カフェタイムをより楽しく☆使える100均インテリアグッズ

カフェタイムをより楽しく☆使える100均インテリアグッズ

お家でホッと一息つきたい時に、カフェのような落ち着く空間があったらいいなぁと思ったことはありませんか?今回は、そんなリクエストに答えてくれる100円均一のインテリアグッズをご紹介します。自宅で気軽にカフェ気分を味わいたいという方、ぜひ参考にしてみてください☆

デザイン豊富なマグカップ

まずは、カフェタイムがより楽しくなる100円均一のマグカップをご紹介します。シンプルなものからカラフルなものまでデザインの物を集めてみました。インテリアのポイントにもなりますよ☆ぜひ、お気に入りのマグカップを探してみてください。

北欧ナチュラルに合うマグカップ

グレーとホワイトの優しいカラーリングが特徴的なマグカップです。北欧ナチュラルなeriii.smileさんの家にぴったり。お家の雰囲気に合わせて小物をそろえると統一感が生まれますね◎

男前なマグカップ

木目調やタイル、レンガなど男前インテリアに合いそうなデザインですね。t..tさんのように見せながら収納すれば、マグカップのデザインをより楽しむことができます。また、取り出しやすさもアップします。

並べてインテリアのポイントに

カラフルなマグカップがパッと目に止まるlow.style.455さんのインテリア実例です。これだけ色があると、お部屋の雰囲気も明るくなります。その日の気分に合わせてマグカップを選ぶのが楽しみの一つになりますね。

セリアやダイソーのマグたち♡♡ カフェコーナーは茶色や黒が多いから マグだけでも色とりどりに♡
low.style.455

本格的なカフェ風メニューボード

次に、カフェに飾ってありそうなボードを愛用しているユーザーさんをご紹介します。どのボードもデザイン性が高いので、飾ったら一気にカフェっぽくなりますよ。本格的なカフェ風メニューボードをお探しの方、ぜひチェックしてくださいね。

飾り用としても使えるランチョンマット

lovesnoopyさんは、セリアのランチョンマットを棚の上段に飾っています。飾りとしても楽しめるなんて、一石二鳥ですね。黒と白でコーディネイトされていて、クールな飾り棚に仕上がっています。

メニューボードのようなランチョンマット

chiekawa63さんは、食器棚の扉部分にランチョンマットを貼っていらっしゃるそう。大胆なデザインなので、インテリアのポイントとしても楽しめますね。キッチン周りが華やかになっています。

セリアのランチョンマットをゲットしました♪ 食器棚の扉に両面テープで貼り、なんちゃってカフェメニューです!
chiekawa63

パン型ウッドプレート

na-miさんは、キャンドゥのパン型ウッドプレートをメニューボードなどにリメイクしています。右下のボードは、マグネットが付くようにシートを貼っているとの事。どれも手作りとは思えないほど、完成度が高いですね。

どこにでも使える黒板シート

takaさんは、吊り戸棚に黒板シートを貼っています。シート状になっていると、好きなところに貼って使うことができます◎手書きのレシピも合間って、見栄えのいい戸棚に仕上がっています。

可愛らしいオブジェ

最後に、100円均一で手に入るオブジェをご紹介します。可愛らしいデザインや、サイズ感に一目惚れすること間違いなし!キッチンやお部屋に飾ってカフェタイムを楽しみましょう。

ナチュラルな雰囲気には欠かせないグリーン

ナチュラルなカフェ風インテリアに欠かせないのが、グリーンオブジェ。yukikoさんは、セリアとダイソーでゲットしたというグリーンをキッチンに飾っています。どれも可愛らしく、見ていて癒されますね。

アルファベッットオブジェ

cherryさんは、キャンドゥのアルファベットオブジェを棚に飾っています。周りを照らしているLEDの光が合間って、暖かな雰囲気のあるインテリに仕上がっていますね。こんな素敵なスペースで、温かいドリンクを飲んでみたいものです。

食器としても使えるココット

ysmk2117さんは、サイズ感が可愛らしいセリアのココットを飾っています。6色そろうと華やかですね。インテリアとしても食器としても使えるので、お得感があります◎


お家をカフェのような落ち着く空間にできるアイテムをご紹介しました。カフェタイムをより充実したものにしたいという方、ぜひお近くの100円ショップに遊びに行ってみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「100円均一 カフェ風」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク