これならできる♪お家のプチストレスを解決する10の方法

これならできる♪お家のプチストレスを解決する10の方法

生活するなかでなんとなく感じるプチストレス。大きなスペースを取る収納グッズや家具を置くのは無理でも、ちょっとしたお家の中の工夫でプチストレスが解決されることもありますよ。準備に追われる玄関、いつもきれいにしておきたいトイレ、作業性を求められるキッチンについて、もっと快適にすごせる方法をご紹介します。

玄関のプチストレスを解決!

急いで準備をする玄関では、プチストレスを感じやすいでしょう。安心して出発できるように、玄関で身だしなみチェックができるといいですね。物の置き場を決めておいて、見やすく取りだしやすくすることもストレスを抑えるには効果的です。

鏡で全身チェックして

ドアの裏にIKEAの鏡を貼り付けて、全身が映るように調整しています。必要十分な面積になるように鏡をとりつけているので、あきスペースがありますね。ユーザーさんは、あいたスペースに傘を置いています。全身が映るサイズの鏡でも、ドアにはりつけてあるため邪魔にならないですね。

全身鏡が欲しかったけど、置く場所がないので玄関ドアにマグネットシールで取り付けました。 鏡はIKEAで4枚セットのもの。3枚あれば玄関に立って全身映すことができました。
noconoco

鍵を見つけやすく&取りやすく

ストラップの部分を引っかけて、鍵どうしが重ならずに並んでいます。鍵をスライドさせるとスムーズに取り出せそうですね。こちらの収納はユーザーさんのハンドメイドだそうです。ストラップには何の鍵かわかるようにイニシャルを掘ってあるとのことです。見つけやすさと取り出しやすさを兼ねた、機能的な収納ですね。

木のビーズを塗装して革ひもに通すと出来ちゃいますよ(o´∀`)b ちなみに1番上のビーズにどこの鍵かアルファベットの頭文字を彫ってみました(´▽`)
mi-

傘や長靴も置き場を決めて

下駄箱の下の部分に、傘をひっかけたり長靴を収納するスペースがあります。扉を閉めると中身が見えなくなるので、濡れたものを置いてもスマートに見えますね。下の部分は開放的になっており、湿気対策にもよさそうです。

お子さんに靴をそろえてもらうために

玄関の靴を置く場所に、靴置きマークを置いています。こちらはユーザーさんが絵を描いて、クリアファイルにはさんでいるのだそうですよ。ファイルにいれてあるため、絵が汚れにくいところがいいですね。靴の置き場を変えたいときは、ファイルの場所を移動するだけでいいのでお手軽です。

トイレのプチストレスを解決!

トイレットペーパーがなかったり、汚れや臭いが気になるということでトイレはプチストレスを感じやすい場所です。トイレットペーパーを切らさない工夫や、清潔感を保てる工夫をご紹介します。

トイレットペーパーを切らさない

トイレットペーパーをオブジェのように壁面収納しています。モノトーンでモダンなトイレにトイレットペーパーがマッチしていますね。汚れが付きにくそうな高い部分に設置してあるため、衛生的にもポイントが高いです。見せるインテリアにしているため、在庫管理や取替作業がしやすく機能的ですね。

IKEAの鍋蓋オーガナイザーでトイレットペーパー収納を行うようになり、在庫管理や取替作業が劇的にしやすくなった所がお気に入りポイントです!
irieri

使い捨てのトイレブラシで清潔感アップ

トイレのブラシが汚くてストレスを感じる人は、使い捨てのトイレブラシがおすすめです。こちらのユーザーさんは、セリアのお掃除シートケースにトイレブラシを収納しています。清潔感のある白いケースですね。トイレシートも同じケースにいれると統一感が出て、見た目にもストレスもありません。

消臭スプレーは使いやすいところに置く

トイレの臭いが気になるときは消臭スプレーをサッと吹き付けましょう。こちらは生活感あふれる消臭スプレーなどを、クリアファイルを使ってラッピングしています。自分の好きな柄を選べば、目につくところに置いてあっても気になりませんね。液だれによる汚れを防ぐために、ファイルの開口部の位置を工夫しています。

A4のクリアファイルに好きなペパナプやコピーした紙などを挟んでグルっと巻いて両面テープやボンドで止めただけなの(^w^) ファイルを横向きにして巻いてるんだけど、ファイルの袋とじみたいな部分が上側に来るように巻くと 万が一 噴射部分から垂れても中に挟んだ紙や布は汚れないよ♪ (*^▽^*)
jam.

キッチンのプチストレスを解決!

キッチンでは、両手が使えないと作業しにくいときがありませんか?急いで物を取り出すときに食器や瓶がぶつかる音も、わずらわしさを感じさせるでしょう。最後に、片手で消耗品を取り出せたり、引き出しのものをずらさない工夫をご紹介します。中身がわかりにくく困りがちな、冷凍庫の整理方法もご覧ください。

キッチンペーパーは片手で取り出して

ボックスタイプのキッチンペーパーをキッチンの上部に固定しています。片手で必要な量が取り出せ、逆さにしてあるため最後まで取り出しやすいところなど、機能性抜群です。作業台の上にあるため、お料理の汚れがつきにくそうなところもいいですね。

キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪
ruriruriruby

開けたときに調味料が動かないように

ガスまわりに、小さな調味料の引き出しが設置されているお家もありますね。お料理中に引き出しを開け閉めすると、調味料が揺れ動くのが気になりませんか?こちらのユーザーさんは、調味料が動かないように引き出しの中をハンドメイドしています。調味料の数を問わずに、きれいに収納できていますね。

冷凍庫の中身を見やすく衛生的に

冷凍すると色が変わったりくもったりと、中身がわからなくなることがあるでしょう。ラベリングしておけば、何を入れたか忘れずにすみます。こちらのユーザーさんは、黒いクリップにラベリングしています。頻繁に保存するものなら、クリップを付け替えるだけなので簡単ですね。ラベリングの手間が省けます。


玄関やトイレ、キッチンについて解決できそうなプチストレスは見つかりましたか?特別な収納グッズや大きな家具を使わなくても、大丈夫です。暮らしやすいお家を目指していきましょう。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「プチストレス」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク