他の人とかぶらない!個性が光る斬新な階段リメイク

他の人とかぶらない!個性が光る斬新な階段リメイク

毎日、何気なく上り下りしている家の階段。蹴込みにリメイクシートを貼るアレンジが流行っていますが、「他の人とかぶらないオリジナルな空間にしたい!」と思っている方もいるのではないでしょうか?こちらの記事では、RoomClipユーザーさんのセンスが光る個性的な階段リメイクをご紹介します。

アイテムの組み合わせで個性を演出

壁紙や蹴込みのリメイクシートなど、いくつかのアイテムを組み合わせることで、オリジナルな空間をつくることができます。ポップな色合いを選べば、一気に華やかになりますよ。早速、RoomClipユーザーさんの実例を見てみましょう。

マリメッコ×子どもの絵で可愛らしく

蹴込みにマリメッコ柄の壁紙を貼り、可愛らしいアレンジをしているtaitaiさん。お子さんが勉強するための「あいうえお表」を設置したり、手すりにガーランドをつけたりと、個性的な使い方をしています。階段にお子さんの描いた絵を飾ることで、成長を感じられると同時に、愛着のある空間になりますね。

リビング階段のキッズスペースです(*^▽^*)ここでは壁には息子の描いた絵をラミネートして貼っています!お風呂用のあいうえお表をラミネートしたものを作り、ひらがなの勉強を出来るようにしました!
taitai

ヘリンボーン×デニム風で西海岸スタイルに

yukiyuki-88さんのご自宅では、階段の蹴込みにヘリンボーン柄とデニム風の壁紙を貼っています。ブルーが爽やかな、西海岸風のデザインです。ヘリンボーンは床材として人気がありますが、階段でちらっと見せるのも素敵ですね。毎日見る階段がこんなにおしゃれだと、気分も上がりそうです。

アメコミ風×ストライプでインパクト大!

hina-hiyoさんのご自宅の階段は、アメコミ風の壁紙とストライプの壁紙を組み合わせています。海外ドラマに出てくる子ども部屋のような、とてもポップなデザインですね。原色などはっきりしたカラーを使うことで、インパクト抜群の階段にすることができます。

愛するペットを想って階段をリメイク

お家の階段は、人間だけでなくワンちゃんや猫ちゃんたちも上り下りするものですよね。ご自宅でペットを飼っている方の参考になりそうな階段リメイクをご紹介します。

愛犬の足腰への負担軽減に

愛犬が階段を上り下りしやすいように、絨毯(ステアランナー)を敷いているMutsukoさん。真鍮のアルファベットと数字のプレートがアクセントになっています。蹴込みだけの装飾と比べて、よりゴージャスな雰囲気を演出することができますよ。洋館のようなクラシカルなインテリアがお好みの方にもおすすめです。

愛犬の足腰への負担削減と、インテリアを兼ねて、階段に絨毯を敷きました。ゴールドのプレートで留めたあと、更に、両サイドを、真鍮のアルファベットとナンバーのプレートで留めました。雰囲気がグッと変わり、気に入ってます♫
Mutsuko

猫の写真を飾ってギャラリー風に

愛する猫たちの写真を額縁に入れ、階段の壁に飾っているcatseyeさん。真っ白な漆喰の壁にマッチしていて、まるでアート作品のような雰囲気ですね。愛するペットの成長を感じられる、世界に一つだけの愛情あふれるリメイクです。

蹴込みの黒板にペットの名前を書き込んで

yukinoさんは、階段の蹴込みに黒板を貼り、チョークで猫ちゃんたちの名前「PONTA」と「TSUKUNE」を書いています。とても遊び心のあるアレンジですね。お家に遊びに来た人にも紹介しやすいですし、黒板なら気分で文字を変えることもできて便利そうです。

にゃんこのお名前がー!素敵です~~~(∩˘ω˘∩ )♡
Ryoko
ポン太とつくねと申します( ◠‿◠ )
yukino

斬新なアイテム使いで一味違ったアレンジを

「その手があったか!」と驚くような、工夫を凝らした階段リメイクをご紹介します。RoomClipユーザーさんのセンスが光る実例、早速見てみましょう。

洋書を小さくカットして蹴込みに貼り付け

shioyachika39さんのご自宅では、階段の蹴込み部分にアンティークの洋書を小さくカットして貼り付けています。ありそうで無かった洋書の使い方ですね。シャビーシックなインテリアスタイルで、毎日階段を見上げるのが楽しくなりそうです。

マスキングテープで引き出しがずらり

階段の蹴込みに、引き出し柄のマスキングテープを貼っているRokkokkoさん。リメイクシートではなく、マスキングテープを使うというアイデア、お見事ですね。ずらりと並んだ引き出しはまさに圧巻。初めて見た人は「本物?」と思ってしまいそうですね。

はしごや掃除ブラシをディプレイ

rico-mamaさんのご自宅にある階段では、壁のフリースペースを有効活用して、はしごや掃除用のブラシを飾っています。使いたいときにすぐ取り出せますし、普段はおしゃれなディプレイになるので、ぜひ真似したいアイデアです。

階段に梯子の飾り棚、かわいい上に場所も取らなくて、ナイスアイデアですね(*´∀`)
Mikiko

人工芝でグリーンあふれる階段に

ご自宅の階段に人工芝を敷いているHarukaさん。蹴込み部分のすのこも相まって、家の中にも関わらずアウトドアな雰囲気が斬新ですね。小さいお子さんたちが裸足で駆け上がったり、ペットも大喜びしそうです。

階段に人工芝を敷いてみました。これから雑貨飾ったりさせていきたいです(*^_^*)
Haruka

RoomClipユーザーさんの、個性が光る階段リメイクをご紹介しました。リメイクシートを貼る以外にも、さまざまなアイデアがありますね。毎日見上げる階段をお気に入りのデザインにして、アレンジを楽しんでみましょう!


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「階段 リメイク」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク