専用ってやっぱりいいね♡セリアの収納グッズ大公開

専用ってやっぱりいいね♡セリアの収納グッズ大公開

プラスチックケースやアイアンカゴ、紙袋などさまざまな種類がある収納グッズ。みなさんはどのようなものをお使いですか?今回は、セリアの「○○専用収納アイテム」を、「キッチン」「洗濯&衣類」「暮らしに役立つ」の3つのカテゴリーにわけてご紹介します。今使っているアイテムを見直ししたい、そんな方は必見です。

キッチン収納グッズ

まずは、「薬味チューブポケット」「ラップケース」「レジ袋&ゴミ袋ストッカー」の3つをご紹介します。食品や消耗品に使えるアイテム、それぞれにどんな特徴があるのかみてみましょう。これで100円⁉︎と驚く、クオリティの高いものばかりですよ。

冷蔵庫の収納力アップ

冷蔵庫のポケットに引っ掛けて使う、薬味チューブポケット。前面には、わさびやタレといった袋調味料を入れる小さなポケットも付いています。収納スペースが増えることで、冷蔵庫内をすっきりと整理整頓できます。さらに、底が外せるので洗いやすく衛生的。食品を扱う場所だからこそ、清潔さを保てるものを選びたいですね。

薬味チューブを入れる部分は、中に仕切りがあるのでチューブ4つ入ります♪
yocchan

切れ味もばっちり

こちらは、22cmまでのラップフィルムが入る、ラップケース。無駄のないシンプルなデザインが魅力的です。ホワイト、グレー、ブラックの3色から、インテリアにあわせてチョイスできます。カラフルなパッケージのものが多く、生活感の出やすいラップ。中身を入れ替えるだけで、簡単におしゃれになるのはうれしいですね。

袋のサイズにあわせて

セリアには、袋類の収納に便利なアイテムも充実しています。ケチャップとマスタードがデザインされたものはレジ袋ストッカー、コーヒーがデザインされたものはゴミ袋ストッカーです。遊び心のあるイラストが、キッチンを華やかにしてくれますね。どちらも袋をセットして、下の取り出し口から引き出す仕組みになっています。

洗濯&衣類収納グッズ

次に、「洗濯石けんケース」「ピンチバスケット 」「仕切りケース」の3つをご紹介します。こんなの欲しかった!と、かゆいところに手が届く収納アイテムをかしこく使って、家事を時短させましょう。

準備も片付けも楽々

みなさんは、洗濯石けんをどのように収納していますか?いろいろな方法を試してみたけれど、どれもしっくりこない……。そんな方は、一度こちらの洗濯石けんケースを使ってみてはいかがでしょうか?100円とプチプラでありながら、蓋付きでホコリが入りにくく、受け皿付きでさっと取り出しやすい、と優秀なアイテムです。

掛けて、繋げて、効率アップ

使い勝手も見た目も抜群な、物干し竿に掛けて使えるピンチバスケット。底に連結パーツが付いているので、縦に繋げて使用可能です。いくつか用意し、洗濯バサミの大きさや種類によってバスケットをわけておけば、探す手間が省け、毎日の洗濯物干しがぐっとはかどりますよ。スクエア型のスタイリッシュなデザインもGOOD。

底だけ穴開きなので、雨水とか溜まらないし、角ばったデザインもいい感じ♡
-KU-YA-

柔らか素材できちんと仕切る

タンスなどの引き出しにしまっている衣類は、きれいに整えていても、出し入れしていくうちに徐々に乱れてしまいますよね……。整理収納仕切りケースを使えば、きちんと仕分けでき、他の衣類と混ざることはもうありません。ハンカチ、靴下、下着、フリーサイズと豊富なラインナップから、ぴったりあったものが選べます。

折り返して好きな高さに調節できるし、使わない時は畳めるから収納も便利!
shigimi

暮らしに役立つ収納グッズ

最後に、「ハンギングフック」「マスクケース」「ツールボックス」「ティッシュケース」の4つをご紹介します。どれも暮らしに役立つ、ちょい足ししたいアイテムです。ライフスタイルにあったものをみつけて、取り入れてみてはいかがでしょうか。

水回りの強い味方

水回りのボトル類は、直置きしているとどうしてもいや〜なぬめりが発生してしまいますよね。そんなお悩みを解決してくれるのが、こちらのステンレス泡ボトルハンギングフックです。ボトルとポンプの間にセットして、お好みの場所に吊るすだけでOK。掃除のときに、毎回持ち上げて戻すという手間もなくなり一石二鳥です。

外でも家でもスマートに

花粉や風邪の季節に大活躍間違いなしの、携帯用マスクケース。ソフトケースだと、かばんの中でマスクが折れてしまうなんてこともしばしば……。こちらはハードケースなので、マスクをしっかりと守ってくれます。持ち運びしないときは、救急箱や引き出しにケースのまま入れておけば場所を取らず、スマートにストックできて◎

細々したパーツにおすすめ

エンボス加工のロゴがキュートな、ミニサイズのツールボックス。釘やビス、組み立て式家具の予備パーツなど、ちょっとしたものを入れるのにちょうどいいサイズ感です。通常サイズの工具箱と上手に使いわけることで、DIYグッズがより快適に管理できますよ。カラーは、イエロー、グリーン、レッドのポップな3色展開です。

新しい形に挑戦しよう

みなさんは、このボトル型のアイテムが、何を収納するものなのかわかりますか?正解は「ティッシュ」です。スリムなクラフトボトルとブラックの英字ロゴの組み合わせが、とてもクール。デザイン性が高く、出しっ放しでもさまになるティッシュケースです。オーソドックスなボックス型とは、また一味違う雰囲気を楽しめます。


いかがでしたか?さすが専用というだけあって、どのアイテムも使いやすさに優れていましたね。ぜひみなさんも、セリアへお買い物へ行く際はチェックしてみてください。マルチタイプのものとあわせて、収納上手を目指しましょう。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「セリア 収納グッズ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク