きらめく冬に迎えたい☆場所をとらないクリスマスツリー

きらめく冬に迎えたい☆場所をとらないクリスマスツリー

空気がひんやりしてくると、街もイルミネーションをまとい、クリスマスシーズンの到来に気持ちが華やぎます。今年のツリーはお決まりですか?いつものツリーを引っ張り出すのも良いけれど、今年は「場所をとらないクリスマスツリー」はいかがでしょう。壁に掛けたり、描いたり、ミニチュアタイプもオススメです。

ツリーを壁に。ウォールデコレーション

クリスマスツリーを壁に掛けてみたら、パッと華やかなウォールデコレーションができあがりました。壁に掛けることで、壁面を有効に活用できますし、その立体的な仕上がりは目に新しい印象です。

クリスマスカラーを壁に咲かせる

緑のもみの木に映える赤が、クリスマスの気分を盛り上げてくれます。小さなツリーに小さなオーナメント、華奢なリボン使いがたまりません。わきに寄りそう愛嬌のあるサンタクロースと、やさしい空間になっています。

ナチュラル雑貨でホワイトクリスマス

白でまとめられたロマンチックなツリーは、シースルーのリボンでエレガントに。色を統一させることで大人っぽい仕上がりになっていますね。木枠の窓やナチュラルな雑貨と並んで、冬のインテリアがぬくもりを感じさせます。

ボリューム感を壁いっぱいに

壁一面を使ったゴージャスなツリーは、流木を使ったオリジナルのもの。サイズ感のあるツリーには、おおぶりの飾りも映えますね。場所を取らないのに、存在感もばっちり。真似したいアイデアです。

平面利用でアートなスタイル

壁面アートを思わせる、クリスマスツリーがこちらです。壁に直接はりつけた平面的なツリーもユニークですね。場所をとらずにクリスマスの雰囲気をお部屋に取りいれるには、最適なスタイル。壁を利用したデコレーションはどこまでも広がります。

シートを貼って一気にクリスマス

壁に貼るタイプのクリスマスツリーは、夢のあるタッチのイラストが絵本の世界に紛れ込んだようです。これならお部屋のスペースをまったく邪魔せず、雰囲気を作り上げてくれます。

マスキングテープで自由自在

モノトーンのシンプルなスタイルは、洗練された大人のクリスマスを演出してくれます。こちらのブラックのラインはマスキングテープ。好きな場所に好きなサイズでツリーを取り入れることができますね。

タペストリーでリアルツリーを

木のリアルな質感に目を奪われるタペストリーのツリーは、ライトをつければまるで本物のもみの木がそこにあるようです。タペストリーなら移動も自在。猫ちゃんがいるお宅では、安全面でも安心です。

我が家は、ニャンがいるのでタペストリーツリーです。
hanahana

小さなわたしのクリスマス

小さなツリーは愛らしく、見ているだけで心にポッと灯りがともるようです。お部屋の片隅で広がる小さなクリスマスコーナーは、キラキラと幸せを運んできてくれます。

窓辺にちょうどいい小さなクリスマス

窓辺にちょこんと置かれたツリーは、木のナチュラルさが魅力です。フェルトで作られた飾りもあたたかく、ほっとする印象です。自分の部屋に置いて、ひとり占めしたくなるクリスマスツリーです。

窓に映るツリーに 主役を奪われても、 ほっこりな可愛さ。
sunny-casablanca

冬を楽しむインテリアになる

冬仕様のインテリアに寄り添うように、小さなクリスマスのコーナーが華やかです。ミニチュアのツリーはシンプルさが◎。バランスよく配置されたゴールドが、よりクリスマスの雰囲気を高めています。

グレーで作る大人テイスト

白い空間にグレーがやさしい、大人のクリスマス。リビングのコーナーを彩る、クールなデコレーションがスタイリッシュです。小さなツリーに合わせたライト使いも参考になりますね。

玄関にきらめく小さなクリスマス

玄関に飾られた幻想的なクリスマスディスプレイ。白樺のツリーは、シルバーのオーナメントを華やかにまとい、冬の美しさに溢れています。ガラスのツリーもキラキラと、目を楽しませてくれます。

なんて素敵なクリスマスディスプレイ(*⁰▿⁰*)♡ 家帰って来てこんな可愛い玄関に出迎えられたい(*´꒳`*)
tobimorieko

「場所をとらないクリスマスツリー」いかがでしたか?スペースを用意しなくても、クリスマス気分を盛り上げてくれるツリーがこんなにありました。壁面や窓際であなたのクリスマスを始めてみませんか。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「クリスマスツリー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク