IKEAで作ろう♡笑顔あふれるとびっきりの子ども部屋

IKEAで作ろう♡笑顔あふれるとびっきりの子ども部屋

北欧ならではの、デザインやカラーが人気の、インテリアブランドIKEA。雑貨から家具まで、大小さまざまなアイテムが充実しています。今回は、そんなIKEAのアイテムを取り入れている、子ども部屋をご紹介します。初めての子ども部屋作りに挑戦しようとしている方も、子ども部屋を模様替えしたい方も必見です!

IKEAの家具&おもちゃ

みなさんのお子さんは、どんな遊びが好きですか?せっかく子ども部屋を作るなら、絵本、お絵かき、おままごとなど、いろいろな「好きな遊び」に夢中になれる空間にしてみてはいかがでしょうか。

ジャストサイズで快適に

写真右側の白いスツールは、マンムットというキッズサイズの家具です。高さがぴったりのコーヒーテーブルとセッティングしています。絵本を読んだり、お絵かきしたり、小さなお子さんにちょうどいいサイズ感です。他にも、パンダの小物やクラウドのラグなど、子どもが喜ぶものがそろっていて、ママの愛情が伝わってきます。

のびのびお絵かき

こちらのユーザーさんは、和室特有のほっこりと心が和む雰囲気を残しつつ、とてもおしゃれな空間を作っています。木製のお絵かきボードや落ち着いたトーンの収納アイテムなど、部屋のテイストにあったものを上手に選んでいます。和室を子ども部屋にしたいと考えている方が、思わず真似っこしたくなるコーディネート術です。

デザイン性の高い本格的なキッチン

おままごとキッチンにボールプール、クローゼット横はキャノピーでちょっとした隠れ家のようになっています。こんな子ども部屋にしてあげたい!と憧れる、お手本にしたいキッズルームです。大きなおもちゃが並んでいますが、同系色でまとめているのですっきりとしています。全体的に優しい色合いでリラックスできそうです。

IKEAの収納アイテム

おもちゃに絵本、洋服と子ども部屋で収納したいものって意外とたくさんありますよね。RoomClipユーザーさんは、キッチンワゴン、ボックス、ベンチ、ベッドを使って収納に役立てていますよ。

ワンアクションで手に取れる

こちらのユーザーさんは、キッチンワゴンのキャスターを外した状態で、子ども部屋の収納に活用しています。組み立て式という点を活かして、年齢や置く場所にあわせキャスターあり、なしと使い分けてみるのもいいですね。扉を開け閉めせずおもちゃや絵本がさっと取り出せるので、小さなお子さんでも使えます。

カスタマイズできるって便利!

シェブロンやボーダー、ストライプとたくさんの柄を使った、海外のキッズルームのようなこちらの部屋。フレームとボックスが選べるトロファストを、こちらのユーザーさんは、アルファベットのステッカーでさらにアレンジして、オリジナリティをプラス。一手間加えることで、より一層インテリアにマッチしています。

入れてもよし、座ってもよし

シンプルでありながら木のぬくもりを感じる、心地の良い子ども部屋。勉強したり読書したり、自分の時間をゆっくり過ごせそうです。気持ちよく整理整頓された部屋の秘密は、左側のベンチにあります。実はこのベンチ、収納ボックスとしても使える優れもの。片付け上手になるには、部屋にあった収納アイテム選びが重要です。

デッドスペースを作らない

パステルピンクのアクセントクロスにホワイトの家具を組み合わせ、壁にはレターバナー、ガーランド、コットンボールランプなど女子力の高いお部屋。大人かわいいベッドの下には、3つの引き出しが付いています。部屋の大部分を占める家具だからこそ、収納付きのものをかしこく選んで、スペースにゆとりを持たせたいですね。

下の収納の部分が引き出せて そちらもベッドになるので マットを置いたら2人用になるの。 将来お友達がお泊りに来た時とかに 便利かも?
Merryday

IKEAのラグ&照明

IKEAには、遊び心あるユニークなラグやウォールランプ、ペンダントライトが数多く取り扱われています。RoomClipユーザーさんが、どのようなアイテムを使って、インテリアを華やかにしているのか見てみましょう。

おうちの中でけんけんぱ!

まるで秘密基地のようなキッズルーム。入口には、マス目と数字が描かれたラグが敷かれていて、部屋に入るのが楽しくなりそうです。こちらのユーザーさんは、汚れたときに買い替えられるよう、コスパ重視でラグをチョイスしています。IKEAなら価格もデザインも◎で、小さなお子さんがいるご家庭にはうってつけです。

小麦粘土が入り込んだり、ペンが付いたりするのでまだまだ買い変えれるコスパ重視です。
ZEFFAR

三日月お月さま

ホワイトを基調とした明るく爽やかな部屋の壁に、色鮮やかなイエローの月型ウォールランプがいいアクセントになっています。星や雲のデコレーションもGOOD。寂しくなりがちな壁、飾るものといえばポスターや写真を思い浮かべますが、子ども部屋ならこんなキュートなモチーフのランプで彩ってあげるのもすてきです。

まんまるフォルムが印象的

モノトーンで統一したスタイリッシュな部屋に、ボリューミーで存在感抜群のペンダントライトを使って、センスよくトータルコーディネートしています。ハイセンスな部屋作りには、照明が欠かせません。インテリアに物足りなさを感じたら、こちらのユーザーさんのように、個性的な照明にチャレンジしてみるのもおすすめです。


いかがでしたか?どの子ども部屋も、さまざまな工夫がこらされていて魅力的でしたね。IKEAには、今回紹介したアイテム以外にも、まだまだたくさんの雑貨や家具があります。ぜひみなさんも、店頭やオンラインストアをチェックしてみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「IKEA 子ども部屋」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク