ころんとしたフォルムが魅力♡ハンドメイドの粘土アイテム

ころんとしたフォルムが魅力♡ハンドメイドの粘土アイテム

粘土はお子さまの遊びグッズとしてはもちろん、インテリアに馴染むミニチュアグッズの手作りにも向いています。RoomClipユーザーさんも、ハンドメイドの粘土アイテムを楽しんでいましたよ!今回は小さな街並みが心和むおうちモチーフから便利な万年カレンダーまで、アイディアあふれるハンドメイド作品をご紹介します。

街並みを再現!おうちオブジェ

アレンジ自在な粘土を使って、おうちモチーフのオブジェを作ってみるのはいかがですか?RoomClipユーザーさんもたくさんのおうちオブジェを作って、小さな街並みを再現していらっしゃいました。粘土の風合いを生かしたものから、実用性を兼ねそなえたものまで、「なるほど」と思えるアイディアをご覧ください。

素朴な風合いを生かして

さまざまなサイズのおうちを作って並べて飾っていらっしゃるseaさん。窓の配置や屋根の色にこだわりが感じられ、見ているだけで心が和む作品になっています。木かる粘土を使っていらっしゃるので、まるで木から作られたおうちのようです。木のフレームやグリーンとも相性ばっちりですね。

ぽってりとしたしずく形のおうち

ダイソーの木粉粘土を使って作られたという、しずく形のおうちをハンドメイドされたarch-to-meetさんのアイディアです。ぽってりとした形がかわいらしく、屋根の模様ががそれぞれ異なることで遊び心も感じる作品ですよね!ミルクペイントというペンキを使って、彩色していらっしゃるそうですよ。

印鑑収納として

Ru.emiさんは粘土を使って、印鑑収納を手作りされています。実用性を兼ねそなえたアイテムはなるほど!と手を打ちたくなるアイディアですね。印鑑の収納部分につけられたお花の模様や、おうちについているグリーンのモチーフも雰囲気に良く合っていて、細部までこだわりの感じる作品になっています。

多肉植物と合わせる

多肉植物を植えるミニポットをハンドメイドされたmayumamaさん。窓の格子部分は結束線を、ドアのドアノブ部分には爪楊枝を使っていらっしゃるとのこと☆身近で手に入る物で作れるのはうれしいアイディアですよね。多肉植物の色合いにもぴったりです。

100均の石粉粘土と木粉粘土でミニポットを作って多肉を植えました。結束線で窓の格子を入れ、ドアノブは爪楊枝を使ってお家っぽくしました。
mayumama

おままごとにも最適☆

お子さんと一緒に粘土をこねてオブジェを作るのもおすすめです。色を塗って飾ったり、おままごとに使ったりと、作った後も長く楽しむことができますよ。ここからは、デザートやドリンクのハンドメイドアイテムをご紹介します。お子さんも大喜び間違いなしのアイディアは必見です!

カラフルなドーナツ

sakuさんはお嬢さんと一緒に作った、カラフルなドーナツをご紹介してくれました。色付けは絵の具やボンドを使うそうですよ。チョコスプレーやソースが乗ったドーナツは、ポップで元気になるカラーがそろっています。制作欲をかきたてられるアイディアですね。

色は基本的には絵の具です(*^^*) 上側のトッピングの色は木工用ボンドに絵の具を混ぜたり、100均で売ってるガラス絵の具を使用しています♪
saku

まるで本物みたいなアイスクリーム

まるで本物のアイスクリームのような作品をご紹介してくれた、sora-rararaさん。大さじスプーンを使ってかたどっているそうですよ。キレイなマーブルカラーやカラフルなパステルカラーが美しいですね!アイスクリームショップとして、おままごとにも大活躍してくれます。

100きんのかるふわ紙粘土でアイスクリーム♡1つ作るのに5分くらいかなー♡ 紙粘土とアクリル絵の具でできています♡
sora-rarara

おままごとにも活躍してくれるドリンク

ハイクオリティなフラペチーノを、紙粘土でハンドメイドされたというyanaさん。セリアで購入できるホイップ粘土を使って、クリームが上手に再現されています。ソースはデコソースというフェイクスイーツに使うアイテムが便利だということも教えてくれました♪ぜひ真似してみたいアイディアです。

美味しそうすぎてコメントしちゃいました♪本物みたいですね(*^^*)
sea

毎日眺めたい♡万年カレンダー

実用的なアイテムのハンドメイドにも、粘土は活躍してくれます。毎日のように眺めるカレンダーを粘土で手作りしてみてはいかがでしょうか。万年カレンダーにすることで、長く愛用できるのもうれしいポイントです。ここからは、紙粘土で万年カレンダーを手作りされているユーザーさんのアイディアをご覧ください!

マグネットを活用した万年カレンダー

mhyak0801さんは、セリアの木かる粘土で万年カレンダーを手作りしています。裏に磁石を貼って作られたそうですよ。まるでカフェに飾ってあるかのような仕上がりですね。何月かを表すモチーフのカップが、良いアクセントになっています♡

粘土の裏にセリアの自分で好きな大きさに切れる磁石シートを貼り付けています☻
mhyak0801

ワイヤーでひっかけて

粘土にワイヤーを取り付け、吊り下げタイプの万年カレンダーをご紹介してくれたharuさんのアイディア。使わない月はワイヤーのカゴに収納されており、毎月のカレンダーの交換にも便利ですよね。木かる粘土の風合いと、ホワイトで描かれた数字がマッチして、ナチュラルインテリアにもぴったりです。

季節感のある月のモチーフがこだわり

pink-mapleさんは、月の数字に使うオブジェに季節感あるモチーフのデザインで、万年カレンダーを手作りされていらっしゃいます。その月の風物詩がなんとも風情感じる作品になっていますね。手書きで書かれたという曜日のアルファベットも、カレンダーの雰囲気に良く合っています♡

pinkちゃん、可愛い♥こういう手作り感がすごく好き~!私は苦手だから作れない……www
Sa

粘土を使った、アイディアあふれる作品をご紹介しました。どの作品も、まるで手作りとは思えないハイクオリティなものばかりでしたね。ぜひアイディアを参考に、粘土でのアイテム作りにチャレンジしてみてください!


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「粘土 ハンドメイド」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク