インテリア性も使いやすさも叶える!IKEAのPSキャビネット

インテリア性も使いやすさも叶える!IKEAのPSキャビネット

IKEAのPSキャビネットは、スタイリッシュな佇まいと、モダンなインテリアにもポップなインテリアにも似合うシンプルさが魅力です。今回は、そんなPSキャビネットの特徴とともに、ユーザーさんたちがどのようにお部屋の中で使っていらっしゃるのかを見ていきたいと思います。

PSキャビネットの4つの特徴

IKEAのPSキャビネットには、見た目のよさにプラスして、お部屋に取り入れたくなる4つの実用的な特徴があります。ここではその特徴について、ユーザーさんたちの実例をとおしてご紹介していきます。

鍵をかけて大切なものを収納

PSキャビネットは、こちらの実例でも確認できるように、鍵が付いていて扉をロックすることができます。大事なものを安心して置いておけるのはもちろんのこと、小さなお子さんがいるご家庭では、触られると困るものなどをしまっておくのに重宝します。センスよくすっきりまとまった空間は、とても美しいですね。

同じキャビネット持っているのですが、天板は何か載せているんですかぁ?
sakura612
ホームセンターで木の板を購入しカットして、オイルステインを塗って貼り付けてます( ´∀`)
kuri

便利で丈夫なスチール製

PSキャビネットにマグネット小物入れを取り付けて、ケーブル収納に使っているというユーザーさん。こちらのキャビネットはスチール製なので、このようにマグネットグッズを活用したり、お気に入りのマグネットを飾ったりすることもできます。最大荷重60kgという、スチールならではの丈夫さもいいですね。

下面にコード用の穴あり

PSキャビネットの下面にはコードを通すことができる穴が開いているため、電子機器を収納するのにも向いています。棚板の位置を簡単に変えられるので、高さのあるプリンターでも収納できるのがうれしいですね。モノトーンでまとめられた整然とした収納も、参考にしてみてください。

IKEAのPSキャビネットの中。鍵付き&配線通せるので息子のイタズラ対策にもかなり役立ってくれてますʬʬʬ
izabel13

掃除がしやすい脚の長さ

脚が長いPSキャビネットは、下の部分が大きく開いているので掃除するのも楽々です。また、こちらの実例のように床もしっかり見えるため、キャビネットを置いても広々とした印象をキープできるのもポイントです。ヘリンボーンの床やタイル風の壁など、海外風のコーディネートがおしゃれですね。

PSキャビネットのカラーを楽しもう

PSキャビネットにはホワイト、ブルー、レッドの3つのカラー展開があります。ここでは、RoomClip内で見かけることの多い、ホワイト以外のキャビネットを見ていきましょう。色の組み合わせも勉強になりますよ。

レッドでカラフルポップに

レッドのPSキャビネットを使っている実例です。サーフボード&ベビーグッズのイエローと扉に使われているブルーとのカラフルな組み合わせが、とてもポップですね。壁のホワイトの面積が広いので、はっきりとした色を取り入れても爽やかな雰囲気となっているのがポイントです。

ブルーで大人の遊び心を

こちらのアメリカンなお部屋は、どことなくレトロポップな雰囲気がありますね。取り入れられている家具や色の合わせ方が絶妙で、大人の遊び心を感じるコーディネートとなっています。インパクトのあるPSキャビネットのブルーカラーは、イエローの壁とともにお部屋のメインカラーとなるほどの存在感です。

好きがたくさん詰まったおうちですね!!
SR

ペイントで好みのカラーに

アイアンペイントをすることで、PSキャビネットをこなれ感のあるお部屋になじむように仕上げられたユーザーさん。スチールは、このように男前なリメイクがよく似合います。もちろん、カラフルにペイントするのもおすすめですよ。ぜひ、自分好みのキャビネットに仕上げてみてはいかがでしょうか。

PSキャビネットの活用方法

最後に、PSキャビネットの活用法をご紹介していきたいと思います。皆さんなら、ご自宅のどのような場所にどのような目的で、PSキャビネットを取り入れるでしょうか?

テレビを置く台として

テレビを置く台として、PSキャビネットを使われている方も多くいらっしゃいます。サイズの大きなテレビを置くときは、このように2つのキャビネットをつなげて使うというのも一つの手ですよ。ハイセンスなモノトーンインテリアに、クールな印象のスチール製のキャビネットはベストマッチです。

サイドテーブルのようにも使える

ソファーに並べるように置かれた、PSキャビネット。ソファーに座りながら、ちょっと何かを置いたりするのにちょうどいい高さなので、サイドテーブルのように使うこともできそうですね。部屋の雰囲気をぐっと引き締めている、ウォールステッカーの使い方にも注目です。

玄関での収納に

玄関収納にPSキャビネットが取り入れられている実例です。ブルーカラーがぱっと目を引き、ゲストの方にとっても印象的な玄関となること間違いなしです。スチールは拭き掃除などで手軽にキレイにできるので、土ぼこりなどで汚れがつきやすい玄関でも使いやすいですよ。


IKEAのPSキャビネットは、色、形ともシンプルなので、雑貨などがとても映えますね。収納棚としてだけではなくディスプレイをする台としても、ぜひインテリアに取り入れて楽しんでみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「IKEA PSキャビネット」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク