「幸せ感じる景色。好みを厳選したシンプルキッチン」 by mayumii0329さん

「幸せ感じる景色。好みを厳選したシンプルキッチン」 by mayumii0329さん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。

今回ご紹介するのは、甘さと辛さのメリハリが心地よい、落ち着いたインテリアづくりをされているmayumii0329さんのキッチンです。コーディネートのコツや、キッチンをより好きな場所にしていくアイデアをお伺いすることができました。

インテリアが大好きです。

好みの変化とともに変わりゆく空間

mayumii0329さん宅のキッチンは、白基調のさっぱりとした可愛さと、黒や金属のすっきりとしたカッコよさのバランスが絶妙な空間です。さらに、水栓や照明に見られるデザイン性のアクセント、ガラスの透明感などで、空間をより美しく心惹かれる姿へと洗練しているのが特徴。まずは、こんな素敵なキッチンにたどりついた経緯やこだわりのポイントから教えてください。

mayumii0329さん

「築15年ほどになります。キッチンは当初、白いモザイクタイルカウンターを中心にした甘口スタイルでした。年月が経つにつれ好みが変わり、シンプルなキッチンが好きになったため、甘口から徐々にすっきりとした雑貨選びをするようになりました。こだわりは、色を厳選することです。」

眺めていたくなる、ダイニングの後ろ側

なるほど、白という色は甘口にも辛口にも上手に染まってくれる色です。だからこそ、その味付けには、つくり手のセンスが如実に現れます。mayumii0329さん宅のキッチンの場合は、ダイニングに対面したオープンスタイルです。吊戸棚を設けないことで、キッチンとダイニング間の視界を遮るものがなく、より一体感のある空間です。そのために充実したであろう背面収納や、キッチンのアイコンでもあるモザイクタイルのカウンタートップが、味付けの要と言えそうですね。

ここからは、その要の部分のコーディネートのコツや工夫について、詳しくお話を伺っていきます。オープンスタイルのキッチン、『ダイニングに座ると、思わず眺めてしまう素敵な景色にしてみたい!』『もっと私らしく、好きなものを楽しめる癒しの空間にしたい!』なんて思いを巡らせている方は、特に必見です。

キーワード1 色を厳選したコーディネート

mayumii0329さん

「色は白、シルバー、黒などでまとめることで、全体がごちゃついて見えないようにしています。」

キーワード2 幸福感を高める見せる収納

mayumii0329さん

「毎日目にして幸せに感じるものは、あえて隠さずに見せる収納にしています。」

キーワード3 アンティークで雰囲気に深みを出す

mayumii0329さん

「近代的なスタイルの中にアンティークを取り入れることによって、雰囲気に深みが出るようなきがします。 我が家では、キッチン収納にアンティークの冷蔵庫やアンティークのホーロー缶を利用しています。」

キッチンをもっと素敵にするためのアドバイスがあれば教えてください

mayumii0329さん

「いろいろな人のキッチンを見て自分の好みを知り、真似してみるとよいと思います。 また、色を厳選すると、すっきりとして見えます。」

まとめ: 色×幸福感×趣の配分

mayumii0329さんは、好みに合わせて少しずつ雑貨などを変えていくことで、キッチンを今の自分らしく幸せを感じられる空間へと導かれていました。ただ雑貨を好みのものに入れ替えたり、増やしたりするのではなく、色の厳選にこだわることで、イチオシのものたちを見せる収納にしてもすっきりとまとまりのある景色をつくり出しているのが素敵です。また、照明や収納など、キッチンに必要不可欠な部分を利用して、『アンティーク』という趣の装飾を楽しんでいるのも粋ですよね。

好きなテイスト、色、趣を厳選し、調味料のようにベストな配分をみつければ、自分にも周りの人にも胸を張れる自慢のひと皿のようなキッチンへと導いていけるのではないでしょうか?そしてそこに、『幸せを感じるもの』というスパイスを加えて、より心惹かれる憧れのキッチンが完成しています。ぜひ、mayumii0329さんのアイデアやアドバイス、参考にしてみてください。


mayumii0329さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク