「30.7m2。爽やかに好み×好みを楽しむミックススタイルの1K」 by tonyさん

「30.7m2。爽やかに好み×好みを楽しむミックススタイルの1K」 by tonyさん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。

今回ご紹介するのは、好みのテイストをバランスよく足し引きしながら、爽やかで心地のよいインテリアづくりをされている、tonyさんのお部屋です。インテリアをスタイルアップする、BOHO感のあるアイテム選びも必見ですよ。

今回教えてくれたユーザーさん♪

プロフィール

シフト制の職業であるためか、比較的ひとりで過ごす時間が多くあります。そのため、家でまったり過ごす時間を、少しでも居心地よくしたいと思っています。

お住まい

  • お住まいの地域: 広島県
  • お部屋の種別: 1K(キッチンと居室がドア等で仕切られている)
  • 居住面積: 30.69m2
  • 家賃: 32.000円
  • この家に住む人: 1人
  • ご職業: 医療従事者
  • 趣味: 読書、雑貨屋巡り

いまのお部屋に決めた理由はなんですか?

tonyさん

「部屋の広さ、風呂トイレ別、2階以上、できれば角部屋で日当たり良好、こんな条件のもと、部屋探しをしていました。ただ、こうした条件を満たしても、キッチンスペースが広いところはなかなか予算にあわず……。やっと見つけたのが、この部屋でした。お陰で今は、日々快適に過ごせています。」

お部屋のこだわりを教えてください

tonyさん

「アイアンフレームや木目調の男前インテリアも好き、でもホワイトやナチュラルな感じも好きだし、海外インテリアのBOHOな感じも好きなんです! そんな自分の好きなものを、少しずつ足したり引いたりしながら、インテリアを楽しんでいます。」

気づいたらいつも居る場所はどこですか?

tonyさん

「ソファです。肘掛け部分を背もたれにして、クッションを置いて横になり、テレビや映画鑑賞、読書などをしています。」

BOHO感のあるアイテムで、インテリアを爽やかに!【ここがポイント!僕&私の工夫】

①雰囲気づくりに重宝する、お気に入りのクッションカバー

tonyさん

「ソファやテーブルがアイアン調で男前な感じなので、クッションカバーで中和しています。クッションひとつでも、全く違った雰囲気をつくりだしてくれるので、一番こだわっている部分。このBOHOな感じのクッションカバーたちは、可愛くてお気に入りです。」

②便利で可愛い、クッションカバーと揃いのスツール

tonyさん

「クッションカバーとお揃いのファブリックスツールです。今2つ持っています。置いてあるだけでもインテリアとして活躍してくれて、メイクをするときに腰かけるのにもピッタリと、大活躍のアイテムです。」

③インテリアを引き締める、大きな葉っぱのフェイクグリーン

tonyさん

「ニトリで購入したフェイクグリーンです。あえて、ニトリで人気のフェイクグリーンではなく、掃除のしやすさやBOHOな感じを加味して、大きな葉っぱのものを選びました。結果的に、求める部屋の雰囲気によく合ってくれていて、これにして正解だったと思います。 そして、緑が入ることで、グッと部屋が明るく爽やかになりますね。インテリアも引き締めてくれる欠かせない存在です。 」

最近買ったナイスなアイテムを教えてください

ITEMベニワレン風ラグ ジグザグパターン 185cm×185cm
PRICE15,224円(税込)

ベニワレンラグは、私の好きな男前インテリア、海外風インテリアのどちらとも相性がよく、以前から購入を考えていたアイテムです。 本物のベニワレンラグに憧れはありますが、お値段やお手入れを考えて『ベニワレン風』ラグに。

最近は、ベニワレン風ラグもいろいろなメーカーやブランドから、豊富なパターンが展開されているので、購入まではさんざん迷いました。最終的に、この手書き風のジグザグラインの可愛いさが決め手となり、こちらをお迎えすることにしました。 いざ敷いてみるとやっぱり可愛い!生地にはボリュームもあり、フリンジがまたイイ感じで、部屋のインテリアVer.が一気にupしたように思います。

販売サイトで商品を見る

今後インテリアで挑戦してみたいことがあれば教えてください

tonyさん

「今の部屋にあるのはニトリで購入したフェイクグリーンですが、本物の植物を育ててみたいと思っています。ただいま、どの子を迎え入れるか吟味中です。」

お話をお伺いして

tonyさんは、居室の左右を、大きめの家具をレイアウトする側とテレビや背の低い家具をレイアウトする側に分けて利用されています。こうすることで、玄関・キッチン・ベランダにかけてのスムーズな動線を、広々と確保されているのが特徴。部屋全体の見た目もよりスッキリとまとめることができるため、男前×BOHOチックでつくり出す、爽やかなインテリアの雰囲気も一層、際立ちます。

好みのインテリアのテイストは、ひとつとは限りませんよね。もしかすると、ワンルームや1Kにすべてを詰め込むのは難しい……と妥協している方もいるかもしれません。でも、tonyさんは家具で男前を表現し、BOHO感のある雑貨で中和することで、好きを妥協なく楽しむミックススタイルの1Kインテリアを実現されています。雑貨で取り入れたBOHO感は、季節や気分でアレンジを楽しみやすそうなのもポイント。ぜひ、tonyさんのお部屋づくり参考にしてみてください。


tonyさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク