ダイソーにおまかせ☆掃除や汚れ防止で活躍するアイテム

ダイソーにおまかせ☆掃除や汚れ防止で活躍するアイテム

お家がきれいだと、身も心もハッピーになりますよね。ですが、掃除に手間がかかりすぎたり、掃除用具が高価だったりすると、せっかくのやる気もダウンしてしまいます。今回ご紹介するのは、ダイソーの掃除に役立つアイテムです。便利な掃除用具や、汚れを防止するアイテムを使って、毎日の掃除を楽にしてみませんか?

キッチンで使えるアイテム

キッチンは、お家の中でももっとも清潔に保ちたい場所のひとつですよね。さまざまな種類のゴミや汚れが混在する場所でもあるので、掃除にも手間がかかります。こちらでは、そんなキッチンで使える便利なダイソーアイテムをご紹介します。しっかり効果が出るものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。

キャッチフック

スポンジは、誰のキッチンにも必ずあるアイテムではないでしょうか。satotoさんは、ダイソーのフックでスポンジを貼り付けています。スポンジラックは汚れやサビがつきやすいですが、これならスポンジをきれいに保管することができますね。水切れもいいので、より清潔です。

排水口クリーナー

排水口の汚れを防止する、画期的なアイテムがあります。Caoluさんが使用しているのは、ダイソーの吊るすだけ流し台用排水口クリーナーです。ただ吊るしておくだけで、水あか、黒カビ、ぬめりなどを防いでくれます。消臭効果もあるので、ひとつあるだけで掃除がうんと楽になりますよ。

スクレーパー

コンロの汚れは、時間がたつと落としにくくなりますよね。そんな蓄積されたコンロ周りの汚れにぴったりなのが、こちらのスクレーパーです。hiyupan88さんは、調理台とコンロのすき間に走らせたり、五徳のコゲを削ったりしたそうですよ。フック付きなので、引っ掛けて収納できるところもうれしいポイントです。

ポリカーボネート製なので傷を付けることなく安心して掃除できました♫
hiyupan88

バスルーム・トイレで使えるアイテム

バスルームやトイレは、できるだけ頻繁に掃除をしてきれいな状態をキープしたい場所。ですが、掃除がおっくうな場所でもあります。こちらでは、そんな水回りにぴったりの便利なアイテムをご紹介します。つらい水回りの掃除が、ダイソーのアイテムで楽々になるなんて、とってもお得ですよね!

伸縮式ダスター

洗濯機と防水パンの間は、掃除しにくいのにホコリがたまりやすい場所です。tulip0110さんは、防水パンの上に台を置いて掃除しやすくし、ダイソーの伸縮ダスターを使って掃除しています。ふわふわのヘッドがすき間にたまったホコリをキャッチして、届きにくい場所をきれいにしてくれます。

IHすき間ガード

便器と床のすき間は、見逃しがちな場所ですよね。このすき間を埋めるために、MichiyoさんはIHのすき間ガードを使用しています。汚れたら取り外すだけでいいので、掃除するのがおっくうなトイレにはぴったりのアイテムです。270mも入っているので、使い捨てることにも躊躇しませんよ。

汚れスッキリ!万能クリーナー

サビや水あかなどのガンコな汚れは、ダイソーの万能クリーナーにおまかせください。kozzzz____さんは、お風呂の蛇口をこのクリーナーで磨きました。スポンジなどに付けてこするだけで、くもっていたステンレスがピカピカに輝きましたよ。感動するビフォーアフターですね!

お掃除後は水を弾きます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
kozzzz____

お部屋で使えるアイテム

最後は、お部屋のさまざまな場所で使えるアイテムをピックアップしました。こちらでご紹介するグッズを使えば、お部屋の掃除がどんどん簡単になりますよ。普段過ごすリビングや、リラックスしたい寝室などで活用して、毎日の暮らしがもっと快適になればうれしいですね。

ペットボトルブラシ

サッシの掃除にもってこいなのが、こちらのペットボトルブラシです。キャップのようにペットボトルにブラシをセットすれば、水を流しながらブラッシングができますよ。ブラシの先がとがっているので、すき間や端の汚れも落とせますね。naosunnyさんは、水切りまでこのブラシ1本で行っているそうです。

ぷちゴミ袋

あちこちにゴミ箱を置くと、回収するのが大変。でも、サッと捨てられる場所にあると便利ですよね。そんな願いを叶えてくれるアイテムが、こちらのぷちゴミ袋です。自立する小さな袋は置く場所を選ばず、使用後はそのままゴミ箱に入れればOK!-KU-YA-さんのモダンなインテリアにも、よくマッチするデザインです。

手袋型ぞうきん

どんな場所でも使いやすい、万能なぞうきんをご紹介します。こちらの手袋型のぞうきんなら、細かいところでも指先感覚で拭くことができますよ。millsukeさんが使用しているシャッターや、ブラインドなどの凹凸のある場所には、もってこいのアイテムです。洗って何度も使えるところも、うれしいですね。


いかがでしたか?数多くのダイソーの商品の中から、掃除や汚れ防止にオススメのすぐれたアイテムをご紹介しました。プチプラなのに便利なアイテムを使って、みなさんの掃除ももっと簡単にしてみてくださいね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ダイソー 掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク