どう置くのが正解?電子レンジ・炊飯器の快適な置き方集

どう置くのが正解?電子レンジ・炊飯器の快適な置き方集

レンジや炊飯器は、キッチン家電の中でも、毎日のように使うアイテムです。サイズも大きいので、置き場所に悩んでいる方もいるのではないでしょうか。使い勝手がよくて、生活感を出さずに置くのが理想ですよね。ではRoomClipユーザーさんは、どんな風に置いているのでしょうか。実例からピックアップしてご紹介します。

収納・カウンターに置く

まずは一番オーソドックスな、キッチンの背面収納やキッチンカウンターに置く方法から、ご紹介します。備え付けの背面収納の一部が家電を置くカウンターになったタイプは、高さもちょうどよく、お料理をするときにスムーズに使えて、便利です。

背面のカウンターに置く

ホワイトでまとめられた、清潔感あふれるキッチンのユーザーさんの実例です。背面収納にレンジや炊飯器などの家電を並べて使用されています。家電もホワイトで統一されて、見た目も美しいです。炊飯器は水蒸気が出るので、飾り棚は少し離して設置されています。

スライド家電棚に置く

ナチュラルテイストで温かみを感じる、キッチンの背面収納です。こちらの背面収納は、スライド式の家電棚がついています。ご飯をよそったり、水蒸気対策には、やはりスライド式が便利です。使わないときは奥にしまっておけるので、邪魔にもなりません。カウンターには別なものも置けそうですね。

キッチン背面の収納は、炊飯器、ケトル等蒸気に対応したスライド式の家電棚とスライド式のゴミ箱置き場! 炊飯器置き場はスライド式がとても使いやすいー!
piromatu83

キッチンと横並びで置く

ユーザーさんの炊飯器置場はキッチン奥にあります。背面収納に置くと、リビングからは意外とよく見えてしまうものです。こちらでは、キッチンと横並びの収納を置き場所にして、リビングから見えないように、工夫されています。オープンなので、開け閉めの必要なく、動線も◎です。

キッチン奥に置く

こちらは、スライド棚をキッチンの一番奥に来るよう設置されています。こうすると、炊飯器を使うためにスライド棚を引き出ししても、通路の途中よりも邪魔になりません。限られた場所に、スライド棚付きのボードを設置したいときに、よいアイデアです。炊飯器も横向きに置いて、通路に立って使いやすいように、工夫されていて感心してしまいます。

ラック・ワゴンを利用する

スチールラックや、ワゴンを使って置く方法もあります。スチールラックは、サイズも豊富に販売されていて、棚板の高さを変えられる商品が多いのも魅力です。どちらも、おてごろ価格で手に入るので、コスパもよくて人気があります。レンジや炊飯器は重さのある家電ですので、ラックの荷重には注意をしてくださいね。

スチールラックに並べて置く

こちらのように幅広いスチールラックをチョイスすれば、レンジと炊飯器を並べて置けます。ここにキッチン家電やツールなど、よく使うものをまとめておくと、動線がよくなって快適です。スチールラックは、フックなどで細かいキッチンツールも収納できるところもいいところです。シルバーの見た目もクールです。

スチールラックに置く

シンプルなデザインのロータイプのスチールラックです。ホワイトインテリアにされているキッチンなので、とてもマッチしていて、全体がさわやかな印象です。ユーザーさんは、電子レンジを一番上に置いていらっしゃいます。電子レンジが乗る幅のラックを選んで、炊飯器と上下に置くのもコンパクトでいいですよね。

ワゴンを利用して置く

こちらは、IKEAのロースコグの一番上に、炊飯器を置いた実例です。ユーザーさんのようにワゴンに乗せて収納すれば、お食事タイムには、このままダイニングまで移動できて、楽ですね。見た目も鮮やかなブルーがかわいくて、お部屋のポイントになります。

見せない置き方にする

使わない時間は、隠す収納にされているユーザーさんもいます。できる限りキッチンの生活感を消したい場合には、隠して収納するのもありですよ。扉のある収納にした場合は、キッチンがより洗練された雰囲気に見え、掃除も楽になります。

引き出しに収納

ユーザーさんは、シンク下収納の引き出しに、炊飯器を収納されています。スライド引き出しで、普段は閉めておけるので、生活感が出ないんです。こちらでは、お茶碗やお箸もいっしょに収納して、すばやく準備ができる工夫をされています。時短アイデアも見事です。

食器棚を捨ててから炊飯器はこの普通のシンク下の引き出しの中に収納して生活感を消してます(笑) 上のデッドスペースに突っ張り棒をつけてトレーも収納してます。 茶碗、箸類も置いてるので、おかず以外の準備はササっと時短で用意出来ます。
COCO

フロントパネルをつけて収納

無印良品のスチールユニットシェルフに、レンジ、炊飯器を収納されている実例です。使わないときは、フロントパネルで存在感をなくせるようになっています。ユーザーさんは、隠したい段の下側にパネルを設置して、使うときだけおろすようにされています。閉めると、家電があるとわからないカッコイイ雰囲気ですね。

無印のフロントパネルを、隠したい段の上ではなく下に設置しました。 使う時だけパネルを下に下ろしています。 上につけるより邪魔にならず、 存在感の強い電子レンジと炊飯器を隠せました。
KZ

引き戸で自在な収納

ホワイトベースの、さわやかなキッチンです。ユーザーさんはキッチン横の造作棚に、オーブンレンジを収納されています。こちらの扉は引き戸なので、通常はオープンにして、使いやすくして、来客があれば閉めて、スッキリと生活感をシャットアウトできて便利です。


いかがでしたか?ユーザーさんによって、置き場所や工夫はさまざまでしたね。インテリアとのバランスも絶妙でした。皆さんもお部屋のレイアウトや、使い勝手に合わせて、ベストな置き場所を見つけてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「電子レンジ 炊飯器」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク