一度体験したら虜になること間違いなし!Yogiboの魅力

一度体験したら虜になること間違いなし!Yogiboの魅力

“人をダメにするソファ”というキャッチフレーズでも知られるYogibo。一度手に入れると、その寝心地や座り心地の良さに虜になってしまう人が続出しています。そんなYogiboをもっと知ってもらうために、ユーザーさんの実例とともにその魅力をたっぷりご紹介します。

使い方は色々♪

たっぷりのビーズで満たされたYogiboは想像以上に色々な使い方ができるんです。そのままゴロンとして包み込まれるのも良いですが、座る位置を変えれば背もたれのあるソファにもなるし、2つ組み合わせてさらにYogiboを満喫することもできるんです。早速ユーザーさんの使用例を見てみましょう。

まずはゴロンと寝る

misse7さんのお宅で見つけたのは、ゴロンと寝そべることができる大きなサイズのYogiboです。全身を包んでくれる大きなサイズのYogiboは、一度寝転がったら心地よすぎて起き上がれなくなってしまうかも……。これでお昼寝できたら幸せですね。

普段包まれる事が少ない大人はもっと最高ですよ!昼寝から起きると良い気分ですよ!
misse7

座り方を変えれば背もたれ出現

Yogiboの魅力には、座り方によっていろいろな楽しみ方ができることにあります。そのままだと大きなクッションのようなYogiboですが、maaLさんのように縦に使うと、背もたれを出すことも。持ち運べるソファのような使い方ができるので、家中どこでもくつろぐことができますね。

床座りした際の背もたれにも

床に座ることが多い方にもYogiboがおすすめです。Yogiboは上に寝転がったり座るだけでなく、床に座りながら体を休める背もたれやクッションのように使うこともできるそうですよ。atkさんによると、移動もしやすく、見た目に圧迫感もなく、掃除もしやすい、といいことだらけのようですよ。

Yogiboのバリエーション

用途に合わせて幅広いバリエーションのあるYogibo。カラーも形も好みに合わせて豊富なバリエーションの中から選ぶことができます。その中からいくつかのアイテムを、ユーザーさんの実例とともにご紹介します。

カラーバリエーションが豊富

原色系のカラフルなビーズクッションのイメージがあるYogiboですが、ワインレッド、ネイビー、グレーなどの落ち着いたカラーもそろっているんです。sh..さん宅では、ライトグレーのYogiboを発見しましたよ♪インテリアのスタイルを問わず、取り入れやすそうなカラーですね。

ベッドにもなる大きなサイズ

お部屋の中で一際存在感のある大きなクッションは、Yogibo Maxです。目を引く赤いカラーも元気をもらえそうですね。Yogibo Maxは、大きめのソファとしても、ベッドとしても使うことができる、YogiboのNO.1ベストセラーです。

1人掛けタイプや背もたれタイプも

1人掛けタイプのYogibo Podと背もたれタイプのYogibo Supportを組み合わせて使っていらっしゃったのは、odachanさんです。コロンとまん丸く、包み込んでくれそうなフォルムがとってもキュート。2つを組み合わせて使う使い方もYogiboの魅力です。

Yogiboにはこんなアイテムもある!

ビーズソファとしてのYogiboのラインナップをご紹介してきましたが、実はYogiboの製品はそれだけじゃないんです。こんなアイテムもあったのか!と思ってしまうYogiboのビーズソファ以外のアイテムをご紹介します。

アニマルデザインのルームシューズ

ビーズソファは柄が無くシンプルですが、小物類はアニマル柄などバラエティに富んでいるYogibo。KURIYAMAさんが使っていらっしゃったのは、アニマルデザインのルームシューズです。猫の他に、きつねやふくろう、パンダのバリエーションもあるので、家族で好きな動物を選んでも楽しめそうです。

素足で履いても温かく、裏は汚れてもすぐに拭けて滑りにくいゴム素材です♪
KURIYAMA

アニマルデザインのクッション

アニマルデザインのルームシューズに続いて、アニマルデザインのクッションをchiiyan.sさんのお宅で見つけましたよ♪モダンなデザインでカラフルなソファにもとてもよく合っていますね。こちらも4種類の動物から選ぶことができます。お部屋のアクセントに取り入れたいですね。

抱きついたら気持ちよさそうなキャラクター

Yogiboの心地よさをそのままに、フォルムをキャラクターに変えたアイテムを見つけましたよ!こちらはハグしてくれるヨギボーのハギボーです。背丈も110cmと抱くのに十分な大きさもあり、小さなお子さまにとってはそばにいるだけで安心できる存在になってくれそうです。

補充用ビーズ

一度買ったYogibo。できれば長く使い続けたいですよね。そんな方に知ってほしいのが、uriさんがご紹介してくださった、Yogiboの補充用ビーズです。これがあれば、お気に入りのYogiboを復活させることができますよ!


多くの人がその心地よさにハマってしまうYogibo。お家のインテリアや自分の好みに合わせてカラーやサイズのバリエーションが豊富なのもうれしいポイントでしたね。気になった方はぜひ店頭で体験してみてください♪


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「Yogibo」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク