IKEAのジッパーバッグは便利!いろんな使い方と収納の仕方

IKEAのジッパーバッグは便利!いろんな使い方と収納の仕方

IKEAのジッパーバッグは安くてかわいくて、サイズもいくつかあって便利ですよね。密閉できるので水漏れしないし、乾燥しにくいといった特徴があるので使用することも多いかと思います。今回は、こんな使い方もあったんだという使用方法と、その収納の仕方をご紹介します。

IKEAのジッパーバッグの使い方アイディア(食品編)

IKEAのジッパーバッグは密封でき、水漏れや乾燥を防げるので、食品に使用することが多いと思いますが、その中でも今回は、こんな使い方もあったんだ!というものをご紹介します。

梅シロップ作り

梅酒や梅シロップ作りは瓶で漬けるものと思っていましたが、IKEAのジッパーバッグを使えば、瓶の消毒が不要で手軽に作ることができます。ジッパーバッグにはいろいろなサイズがあるので、小分けにして好きな分量でできるのもいいですね。

ビン漬けだと消毒とか洗ったりの手間がかかるけど、 ジップロックだとお手軽にできます♪
honohono

渋柿の渋抜き

IKEAのジッパーバッグを使えば、渋柿の渋を抜くのも簡単です。焼酎にくぐらせジッパーバッグに入れておけば、あら不思議!渋柿が甘い柿に変身します。家に渋柿のなる柿の木がある場合には、この方法が重宝しますね。こちらも少量ずつ保存できるのがいいですね。

味噌作り

IKEAのジッパーバッグで、なんと手作り味噌を作ることもできます。味噌の保存容器は案外重いですが、ジッパーバッグであれば、できあがったらそのまま冷蔵庫に入れられるので便利ですね。

IKEAのジッパーバッグの使い方アイディア(子ども用品編)

子どものものは放って置くと乱雑になりがちですが、ジッパーバッグに入れておけば散らばったりせず、整理整頓しやすくなります。そんな実例をご紹介します。

パズルを入れる

パズルは、1ピースでもなくなると楽しむことができなくなります。子どもに任せておくと、パズルのような小さいものはどんどんなくなってしまうことも。そうならないために、IKEAのジッパーバッグに入れてしまいましょう。こちらのユーザーさんのように、パズルの大きさにあったジッパーバッグを選びたいですね。

IKEAの1番大きなサイズの保存袋がパズル収納にぴったりサイズ!
212610

小さなおもちゃをグループ分けして収納する

小さなおもちゃはすぐになくなってしまったりします。そうならないようにするには、ジッパーバッグに入れるのがおすすめです。ジッパーバッグに何もかも放り込むのではなく、こちらのユーザーさんのように、種類別、キャラクター別に分けてきっちり仕分けしておけば、探しやすいので便利ですよ。

子ども服を入れる

下の子がいる場合、上の子がサイズアウトした子ども服を収納するのに便利なのがジッパーバッグです。サイズごと、季節ごと、種類ごとに分けてジッパーバッグに入れると、小さくまとまって収納しやすくなります。こちらユーザーさんは、ジッパーバッグの上に中身を書いてわかりやすくしています。

IKEAのジッパーバッグの収納方法

ジッパーバッグはサイズがいくつもあるので、それらを買っていってしまうと案外場所を取ってしまいます。そんな場合に便利な収納の仕方をご紹介します。

箱から出してサイズごとに並べる

IKEAのジッパーバッグは箱がかさばるので、中身だけ収納すると省スペース化できて片手でも取り出しやすくなります。こちらのユーザーさんは箱の中に入っている仕切りはそのまま使い、プラスチックの小物入れにサイズごとに並べています。サイズもわかりやすくて、色もきれいですね。

IKEAのISTAD(2.5L、1.2L、1L、0.4L)を箱から出して収納しました。もともと付いていた仕切りはそのまま使用しています。 箱のままより出しやすくなりました!
milk

箱から出してサイズごと立てる

こちらのユーザーさんも、IKEAのジッパーバッグを箱から出して、中身だけをアクリルのケースに立てて収納しています。それをそのまま引き出しに入れてしまえば、取り出しやすくなりますね。スッキリしていて真似したくなる収納方法です。

壁にくっつける

ジッパーバッグがかさばり、もう引き出しに入らない!という方におすすめなのが、こちらの方法。壁にマグネットボードを取り付け、マグネットを貼ったジッパーバッグをくっつける方法です。頻繁にジッパーバッグを使う方は、すぐに手にとれて便利です。まわりに縁どられたマスキングテープがかわいらしいですね。

専用ケースに入れる

こちらでは、ジッパーバッグなどをセリアのビニール袋専用収納ケースにサイズ別に入れて収納しています。こちらに入れることで中身が取り出しやすくなりますね。その上、見た目もすっきりして整理されているように感じます。


IKEAのジッパーバッグの活用方法と、その収納の仕方についてご紹介してきました。ジッパーバッグの密封できるという点を活かし、いろいろな使い方ができます。サイズや色柄がいくつかあって楽しめるので、自分ならではの使い方を探してみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ジッパーバッグ IKEA」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク