「扉の中まで画になる快適。収納を最適に洗練するコツ」 by usaco.さん

「扉の中まで画になる快適。収納を最適に洗練するコツ」 by usaco.さん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。

今回は、丁寧にシンプルに、そして可愛らしさも楽しんでインテリアづくりをされているusaco.さんに、収納のコツをお伺いしました。収納の中まで画になる、見た目も使い勝手も◎な収納づくりの秘訣をチェックしていきましょう。usaco.さんに収納のコツをお伺いしました。

今回教えてくれたユーザーさん♪

掃除に厳しめな夫と、埃を目ざとく見つけてくれる3歳の娘との3人暮らしです。 雑貨が好き!でも、ミニマリストにも憧れがあります。 シンプルなインテリアが目標だけれど、色や季節を愉しみながら過ごしたいとも思います。 いろんな『好き』の間を漂う日々です。

持ち過ぎないをモットーにした、余裕ある収納

usaco.さん宅は、たまに見えるひょうきんなアクセントも魅力的な、ナチュラルでシンプルなインテリアでコーディネートされています。収納の中も、すっきりシンプルなだけでなく、可愛さや遊びを感じさせてくれる『空間』になっているのが素敵ですね。収納物や収納ツールといった、本来なら生活感あふれるものたちまで、まるで洗練されたディスプレイのような佇まいであるのが印象的。まずは、収納ルールや気を付けていること、こだわりなどを教えていただけますか?

usaco.さん

「収納ルールは、 『必要なものを必要な分だけ、最適な場所に』 です。 定期的に持ちものを見直し、 『持ち過ぎない暮らし』をモットーに、 余裕のある収納を心がけています。」

なるほど、持ち過ぎないモットーと、適材適所を心得ることがusaco.さんのつくり出す、魅力的な収納の秘訣だったんですね!でも、適材適所にものを置いたがために、掃除の手間が増えたり、一点にものが集中して取り出しづらさが生じたり……なんて失敗を経験した方もいらっしゃるのではないでしょうか?ここからは、そんな適材適所の落とし穴だってクリアしてくれる、usaco.さん流の気づきやアイデアにフォーカスします。生活動線に適った快適な収納に変えていきたいという方はもちろん、引き出しや扉の内側は他人には見せられない!なんて方も必見です。

必要に適った、余裕ある収納づくりのコツ3つ

その1 掃除道具は、暮らしの真ん中

usaco.さん

「掃除機のように、頻繁に使う掃除アイテムは、 LDKの真ん中に収納しています。 使いたい時に、さっと取り出せる場所に収納し、 掃除に取り掛かりやすい環境をつくりました。 また、細々した掃除アイテムは、 突っ張り棒とフックを使って掛けたり、 ファイルボックスを使って効率よく取り出せるように工夫したりして収納しています。」

その2 よく使うものほど、収納には余裕を

usaco.さん

「例えば、キッチンアイテムの中でも、 特に使用頻度の高いものは、 余裕を持った収納をしています。 余裕があるから、『取り出しやすく、かつ、仕舞いやすい』 という理想に適うんです。」

その3 手入れも快適!水回りは、掛ける

usaco.さん

「お風呂やキッチンなどの水場は、 直置きすると滑りやカビの原因に なってしまいます。 毎日の手入れをしやすくするためにも、 備え付けの棚やカゴはあえて撤去。 代わりに、無印良品や100円ショップのアイテムを駆使して 、とにかく掛ける収納にしています。」

オススメの収納アイテム

ITEMKNALLAクナラ バッグ(IKEA)
PRICE599円(税込み)

ポリプロピレン製の軽くて丈夫な収納袋は、色んな場面で役立つアイテムです。 IKEAならではの可愛くてシンプルなデザインが魅力の、プチプラなバッグは、行く度に必ず購入しています。 シーズンオフの寝具類や、クリスマス等季節のディスプレイ雑貨を収納するのに重宝しますよ。 大き過ぎずちょうど良いサイズなので、押入れやクローゼットの上段でも、無理なく出し入れできるのも、お気に入りのポイントです。

最後に、収納が苦手な方へのアドバイスをいただきました

usaco.さん

「私が収納で大切にしていることは、 ものの数と収納する場所です。 特に、子供の玩具や洋服などは、どんどん増えていってしまうので、成長に合わせ定期的に断捨離し、不要なものを持たないようにしています。 そして、 使用頻度で優先順位を決め、 よく使うものは、使うために最適な場所に収納するようにしています。」

最適と快適の見つけ方

usaco.さんの収納は、どれも最適であり、快適です。使いたい場所に使いたいものが、気持ちよく収まる最高の快適。収納を開いても、気持ちを上げてくれる自分好みのコーディネートと余裕は、毎日の家事へのモチベーションも高く保ってくれそうです。そして、その場所ごとの手入れに適った、収納スタイルを見つけることで、usaco.さんのつくる最適で快適な収納はどこまでも磨きがかかっていきます。

掃除に厳しいご主人様、大人とは違う目線からの気づきをくれるお子さんとの暮らしだからこそ、効率よく無駄のない収納が次々と生まれるのかもしれません。ぜひ、usaco.さんのアドバイスやアイデアを参考にしてみてください。そして、今後も見せてくれるであろう素敵な収納景色もお見逃しなく!


usaco.さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク