今日から始めたい♡清潔なキッチンをキープする10のヒント

今日から始めたい♡清潔なキッチンをキープする10のヒント

日々料理をするキッチンは、汚れが特に気になるエリア。毎日掃除をしていても何だか雑多な印象で……と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。ここではキッチンを綺麗に保つコツを実践しているユーザーさんをご紹介します。すぐにでも取り入れられるアイデアを参考に、いつも清潔なキッチンを目指してみませんか?

清潔感をキープする方法

どうしたら綺麗なキッチンをキープできるの?そんな疑問を抱いたことが誰にでもあるのではないでしょうか。ここではユーザーさんが見つけた清潔感あふれるキッチンにするヒントをご紹介します。美しいキッチンを保つコツを学んだらさっそくチャレンジ!毎日の家事タイムもぐっとスムーズになりますよ。

①キッチンマットをやめてみる

汚れを防いでくれるキッチンマットですが、洗濯もひと苦労だしマットそのものの汚れが気になる、という方に見て頂きたいのがMihiroさんの発想です。キッチンマットの使用をやめて、調理中に何かを落としたらその場でお掃除しているそう。綺麗に磨かれた床が整然としたキッチンと美しいコントラストを描いています。

②動線を意識して収納を見直す

キッチンが使いづらいと感じたら、置き場所や収納を見直すチャンスかもしれません。mashleyさんは動線を意識してカトラリーの収納を変え、ぐっと使いやすくなったそうです。見せる収納にしつつ布巾をかけて埃を防止するなど、さまざまな工夫があり、お手本にしたいポイントがたくさん詰まっています。

カトラリービンにいれた事でオシャレで スッキリ‼︎になりましたね〜😆❤️ 動線って重要ですよね〜‼︎
chika8476

③ものを置かない状態をキープする

常に美しいキッチンをキープされているpomqujackさん。その秘密は天板上やシンクには何も置かないこと、食器や調理器具を使用したらすぐ食洗器へ移すことだそう。さらに洗い終わったら直ちに収納をすることで、綺麗な状態を維持しているそうです。クリーンなキッチンを目指して、見習いたい生活習慣です。

気になる油汚れはこの方法で

毎日料理をするキッチンは、油汚れや水垢など汚れやすく落としにくい個所がたくさんあります。でもちょっとしたアイデアで掃除の手間を省き、キレイなキッチンを保つことができるはず。ここではユーザーさんが実践している優れた発想をご紹介します。家事が快適になる方法で、清潔感あふれるキッチンにしてみましょう。

④ガスコンロの排気口にカバーをつける

料理中のはねた油や調味料がついたりと汚れが気になるコンロ奥の排気口。料理をするたびに視界に入るこの場所に、yui-fさんは排気口カバーをつけて汚れをしっかりガードしています。油が飛んでもさっと拭くだけでキレイをキープできるので、調理中のプチストレスの軽減にもなる発想です。

ガスコンロの排気口にカバーをつけました ´◡︎` ⚘ 以前は、調理中に小さな食材が入り込んでしまったり、油はねも気になっていました💦 カバーをつけてからは、ちょっと手を伸ばして拭くだけなので、お掃除が楽♪汚れも落としやすいです😆 もっと早くつけておけば良かった~😂
yui-f

⑤レンジフード内部を掃除しやすく

油分を含んだ蒸気を吸い込みベタつきやすく、埃も溜まりやすく掃除しにくいのがレンジフードの内部です。Ikukoさんはこの場所に不織布を100均のマグネットバーで取り付けています。多孔性構造である不織布は吸水性があり、油を吸収してくれる特性を活かした発想で、ぐっと掃除がしやすくなりそうです。

レンジフードの中に不織布を入れるとは!良いアイデアですね✨私も昨日掃除したばかりなのでさっそくマネさせて頂きます✨
hako04

⑥使用しない五徳はかけておく

ガスコンロの五徳はちょっと掃除を怠ると落としにくい頑固な汚れがつくことも。kurinさんは使用しない五徳はコンロのそばの特定の場所にかけておき、使った五徳は調理のあとに汚れをふき取っているそうです。油はねや吹きこぼれなどで焦げの原因となるのを防ぎ、いつもクリーンなコンロ周りとなる方法です。

汚れを落とすおすすめアイテム

キッチンを清潔に保つコツや油汚れを防ぐアイデアで、掃除のしやすい快適な空間にしたあとは、それをいかにキープするかが問題です。ここでご紹介するユーザーさんが使用しているおすすめのアイテムを使って、ピカピカのキッチンに仕上げましょう。どれも面倒に感じたキッチン掃除がスムーズに行えるものばかりです♪

⑦油汚れを撃退するクリーナーを使用する

目が届きにくい冷蔵庫や吊り戸棚の上などは、油と埃でびっくりするほど汚れていることも。落としにくいエリアの汚れにお悩みの方に、macaさんが活用されているニッペ ホームクリーナーがおすすめです。泡でしつこい汚れを落とし、ふき取るだけでスッキリ、ピカピカに。キッチン以外の場所でも使える優秀アイテムです。

⑧セスキ炭酸ソーダのアルカリパワーを使う

アルカリのパワーで酸性の汚れを落としてくれるセスキ炭酸ソーダは、油の汚れが目立つキッチンで大活躍してくれるアイテムです。sirotanさんがマイクロファイバータオルとともに掃除されているのは、目につきにくい換気扇の上。見えない場所の掃除にも手を抜かないのが、綺麗なキッチンを維持できる秘訣のようです。

⑨ペーパーパックで汚れを落とす

なかなか落ちない油汚れは掃除をするのもひと苦労です。そんな労力を減らしてくれる方法が、aisuさんが実践されているペーパーパック。ガスコンロの排気口にマジックリンでペーパーパックをし、数分放置すれば汚れがスッキリ落ちるそうです。綺麗なキッチンを保つためにも、習慣にしたい発想です。

⑩マスキングテープを目地の汚れ防止に使う

キッチンエリアで汚れが目立ちやすいのが目地を埋めたコーキング部分です。水垢やカビなどが発生しやすく掃除がしにくいこの場所に、waniwaniさんは無地のマスキングテープを貼り、汚れたら貼り替えているそうです。お掃除の手間も省けて綺麗なキッチンをキープできる、優れたアイデアですね。


常に清潔なキッチンを目指す方は、今回ご紹介したユーザーさんの実例を参考に過ごしやすい快適なキッチンを作り上げてみませんか?ブログなどで詳しく紹介されているユーザーさんもいるので、ぜひチェックしてみてくださいね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「キッチン 掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク