組立簡単なニトリのNクリックが優秀!役立つアレンジ集

組立簡単なニトリのNクリックが優秀!役立つアレンジ集

ニトリで販売されているNクリックを知っていますか?工具を使わずに、板と板をカチッとはめるだけで、簡単に組み立てできちゃう、新しい収納家具なんです。カラーボックスの組み立てを面倒に感じていたり、工具を使うのが苦手な方にも、おすすめです。ねじ穴がないので、見た目もスッキリしています。

ニトリのNクリックって?

簡単組立・Nクリックはボックス、シェルフ、チェストと、種類が豊富にありますよ。お部屋に合わせて、幅やカラーを選べます。キッズルームやリビングなど、収納に悩みがちなお部屋で役立ちます。しかもお手ごろ価格で手に入るのが、うれしいですね。

短時間で組み立て終了

通常のカラーボックスなら、ネジがあるところを、Nクリックは、カチッと音がするまではめ込めばOKです。ユーザーさんは初回は少し時間がかかったけれど、2個目は5分で組み立てできたそうです!ワイヤーバスケットと合わせた収納も、シックでいいですね。これからどんな風に利用されていくのか、楽しみです。

1個は説明書見ながらだから少し時間かかったけど2個目は5分で出来上がりましたよ〰 カチッと音がなって『入ったっ!』と、すぐにわかり入ったら取れなくなるのでしっかりしてます! 説明書も図面が大きく載っててわかりやすかったです(,,>᎑<,,)
masarinn.

ボックスタイプ

まずは、人気のボックスタイプの実例をご紹介します。ボックスは幅が「レギュラー」と「ワイド」の2種類、それぞれに「2段タイプ」と「3段タイプ」があります。カラーは「ホワイトウォッシュ」「ミドルブラウン」の2色で、インテリアに合わせやすい展開になっています。棚板を追加したり、縦にも設置できる便利さが画期的です。

縦置きでスマートに

ユーザーさんはハンガーラック横に、ボックスを縦置きで、2個並べて使用されています。帰宅後に小物を収納するのに、使っているのだそうですよ。収納グッズは、ニトリの積み重ねバスケットを使用すれば、ボックスにフィットしてスッキリ収納できます。ユーザーさんのコーディネートも、キュートでうっとりしてしまいます。

横置きで抜けよく

ボックスは、縦置き・横置きどちらにもできます。こちらは横置きで横並びにされた実例で、ラグとも雰囲気ピッタリのウッドテイストに仕上がっていますね。

テレビボードで大活躍

ユーザーさんは、ボックスを縦置き・横置きで組み合わせて、ステキなテレビボードを作られました。脚をつけられているので、より上品でインテリア性が高くなっています。お掃除もしやすいとのことですよ◎ホワイトウォッシュのカラーに、かわいいディスプレイやグリーンがよく似合っています。

ボックスのアレンジ術

別売りの天板や棚板、キャスターなどを使って、自由にカスタマイズできるところが、Nクリック・ボックスの大きな魅力ですね。特にボックス2個に専用天板を組み合わせると、机やカウンターとして使うこともできて、とっても便利です。ユーザーさんがどのような取り入れ方をされているのか、見ていきましょう。

ランドリーグッズの収納に

2段レギュラーボックスを前向きに、天板を合わせた実例です。右のカーテン奥が洗濯物を干すスペースだそうで、ボックスの間には、キュートなランドリーバスケットがあります。ボックス内は洗濯ものを干すグッズや、お子さんのもの入れに活用。上にはグリーンを飾って、ナチュラル感たっぷりな仕上がりになりました。

キッチンカウンターにも

こちらでは、2段レギュラーに、天板を渡してキッチンカウンターにされています。カウンターとしてちょうどよい高さなんですね。ユーザーさんは、ふたつのボックス間のスペースに、ゴミ箱を収納するアイデアで、キッチンから使いやすいようにされています。

天板43㎝×120㎝ 2段ボックス高さ84㎝ 天板の大きさが使いやすい✨✨ こうやって出来上がったお料理を高い所に置けるってやっぱり最高だな~(*´艸`*)
kids5

シューズボックスで見せる

ユーザーさんは、シューズボックスに利用しています。Nクリック・ボックスは靴の高さに合わせて、棚板位置を変えられるのが便利です。こちらではニトリの積み重ねバスケットや、インボックスを活用して、美しい見せる収納にされています。間のスペースには、別のキャスターワゴンを追加して、収納アップされていますよ。

天板がデスクになる

ボックス間の空間を生かしてチェアを置けば、デスクとしても使えます。ユーザーさんは、タブレットを置いています。収納もたっぷりあり、ちょっと調べ物したいときや、読み物にも役立ってくれそう。北欧インテリアのユーザーさんのお部屋にも、ホワイトウォッシュカラーは、自然に溶け込んでいますね。

チェスト・シェルフ

Nクリックにはボックスのほかにも、チェストやシェルフもありますよ。カラーはホワイトウオッシュ、ミドルブラウン、ライトブラウンの3色展開になっています。こちらも工具不要の簡単組み立てで、完成できちゃいます。いくつか並べたり、ボックスと組み合わせたりしても楽しめますよ。

ディスプレイコーナーにも

ユーザーさんは、リビングの入口にミドルブラウンのチェストを設置しました。シンプルなデザインだからどのテイストにもすんなりなじみます。こちらのチェストの上は、となりのルーバーパーテーションとつながった、ステキなディスプレイコーナー♪チェストの落ち着いたミドルブラウンの木目に、ホワイトの雑貨が映えます。

クローゼットの中でも使える

こちらでは、クローゼットの中でチェストを活用されています。モダンで男前なお部屋にも、落ち着いたブラウンのチェストが似合っていますね。収納力もアップして、クローゼットの扉を開けても、スッキリとカッコイイです。扉を開けるのが楽しみになりますね。

シェルフ

こちらはシェルフです。棚のユニークなデザインが目をひきますね。ユーザーさんは、ニトリのテレビ台の隣に、シェルフを設置されました。ホワイトでまとめてさわやかな印象です。シェルフは高さが2サイズあり、こちらはハイタイプです。収納やディスプレイにと、幅広く活躍してくれるのではないでしょうか。


ニトリのNクリックを取り入れた実例はいかがでしたか?収納力がバツグンで、暮らしに合わせて自分流にアレンジしやすいのがうれしいですね。収納家具をお探しの場合は、ぜひニトリに足を向けてみませんか?


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ニトリ Nクリック」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク