、スマートなアイデアがいっぱいです♪

今回教えてくれたユーザーさん♪

1LDKの賃貸アパートでひとり住まいをしている、ハウスメーカー勤務のOLです。整理収納が大好きで、シンデレラフィットにテンションが上がります。最近は、植物にもハマってます。特に、コウモリランがお気に入りです。

苦手があるから、見つかる合理的

インテリアの基本をホワイトで統一されているchir00mさんのお宅は、すっきりとしたシンプルな空間です。1LDKの間取りとのことですが、生活感がほとんど目につかないのも特徴的。まずは、収納のこだわりや心掛けている点などから教えていただけますか。

chir00mさん

「こだわりは、掃除と管理のしやすさです。ズボラで掃除が苦手なので、見せる収納よりも隠す収納派。管理できるだけの量を持つようにしたり、モノの定位置を決めて、『使ったら元に戻す』を心掛けています。また、身の丈にあった生活を大切にしています。」

隠す収納と言っても、単にモノを見えなくするのではなく、モノを使うことを前提に定位置決めをされているんですね。モノの在り処やしまう場所が明確だと、探す手間も減りますし、消耗品ならどれだけ減っているのかも分かりやすいので、暮らしの無駄もどんどん省けてしまいそう。そして、ここからは、chir00mさん流の『掃除も管理も楽になる収納術の基本の3つ』を、詳しくご紹介していただきます。隠す収納を使いこなして、生活感をオフしたいという方だけでなく、掃除の前の片付けで心が萎えてしまう……なんて方も要チェックです。

収納で掃除も管理も楽にする3つのメソッド

その1 吊るして、床掃除を快適に

chir00mさん

「ズボラな私は、床にモノがあると掃除が億劫になってしまいます。だから、コード類は壁に引っ掛けるようにしているんです。お風呂でも、もともと付いていた棚を全て外し、吊り下げタイプのラックを新たに設置して使用しているほどです。さらに、ボトル類を統一したら、見た目もよりスッキリで◎でした。」

その2 隠すなら、裏側も有効活用

chir00mさん

「洗面化粧台の鏡の裏側に、ネックレスを収納しています。専用のケースを買うほど、たくさんのネックレスがあるわけではないので、私の場合はこれで十分です。なにより、ほこりもつきにくく、絡まることもないので、ストレスになりません。」

その3 管理しやすく、一カ所にまとめる

chir00mさん

「日用品や食料品のストックは、一カ所にまとめて収納しています。あちこちに収納すると、収納BOXがどんどん増えてしまうし、ズボラな私には管理が面倒なのです……。在庫は、ホワイトボードを使っていつも明確にしています。これのお陰で、買い忘れや無駄買いも防げるんです。」

オススメの収納アイテム

ITEMセリアの収納ケース
PRICE108円

商品名がわからないのですが、仕切り板の位置を自由に調節できるこちらのケースがお気に入りです。細々とした文房具や薬の収納にも、使用しています。とても便利です♪

最後に、収納が苦手な方へのアドバイスをいただきました

chir00mさん

「私も、まだまだ生活見直し中ですが、買う前に『これは本当に必要?』と、一旦立ち止まることが大切なのかな……と思っています。収納は複雑にしすぎず、シンプルで楽なのが結局は一番だと思っています!」

シンプルライフのポイントは合理性

chir00mさんがつくる収納は、ひとつひとつが目的に合っていて、無駄がありません。例えば、床掃除を快適にするための『吊るす収納』は、配線なら絡まりも防止できますし、バスグッズや掃除道具ならアクションレスにサッと手に取れる快適さが伴います。モノの在り処が、暮らしの動線に対して理に適っていることで、掃除や片付けが自然とスムーズに行える環境をつくられてるのです。また、隠す場合も、隠す場所には限りがありますが、chir00mさんはその場所のスペースを余すところなく有効活用。さらに、隠したモノをグループごとに一カ所にまとめられているので、道具の無駄も管理の手間も省けています。

chir00mさんは、1LDKでシンプルで快適な暮らしを楽しまれています。その基本には、掃除やモノの管理もシンプル化するこうした収納がベースにあったんですね。隠す収納で生活感をオフしたいけれど、生活の快適性までオフしたくない……、床には極力モノを置きたくないけど、他に収納スペースを確保する方法がわからない!こんな風に頭を抱える方は多いのではないでしょうか?chir00mさんの収納アイデアは、そんなお悩みにも応えてくれます。ぜひ、参考にしてみてください。


chir00mさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク