ほっこり癒される。古い家ならではの温かみのある工夫

ほっこり癒される。古い家ならではの温かみのある工夫

古いお家には、住んでる人が手をかけ大切にしている、なんともいえない温もりが漂っています。今回は、そんな古いお家のインテリアをご紹介します。レトロ感を全面に出したインテリアや、古民家に旅行に来たのかと思うお家など、ため息の出る実例ばかり。古さをメリットにした素敵なユーザーさんたちです。

懐かしさで落ち着くインテリア

長い間住む人を守ってきたお家。そこには、古さの中に温かさを感じます。ユーザーさんのレトロ感を活かしたインテリアをご紹介します。温かみのある色使いに、見ているだけでもほっこりします。

茶色でまとめて、チェック柄で可愛らしさを

丸いちゃぶ台が、なんともレトロな雰囲気を醸し出している、negiさんのお部屋です。懐かしく優しげな木の雰囲気の中で、ゆっくりお茶を飲みたくなりますね。落ち着いたカラーのチェック柄のラグやカバーを合わせることで、ほっこり可愛らしさをプラスしています。

温かみのあるカラフルアイテムをプラス

思わず可愛い!と叫びたくなるような、amifuuさんのお部屋。モチーフ編みのクッションカバーや壁のディスプレイなど、色の取り合わせが絶妙です。古いお家は、温かみのあるアイテムでカラフルなものを取り入れると、レトロ可愛くなりますね。

違う柄の花柄を組み合わせてカーテンに

hilaさんのお部屋は、オレンジの花柄のカーテンがとても目を引きますね。同じ色で柄が少しずつ違うものを組み合わせるとは、センスの良さに驚きました。光に透けるようすもキレイです。オレンジ×緑×濃い茶色の組み合わせは、一気にレトロな雰囲気にしてくれる色合わせです。

男前テイストのものに絞った吊り下げ収納

古い団地に住んでいるというakiraiguchi32さん。フライパンやカップなどは吊り下げ収納にし、裸電球にすることで、山小屋のようなかっこいいインテリアになっています。色味をしぼったオープン収納が無骨ながら、温かみのあるダイニングに雰囲気がありますね。

まるで旅館に来たかのような高級感

「古民家」は、インテリアがお好きな方には心に惹かれるキーワードですね。次は、古さを最大限に活かした旅館のようなインテリアをご紹介します。年代を感じさせながら今どきを取り入れ、すっきりとしたインテリアはお手本にしたくなります。

使い込まれた戸棚にカラフルを合わせる

アンティーク感漂う戸棚。1994さんはご実家から譲り受けたそうですが、こういう重厚感のある棚があると本当に絵になりますね。枝ものやカゴを合わせているのも、センス抜群。ベッドカバーに、あえてピンクというポップな色を合わせているのもインパクトがあり、空間を引き締めています。

黒革のソファと真っ青なラグを合わせて

文豪が小説を書いているような雰囲気の、ari6196さんのご実家。高級感がありながら、落ち着く雰囲気に憧れます。障子のある和風のお部屋に、黒の革のソファや真っ青なラグを合わせることで、古さとモダンをミックスした、洗練されたインテリアになっています。

色と材質にこだわったダイニングセット

畳にテーブル、椅子という、ダイニングセットを合わせたインテリアです。Natsumiさんのセンスの高さに脱帽です。絶妙に馴染んでいるのは、やはり、テーブル、椅子の色を、障子の枠や柱の色にとことん合わせたからではないでしょうか。この和室に合うものを、こだわって選ばれたのが伝わってきます。

手を加えて生まれ変わらせる

古さならではのお悩みが、気になっている方も多いのではないでしょうか。ご自分で手を加えて、好きなスタイルに生まれ変わらせている実例をご紹介します。難易度の高そうな、壁や窓。あきらめることはありません。古いからこそ、手を加えられる工夫を教えてくれています。

ふすまに印象的な壁紙を貼る

soraarataさんは、ふすまにリーフ柄の壁紙を貼ってリメイクされています。和室に一気に洋風テイストがプラスされて、黒革のソファや幾何学模様のクッションカバー、シャンデリアにもすんなりとマッチし、魅力的なミックスインテリアとなっています。

アルミサッシの窓を洋風に

アルミサッシの窓を、DIYで洋風にリメイクされたというYUKIさん。マスキングテープやペンキ、ベニヤ板を使っているそうですが、どこにでもある窓が自分でこんな風に変身させられるとは、驚きでした。他とは一味違う窓が、インテリアのポイントとなっています。

砂壁の上に板を貼る

古いお家のお悩みの一つ、砂壁。susanさんは、上から板を貼ることで見違えるように変身させました。板を貼ったことで明るくなり、グリーンなども飾れるようになりました。壁を変身させると、一気に印象が変わります。古いお家ならではの思い切ったリノベーションですね。


古いおうちはデメリットではないということを、ユーザーさんの写真から学びました。レトロ感を活かしたインテリアにしたり、思いっきり自分でリメイクしたり...... お家とともに年月を過ごす楽しさを知ることができました。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「古い家 インテリア」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク