使わなくなった空き缶を再利用!リメイク缶アイデア10選

使わなくなった空き缶を再利用!リメイク缶アイデア10選

皆さんは「リメイク缶」をご存知でしょうか?食材の缶詰、スプレーの缶など、本来なら使い終わってごみになってしまうような空き缶を、塗装や加工などをして再利用するリメイク缶は、RoomClipユーザーさんの間でも大人気。今回は、ユーザーさんが手がけたリメイク缶の数々をご紹介します。

空き缶からプランターへリメイク

リメイク缶の中でも多くみられたのが、プランターへのリメイクアイデアです。自分だけのオリジナルプランターを作れば、もっとガーデニングや栽培が楽しくなること間違いなしです。

スプレー缶→台座付きプランター

こちらのユーザーさんは、スプレー缶をプランターにリメイクされています。細長い缶もこうやって横向きにして使えば、植物を植えるスペースを広く確保できるんですね。缶を固定させるための台座付きで、とってもオシャレです。

さんま缶→4段プランター

横長で浅型のサンマ缶を流木に打ち付け、4段の多肉畑に大変身させています。ベランダのアクセントにもなりそうなカラフルな色使いも可愛いですね。縦使いで場所を取らない点も、スペースが限られたベランダでの栽培にピッタリです。

きのう作ったリメ缶にさっそく多肉ちゃんを(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 4段の多肉ちゃん畑は、セダムをポイポイおいて、増えるの待ちます(*˘︶˘*).。.:*♡
sakusaku

コーラ缶→マスコット型プランター

マスコット型と、タイヤをつけた車型がとってもキュートなこちらのプランターは、コカ・コーラの缶を使用しています。パッケージはそのままに、コカ・コーラが持つアメリカンな雰囲気を存分にいかしたリメイクです。

ツナ缶→ハンキングプランター

こちらのツナ缶を3連につなげたハンキングプランターは、大きなロゴがピリッときいた男前なデザイン。ユーザーさんはこちらにサボテンを入れる予定だそうです。黒の缶は植物の緑をより鮮やかに引き立ててくれそうですね。

空き缶を便利アイテムにリメイク

続いてご紹介するのは、空き缶を便利なお役立ちアイテムにリメイクされたユーザーさんです。毎日使えるものから、季節もののアイテムまで、缶だからこその特性をいかしたアイデアばかりですよ。

ビール缶→キャンドルホルダー

シンデレラ城とカップケーキの形をしたロマンチックなキャンドルホルダーは、ユーザーさんの娘さんの作品です。ビール缶の表面にあけた穴からキャンドルの灯りがもれて、文字や模様が美しく浮かび上がります。壁にうつったシルエットも楽しめるなんて、素敵なアイデアですね。

粉ミルクの缶→保存容器

こちらのユーザーさんは、粉ミルクの缶を保存容器にリメイクされています。蓋付きで密封性が高いので、保存容器として最適なチョイスですね。優しいクリーム色と、自作されたというラベルが、カフェ風の雰囲気を出しています。

粉ミルク缶リメイクしました★蓋が密閉出来てキッチン収納に便利です♡中は、 TEA→麦茶パック、COFFEE→インスタントのカフェオレ&紅茶、COOKIE→息子のおやつを収納してます★自作ラベル多用してます(^^)
ehami

ブリキ缶→蚊取り線香ホルダー

こちらの蚊取り線香ホルダーは、ダイソーのブリキ缶を使ってリメイクされたものです。和の雰囲気になってしまいそうな蚊取り線香も、このホルダーなら洋風インテリアにも似合いますね!持ち手がついているので、好きな場所に吊るして使うこともできます。

空き缶をインテリアグッズにリメイク

最後にご紹介するのは、空き缶をインテリアグッズにリメイクされたユーザーさんです。本当に空き缶から作ったの?と驚いてしまうようなアイデアをご覧ください。

コーヒーのボトル缶→照明カバー

コーヒーのボトル缶がセリアのペンダントライトにシンデレラフィットするなんて驚きの発見ですね!ユーザーさんはボトル缶をカバーにして、男前な雰囲気たっぷりの照明にリメイクされています。パッケージを剥がせるタイプのボトル缶が、リメイクしやすくておすすめだそうですよ。

ジュースの缶→フォトフレーム

ロゴを散りばめたアメリカンな雰囲気たっぷりのフォトフレーム。こちらはセリアのフレームに、切って広げた空き缶を貼り付けているそうです。ポップな色づかいは見ているだけで元気をもらえますね♪

お菓子の缶の蓋→時計

お菓子の缶は可愛らしいものが多く、つい取っておきたくなりますよね。こちらのユーザーさんは蓋を利用して時計にリメイクされています。深緑とアンティーク風のナンバーサインの相性もよく、雰囲気のある時計に仕上がっています。

三鷹の森美術館のお土産で頂いたお菓子の空き缶、とっても可愛くて毎日眺めていたいので時計にリメイクです♪
ak

どのユーザーさんも、空き缶の形や素材をいかして、個性豊かにリメイクされていましたね。皆さんも捨てようと思っていた空き缶や、捨てられずに取っておいた空き缶を使って、ぜひリメイク缶にチャレンジしてみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「空き缶 リメイク」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク