「21.5m2。広々感じられる、シンプルだけどときめくお部屋」 by tomatoさん

「21.5m2。広々感じられる、シンプルだけどときめくお部屋」 by tomatoさん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。

今回は、空間を広く演出するホワイトインテリアをベースに、お部屋づくりを楽しまれているtomatoさんにお話を伺いました。都会的なカッコよさと、女性らしい可愛らしさが心地よくミックスされた、爽やかなお部屋を拝見していきましょう。

今回教えてくれたユーザーさん♪

プロフィール

居心地がよくて可愛い部屋を目指し、日々 いろいろな方の部屋を観ては、模索しています。

お住まい

  • お住まいの地域: 大阪市
  • お部屋の種別: 1K(キッチンと居室がドア等で仕切られている)
  • 居住面積: 21.5m2
  • 家賃: ヒミツ
  • この家に住む人: 私
  • ご職業: 専門職
  • 趣味: バレエ

いまのお部屋に決めた理由はなんですか?

tomatoさん

「新築だったところが一番の決め手です! また、天井が高く床が白いので、狭さをあまり感じないところも好印象でした。」

お部屋のこだわりを教えてください

tomatoさん

「とにかく狭い家なので、広く見えるように心がけています。 なるべくホワイトでまとめて、シンプルだけど無機質な感じになり過ぎない、可愛い部屋を目指しています!」

気づいたらいつも居る場所はどこですか?

tomatoさん

「ソファの上です。TVを観たり、 映画を観たり、 YouTubeを観たり、 そのままウトウトしてしまったり……」

狭さを感じない、開放的でシンプルな部屋づくり【ここがポイント!僕&私の工夫】

①空間を広く感じられる、ホワイトインテリア

tomatoさん

「家具や寝具などをホワイト系でまとめて、広く見えるように心がけてます。」

②ものを増やし過ぎない、ルールづくり

tomatoさん

「文庫本やDVD、思い出の品などは『収納ケースに入る分だけ』と決めています。入らなくなったら処分して、ものを増やさないように気をつけています。」

③圧迫感のない、コンパクトな家具選び

tomatoさん

「細身で圧迫感のない家具を選んで、 床の面積が狭くならないようにしました。」

最近買ったナイスなアイテムを教えてください

ITEMB-company チェスト
PRICE39,744円(税込)

ゴールドの取っ手が可愛いです。 シンプルな白のチェストで収納力があるものを、ずっと探していたので、見つけた時はテンションが上がりました。大きさも丁度良いです。

今後インテリアで挑戦してみたいことがあれば教えてください

tomatoさん

「柄をどこかに取り入れてみたいです。」

お話をお伺いして

tomatoさんは、細身の家具を意識的に選び、壁に添ってそれぞれをレイアウトすることで、居室中央の床を広く空けられています。こうすることで、空間を広く感じられるだけでなく、衣食住が集約するひと部屋の生活動線も快適にコーディネートすることができますね。さらに、圧迫感のないホワイト系のカラーで揃えられたインテリアが、洗練された開放感を演出しているのが素敵です。

そして、tomatoさんのつくるお部屋はシンプルですが、キュンとときめかずにはいられない可愛らしさがあります。その秘密は、単純にホワイト系でまとめるだけでなく、素材や質感、照明を上手く取り入れながら、最小限のもので最大限の『可愛い』を楽しまれていることにありそう。どんな空間でも、工夫すれば好みの世界観で心地よくコーディネートすることはできます。ぜひ、tomatoさんのお部屋づくりやアイデアを参考にしてみてください。


tomatoさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事