大人も羨ましくなる♪外国風の子ども部屋をつくるコツ

大人も羨ましくなる♪外国風の子ども部屋をつくるコツ

映画や雑誌、最近では画像共有サイトなどでも見かける、オシャレな外国の子ども部屋。皆さんも、一度は憧れたことがあるのではないでしょうか?今回は北欧、アメリカン、フレンチの3つのインテリアスタイルに分けて、外国風の子ども部屋をつくるコツをご紹介します。

明るくナチュラル♪北欧インテリアの子ども部屋をつくるコツ

シンプルながら、明るいカラーや独創的な柄のテキスタイルを取り入れた北欧インテリアは、子ども部屋にも人気のスタイルです。居心地のよさそうなお部屋は、きっとお子さんものびのびと過ごせるはず。まずは、そんな北欧インテリアの子ども部屋をつくるコツを見ていきましょう。

シンプルインテリアに差し色をプラスする

北欧インテリアは、ただシンプルナチュラルにするだけでは、なかなかその雰囲気がうまく出せないこともあります。そこでプラスしたいのが、差し色です。くすみカラーなら大人っぽく。ユーザーさんのような明るいカラーを壁に取り入れれば、子ども部屋らしい元気な印象になりますよ。

北欧テキスタイルを取り入れる

カーテンやクッション、布団カバーなどに北欧テキスタイルを取り入れれば、お部屋は一気に北欧風になります。こちらの子ども部屋は、木のぬくもりが優しいナチュラルシンプルな内装に、カラフルなIKEAの布団カバーを合わせてアクセントにしています。

オモチャにもこだわって

せっかく北欧風のインテリアでそろえたらなら、オモチャだって北欧風にしたいですね!こんな木製のオモチャなら、ユーザーさんのように並べて置いておくだけでも、まるでオブジェのようにお部屋になじみます。見映えがよいと隠す必要がないので、片付けも簡単で一石二鳥ですね。

こども部屋のおもちゃ収納は見せる収納に!! 取り出しやすくて片付けも簡単♡
shoco.chair

カラフルポップ☆アメリカンインテリアの子ども部屋をつくるコツ

元気いっぱいの印象をあたえるアメリカンインテリアは、子ども部屋に最適です。思い切った色使いや大胆な発想も、雰囲気UPのスパイスに!いるだけで楽しくなってしまうような、子ども部屋づくりのコツをお教えします。

柄と柄を合わせて賑やかに

こちらのユーザーさんは難しい柄と柄の組み合わせを上手に取り入れたスタイルです。この賑やかさが、まさにアメリカの子ども部屋といった感じです。どこかビンテージな雰囲気があるのは、原色を控えた配色と落ち着きのあるレンガ調の壁紙を使っているからでしょうか。

カラフルなアメリカントイで彩る

アメリカントイは、置くだけでポップさを演出できるおすすめアイテムです。こちらのユーザーさんは、棚にアメリカントイをたくさん並べてポップな表情に。真っ白な壁だから、より色とりどりのディスプレイが映えますね。

見せる収納で雰囲気づくり

まるで、アメリカの青春映画に出てきそうな男の子部屋です。レトロなチェストや壁に貼られたアート、バスケットボール形のスツールなど、アメリカンな雰囲気がいっぱいです。鏡ごしに見えるスチールラックには、洋服やスニーカーを見せて収納。アメカジショップを思わせるかっこいいインテリアにまとまっています。

大胆な遊び心がアメリカっぽい

もとは茶色だったクローゼットを、壁紙を使ってポップに大変身!立体的に見える部分は、なんと段ボールを加工したものを貼ったそうです。トイ・ストーリーのアトラクションをイメージしたというデザインは、まさにおもちゃ箱をひっくり返したようですね。

これは、何を貼ってるの? 立体的にみえますわよ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
mhk
トイマニ風にしてるんだけど、パズルのオブジェだから、ダンボールを加工して壁紙貼ってます。 クローゼットの貼るだけより立体感が出た気がします!
Momo

上品でフェミニン♡フレンチインテリアの子ども部屋をつくるコツ

最後は、上品なフレンチインテリアの子ども部屋のコツをご紹介します。甘さたっぷりのフェミニンなものからナチュラルテイストなものまで、フレンチといっても雰囲気はさまざまです。ユーザーさんのお部屋を参考に、皆さんのお好きなスタイルを見つけてみてください。

アクセントクロスで華やかに

フレンチインテリアにぴったりな、小花柄のアクセントクロスを使用した子ども部屋です。壁一面だけにすることで、圧迫感のない広々とした空間に見せている点も、ユーザーさんのテクニックを感じさせますね。ウッドカラーの腰壁との組合せで、優しいナチュラルフレンチスタイルのお部屋になっています。

猫脚家具やアイアンベッドで上品さを

ヨーロピアンな雰囲気漂うデコラティブな家具は、フレンチインテリアと相性抜群です。ユーザーさんは真っ白な猫脚のスツールやアイアンベッド、さらにシャンデリアを設置して、お姫様気分になれそうな空間を作り上げています。

娘の入学に向けて本棚とスツール、ダストボックスを買いました♡ フレンチ家具可愛いすぎ〜♡ 私もこんな姫部屋に住みたかったですw
junjun

くすみカラーで大人っぽく

くすみカラーを取り入れれば、甘さ控えめのフレンチインテリアをつくれます。ユーザーさんのように白い家具やラグと組み合わせると、コントラストがついて子ども部屋らしいぱっと明るい空間に。ピンクをアクセントに使って、可愛らしさもプラスされていますね。


いかがでしたか?どのお部屋もそれぞれの国や地域をイメージさせるインテリアばかりでしたね。もし外国風の子ども部屋づくりを難しいと感じたら、まずはその国をイメージさせるカラーやモチーフから取り入れてみるのもよいかもしれません。お子さんだけでなく、大人までついつい一緒にすごしたくなるようなお部屋を目指しましょう♪


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「子ども部屋」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク