ドア一枚でお部屋は変わる!みんなのドアリメイク術10選

ドア一枚でお部屋は変わる!みんなのドアリメイク術10選

玄関ドア、トイレのドア、部屋のドア。みなさんのお家のドアはどんなドアでしょうか?ドアのデザインや色で、お部屋の雰囲気はガラっと変わったりするものです。今回は、お家のドアをペイントやリメイクシートなどで、素敵に変身させているユーザーさんたちをご紹介したいと思います。

壁紙やリメイクシートを貼る

ドアはある程度の大きさがあるアイテムなので、リメイクするのには、「大変そう」「大がかりなDIYになりそう」と少し勇気がいるかもしれません。そんな方には、壁紙やリメイクシートなどを貼るDIYがオススメですよ。やり直しができたり、原状復帰ができたりするものもあるので、参考にしてみてくださいね。

リメイクシートで

Hisayoさんは、玄関ドアをダイソーのリメイクシートを使って、アンティーク風に変身させています。リメイクシートの上からさらに、ペンキで汚して、よりアンティークっぽさを出しています。アイアンペイントしたポストやドアノブも、雰囲気ぴったりで、かっこいい仕上がりになっています。

壁紙で

一見、壁紙とは思えないくらいリアルな、ティンタイル柄の壁紙でリメイクしているのは、momijiさん。アクセントに取り付けられたドアプレート風のボードも、ティンタイルのシャビーな雰囲気とマッチしています。シンプルでかっこいい、大人な雰囲気のお部屋にぴったりのドアですね。

ボードがアクセントになって ティンタイル風のシャビーな壁紙が より引き立ってるよ〜😆 いい感じだね✨
Saorin

木材を貼る

壁紙よりも、よりリアルな質感を出したいという方には、木材を貼って変身させるDIYをご紹介します。木の色や質感をそのまま活かしたり、ペイントしたり、自分好みのドアにリメイクしているユーザーさんがたくさんいらっしゃいますよ。

足場板を貼る

kayuraさんは、ふすまに足場板を貼って雰囲気をガラリとチェンジしています。和のイメージが強いふすまも、板を貼るだけで、こんなにイメージが変わるんですね。木の温かみが、ナチュラルなお部屋にとても良く合っています。

ウッドスラットを貼る

こちらは、壁紙屋本舗のウッドスラット板壁という薄い無垢材を貼ってリメイクした実例です。カットしやすく、両面テープで貼れるという施工のしやすさが魅力ですね。asasaさんのように、ヘリンボーン調に貼ると、お部屋のインテリアの主役級のドアに大変身します。

ドアに薄い木を張ってリメイク!その手があった。 参考にしたいです。
naonao
木目シートも気軽に使えていいけど、本物の木はやっぱりいいですよね☺️ 機会があればぜひー❤️
asasa

ベニヤ板を貼る

鮮やかなイエローが目を引くこちらのドアは、syungikuさんのお宅です。薄いベニヤ板を貼って、枠をつけて装飾し、ペイントされています。DIYだからこそできる、個性的な装飾のデザインが秀逸ですね。壁紙との色の合わせ方も上手で、北欧風のほっこりかわいらしい雰囲気の玄関になっています。

壁紙と黄色いドアが似合っててめちゃくちゃ可愛い♡♡ほんと外国みたい!こういう色使い憧れる(*˘︶˘*).。.:*♡
hila

ペイントする

最後にご紹介するのは、ドアを直接ペイントしてリメイクされているユーザーさんたちの実例です。自分好みの色にペイントしたり、ひと手間加えてあっとおどろくリメイクをしたり、見ていて楽しいリメイクがたくさんありましたよ。

ペイント×モールディング

shioyachika39さんは、ドアのペイントとモールディングでフレンチシックな雰囲気にリメイクされています。取り付けられたナンバープレートやハンドルレバーも、シャビーシックにご自分でペイントされているのだそう。細部にまでこだわったリメイクが、本物のアンティークドアのような仕上がりになっています。

黒板塗料

こちらは、黒板塗料でペイントしたmatsumoさんのお宅のドアです。100均のコースターと時計のムーブメントを使って、ハンドメイド時計付きのドアにしてしまうという、面白いアイディアですね!黒板なので、文字盤のデザインなど、いろいろ変えて楽しめそうです。

ペイント×ウォールステッカー

himenekoさんのお宅のドアは、ターコイズにペイントしたドアに、ウォールステッカーのシマウマがデザインされた、個性的なドアに仕上がっています。ピンクの壁との組み合わせも絶妙で、大胆な色使いやデザインの使い方にセンスを感じます。

ロッカー風ペイント

誰が見てもロッカーにしか見えないこちらのドアは、なんとクローゼットのドアをペイントしたものです。ネームプレートや、ナンバーのステンシルなど、細かなところまでロッカーを表現されていて、完成度がすばらしいです。インダストリアルな雰囲気が好きな方にはたまらないドアリメイクですね。


いかがでしたか?賃貸でもできるリメイクから、本格的なリメイクまで、どのユーザーさんもさまざまな方法でドアのイメージを変えて楽しんでいましたね。ご紹介した実例を参考に、みなさんもドアのリメイクに挑戦してみてはいかがでしょう。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ドア リメイク」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク