新生活にマストなキッチングッズはこれ!役立つアイテム集

新生活にマストなキッチングッズはこれ!役立つアイテム集

新生活のスタート時に、毎日の食事に必要なアイテムも、そろえておきたいですよね。料理に必要な包丁やまな板やお鍋、お食事タイムに必要なコップやお皿などなど。今回は最初にそろえたいキッチンアイテムを、RoomClipユーザーさんの実例から、ピックアップしてご紹介します。

キッチンツール

まずはお料理するときの必需品のツールを、ご紹介していきます。包丁やまな板、フライパンやお鍋など。最近は積極的に、見せる収納にしたくなっちゃうほど、キュートなものがたくさん販売されています。ぜひお気に入りのツールを、見つける参考にしてください。

包丁とまな板

お料理を始めるとき、まず必要な包丁とまな板。包丁は三徳包丁が一本あれば役立ちます。こちらは、ヘンケルスの三徳包丁とエピキュリアンのカッティングボードM。カッティングボードはそのままプレートにもできますよ。ユーザーさんが愛用する、こちらのこの包丁は、トマトの薄切りもOKの切れ味のよさだそうです。

ヘンケルスほんといいですね~(^^)v ながーく愛用します。 ほんと買い換えも絶対コレ。。。
heart.emiemi57.white

おたま・フライ返しなど

食材を炒めたり、お料理をすくったりするのに欠かせない、おたまやフライ返し、へらなどのキッチンツール。こちらはシリコン製でブラックカラー。それぞれ違うメーカーのものを購入しても、ユーザーさんのように、同カラーでそろえると、美しくまとまり、生活感もでません。

水切りラック

こちらはtowerの折りたたみ水切りラックL。洗い物に使うときには広げ、使わないときは、たたんでしまっておけます。まな板を置いて料理もできるスグレモノ。限られたスペースで使うにはもってこいなんです。ユーザーさんのキッチンのように、モノトーンでスッキリまとめられた空間にも、マッチするデザインですね。

フライパン・鍋

お鍋やフライパンはひとつでもOKですが、たくさんあれば便利ですね。ユーザーさんは、アイリスオーヤマのセラミックカラーパン13点セットを購入されました。こちらは取っ手が外せるタイプ。ガラスふたや冷蔵庫保存用のPEシールふた付きで、機能もバッチリ!ユーザーさんチョイスのカラーは、淡いグレーがきれいです。

食器類

事前にすべてをそろえる時間がない場合は、最低必要な種類と枚数をそろえておいて、後から細かいものを増やしてもいいですね。気に入った食器を見つけて、お料理を盛りつけると、新居での気分も上がりますよ。

まずは平皿とマグカップ

マグカップとお皿は、まっ先にそろえたい食器ですね。こちらは飽きの来ないシンプルな形で、カラーもたくさんの中から選べます。ユーザーさんは、ライトブルーをチョイス。さわやかで明るい気分になれますね。こちらは電子レンジ、オーブン、食洗機にも対応で使い勝手も◎です。

ittala teema マグと17cmプレートを購入しました!色はライトブルーです。 さわやかでかわいいです。電子レンジ、オーブン、食洗機対応のタフなやつ。
yuzuri

お椀とお箸をナチュラルに

お味噌汁などに、お椀もあると料理の幅が広がります。こちらはナチュラルで温かみを感じる色合いのお椀。食洗機や電子レンジもOKなところも、ポイント高いですね。ユーザーさんは、ナチュラル色のお箸やトレー、それにラブリーなビスケット形の、箸置きを合わせています。見ているだけでもホッコリしちゃいます。

キュートなカトラリー

フォークやスプーンは、しょっちゅう出番があるので、好きなデザインや使い心地のものを選ぶのがおすすめです。ユーザーさんはニトリで、大理石柄のものを購入されました。一本一本とても軽いとのことです。ピンクのランチョンマットとの合わせ方がキュート♡こんなカトラリーがあれば、食事がいっそう楽しみになります。

キッチン家電

お引っ越しの際に、電子レンジや炊飯器など、キッチン家電も合わせて購入する場合も多いですよね。好みのインテリアに合わせて、カラーやデザインを選んだり、ライフスタイルに合わせて機能を選んだりと、選ぶ時間も楽しいものです。ここからはキッチン家電も魅力的に取り入れている実例をご紹介します。

美味しいコーヒーに電気ケトル

美味しいコーヒーで一息入れたいとき、電気ケトルがあるといいですね。こちらはboltzの電気ケトルです。細い注ぎ口でドリップもできます。見た目も可愛くて、出していてもインテリアなじみます。ユーザーさんのように、テーブルのステキな色合いに映える、電気ケトルでコーヒーをいれれば、カフェ気分を満喫できます。

楽天スーパーセールでポチッた 電気ケトル ドリップできるのとデザインに 惹かれて決定☺
asasa

家電を色合わせ

家電はカッコイイのが好きという、ユーザーさん。ユーザーさんは、オーブンレンジと、スチーム機能付トースターを使用されています。バルミューダの家電はシンプルで美しいフォルムに人気があります。こちらでは、ナチュラルな木の色合いにクールなデザインの家電が、抜群に似合っていますね。

ホワイトで清潔感たっぷり

お米を炊くのに、炊飯器がやはり必要!という人も多いのではないでしょうか。ユーザーさんが使用されているのは、三菱電機の四角いフォルムが特徴の炊飯器です。ホワイトのラックに、炊飯器が空間にぴったり収まる様が、気持ちいいですね。他の家電もホワイト統一して、清潔感あふれるキッチンにされています。


新生活のスタートにあると便利なアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?まずは絶対に必要と思うものから、こだわってそろえてみるのもいい方法です。お気に入りのキッチンアイテムで、新しい暮らしをスタートしてみませんか。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「新生活 キッチングッズ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク