安全に楽しく♪お手伝いをしてもらうための環境作り

安全に楽しく♪お手伝いをしてもらうための環境作り

お子さんのいるご家庭では、お手伝いをしてもらっていることも多いのではないでしょうか。今回は、そんなお手伝いを安全に、そして取り組みやすくする環境作りや、お子さんのやる気を促す工夫などを、RoomClipユーザーさんたちの実例をとおして考えていきたいと思います。

目で見て分かりやすい工夫

まずは、お子さんが目で見て、どうすれば良いかを理解しやすい工夫を取り入れている実例を見ていきましょう。特に小さなお子さんには、分かりやすさがお手伝いへのモチベーションにもつながりますよ。

キャラクターで目印を

洗濯物を入れるランドリーバスケットに、アンパンマンを取りつけているユーザーさん。自分の好きなキャラクターのところに、脱いだ洋服を入れるというのは、小さなお子さんにも分かりやすいですね。洗濯物以外にも、いろいろな収納で応用できそうなアイディアです。

洗濯物はアンパンマンに。 1歳児にも出来るお手伝い。
kotikko

身じたくに必要なものをひとまとめに

幼稚園の身じたくを一人で行えるように、お子さんが届く位置に必要なものをまとめて収納している実例です。これなら一目で分かるので、お父さんやお母さんが用意しなくても大丈夫。新しいものを買ったら古いものを捨てて、取り出しやすさを保つことも心がけていらっしゃるそうですよ。

お子さん用の食器は手が届く場所に

お子さんたちが使う食器を、手の届きやすい位置に置いておくと、食事の配膳なども手伝ってもらいやすくなりますね。このようにかごにまとめてあれば、取り出しやすいだけでなく見た目も◎。また、割れにくいプラスチックの食器をメインで使えば、配膳を任せても安心です。

頑張った成果も分かりやすく

お子さんがお手伝いをしてくれたら、それをポイントなどで目に見えるようにすると、お手伝いへのやる気もアップしやすいもの。こちらの実例では、お子さんがお手伝いをしてくれるたびに、ビー玉を1つ器に入れているそうですよ。小さなお子さんでも、自分の頑張りが目に見えて分かりやすい、ナイスアイディアです。

お手伝いのビー玉♡ 2歳10ヶ月の娘ちゃん。 お手伝いをしたら1つ入れる。 たまったら…ご褒美です♡
mayu

お手伝いしやすいグッズ

次に、お手伝いへの取り組みやすさをアップしてくれるグッズを取り上げていきたいと思います。お子さんが使いやすいサイズのものなどを、ぜひ用意してあげたいですね。

ワイパーの持ち手を短く

こちらのワイパーは、床掃除のお手伝いをするのが好きなお子さんのために、柄を短くして使いやすくされたのだそう。クイックルワイパーは、柄が3本のパイプでできているため、パイプの数を減らすことで、短くすることが可能ですよ。ぜひお子さんの身長に合わせてみてくださいね。

1階用、2階用と2本ある内の1本を子供サイズにしてあげたようです いつも床掃除をしていると、お手伝いしてくれてるのか遊んでるだけなのか、息子がクイックルワイパーを奪ってくるんです 長くてやりにくそうにしてたけど、奥さんが短くしてあげたようです(´∀`)
kiriwaka

掃除機はハンディサイズに

掃除機によっては、このようにハンディタイプにすることで、お子さんが使うのにちょうど良いサイズになります。こちらのマキタの掃除機は軽量なので、よりお子さんに向いていますね。小さいころから、このように掃除をお手伝いしてもらえば、掃除好きなお子さんに育ってくれそうです♪

昇降できる物干しを使う

こちらの実例で使われているのは、昇降可能な物干しです。お子さんにちょうどいい高さにまで下げることができるので、洗濯物を干すお手伝いをしてもらいやすくなりますね。大人が干すときにも自分が使いやすい高さにできて、家族みんなに優しいグッズです。

安全性は欠かせない

最後に、お子さんのお手伝いに欠かせない安全面に注目してみましょう。環境を整えることで、お子さんがお手伝いしてくれるのを、安心して見守ることができますよ。

手肌に優しい洗剤を使う

お子さんがお皿洗いをお手伝いするときには、手肌に優しい洗剤を使ってあげたいもの。こちらの実例で使われている「フロッシュ」は、ノンアルコール処方で、刺激も少ないそうですよ。掃除のお手伝いのときも、重曹やクエン酸を使うなど、安全面に気を配りたいですね。

安定性の高い踏み台を用意

キッチンなど、ちょっと高い位置で作業をするようなときに使う踏み台は、安定性の高いものを用意しましょう。こちらの踏み台は、ユーザーさんご自身でDIYされたものとのことで、木材を使って丈夫に作られています。お子さんが大きくなっても、高いところのものを取るときなど、長く活躍してくれそうです。

お子さん用の作業スペースを

キッチンに、お子さん用の作業台を設置している実例です。お子さんにちょうどいい高さなので、作業がしやすく、またコンロからも離れているので大人が調理中でも安全ですね。普段は配膳台として使われているとのことで、便利なスペースとして活用できるのも◎です。


お手伝いの内容などはお子さんの年齢によっても変わってきますが、どの年齢でも本人のやる気を引き出せるような工夫ができるといいですね。ぜひご紹介してきたアイディアを参考に、安全で楽しいお手伝いをしてもらいましょう♪


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「お手伝い」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク