「たった1分!マステを巻くだけのモダンなオブジェ」 by shuさん

「たった1分!マステを巻くだけのモダンなオブジェ」 by shuさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。

今回は、海外テイストを盛り込んだハイセンスなインテリアスタイルでお部屋づくりをしているshuさんに、100均商品を使用したオブジェの作り方をご紹介いただきました。使用しているのは、驚きのあのアイテム!どのようなアイデアになっているのか早速みていきましょう♪

教えてくれた人

1歳の子どもがお昼寝中に家をいじるのが最近の楽しみです。

必要なもの

所要時間

1分

購入する材料 計1アイテム 108円(税込)

  • 盛り塩器【ダイソー 売場:食器】

必要な道具

  • マスキングテープ
  • カッターorはさみ

つくりかた

STEP1

マスキングテープを広げて盛り塩器を乗せます。 今回は10cm幅のマスキングテープを使用しています。

STEP2

シワが寄らないように伸ばしながら巻いていきます。

STEP3

カッターかはさみで切って、余ったマスキングテープは器の中にしまい込みます。

STEP4

完成です!

モダンなディスプレイにピッタリ

あの盛り塩器が、シャープでクールな印象のオブジェに!円錐の形とブラックカラーがモダンディスプレイに良く似合っていますね。shuさんからは「リングホルダーにしてもいいかも」と教えていただきましたよ。指輪を見せる収納にしながら、ディスプレイのアクセントにするのも素敵ですよね。マスキングテープを巻くだけの、簡単リメイク!皆さんもぜひ作ってみてはいかがですか?

ワンポイントアドバイス

  • マスキングテープを先に広げておいた方がやりやすいかな、と思います。
  • 先端をマスキングテープより少しだけ内側に置くと巻いたときに綺麗なツノになると思います。

shuさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

みなさんの投稿をお待ちしております♪

本連載に連動して、ただいまイベントを開催中です。みなさんが試された10分でできる100均リメイクをぜひ投稿してください!

■■■■■■!以下3点ご確認ください!■■■■■■

  • 10分以内でつくれるもの(乾かす時間等、何もしない時間はのぞく)
  • 工具や塗料は初心者が持っていそうなもののみ
    →持っていなさそうなものは、100均でも購入できる工具・塗料であればOK
  • 執筆時点で材料がすべて購入できそうなもの
お待ちしております♪

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク