小さなスペースも無駄にしない!玄関の隙間収納アイデア

小さなスペースも無駄にしない!玄関の隙間収納アイデア

玄関にある小さな隙間。下駄箱の下や壁との間に、そのままでは使えないような微妙なスペースがあったりします。そんな玄関の隙間をうまく活用した、収納アイデアをご紹介します。玄関に収納が少ない、デッドスペースを活かしたいと思っている方は、ぜひ参考になさってくださいね。

下駄箱の下にDIYの靴収納をIN

下駄箱の下には、ちょっとしたスペースがもうけられていることがあります。そのまま靴を置くこともできますが、取り出しにくく、見栄えもあまりよくありません。使い勝手も見た目も◎な、DIYの靴収納をご紹介します。隙間を有効活用して、靴の収納量アップ!玄関がすっきり片付きますよ。

木箱+キャスターで手軽に

木箱にキャスターを取り付けた、下駄箱下の靴収納です。既存の木箱を使っているので、手軽に取り入れられそうです。このようにボックスに収納すれば、カラフルなお子さんの靴もインテリアになじみます。

plus heartで♡ これがワンコイン(≧∀≦) これより薄い色の木箱もありました☆ 木箱にキャンドゥで買ったキャスターを 付けて娘ちゃんのシューズ入れに☆ この木箱、底板が薄いからネジやと 貫通してまいそうやったんで 超強力両面テープで取り付けました☺︎
kk0524yy

すのこで作ったL字の引き出し

すのこをL字に組み合わせて作られた、下駄箱下の収納です。すのこなので通気性がよく、靴底の砂などがたまりにくいのもメリット。ホワイトインテリアに似合う、すっきりとした白いペイントが気持ちいいですね。

サッと引き出せる2段の靴棚

普段よく履く靴はサッと取り出せるのが理想です。ユーザーさんは下駄箱の下に収まる、キャスター付きの靴棚をDIYされています。靴が2段に置けるので、収納力も十分です。

靴以外の収納にも役立つ

下駄箱の下を、靴の収納以外に活用されているユーザーさんもいらっしゃいました。掃除用具から工具箱、根菜類のストックまで、さまざまなものを便利に収納されています。デッドスペースになりがちな下駄箱の下を有効利用するアイデアは、必見です。

掃除用具をさりげなく

下駄箱の下に、さりげなく掃除用具が収納されています。使われているのは無印良品のステンレスワイヤーバスケット。結束バンドでキャスターを取り付けているそうです。レデッカーのほうきとちりとりもハイセンスで、実用的なアイテムにもユーザーさんのこだわりが感じられます。

工具箱がぴったり

こちらのユーザーさんは下駄箱下のスペースを、工具箱の置き場所にされています。横にした箱が、ちょうど収まっています。キャスターを付けた板にのせているので、重い工具箱も楽々出し入れできますね。

根菜類をストック

重厚な造りの立派な下駄箱です。下のスペースにはDIYしたボックスが置かれ、根菜類がストックされています。泥がついたままでも気兼ねなく置けますし、やや寒い玄関は根菜類の保存に最適な場所のようです。

下駄箱の下には DIYした収納ボックスがあり、中には父が畑で作ってくれた 玉ねぎ、ジャガイモ、里芋などを収納しています。 いつもたくさん貰うので 置く場所に困って(;^_^A 数年前にDIYしました。 ジャガイモの芽が出たら ここでプチプチ取って ホウキでささっと掃除も出来るし便利です(ゝω・)
paru

壁の隙間活用アイデア

下駄箱と壁の間などにできた隙間や、狭いニッチ。工夫しだいで便利な収納スペースに早変わりします。最後に、フックやつっぱり棒などを上手に使った、隙間の活用アイデアをご紹介します。一見無駄とも思える隙間が大活躍していますよ!

フックを付けてバッグの定位置に

帰宅後のバッグの置き場に困っていたというユーザーさん。シューズボックスにフックを取り付け、壁との間にある隙間を活用されています。モダンなIKEAのフックが、スタイリッシュな玄関に似合います。

つっぱり棒でアウターを収納

こちらは玄関横のニッチスペースだそうです。ユーザーさんはつっぱり棒を設置して、アウターの収納に使われています。帰って来てすぐに、上着を掛けられる場所があるのは、とても重宝しますね。

100均のワインラックがフィット

下駄箱と壁との隙間に傘が収納されています。傘立てとして使われているアイテムは、なんとダイソーのワインラックだそうです。ワイヤータイプなので隙間に押し込めば、そのまま固定できるとのこと。小さな隙間だからこそ実現した、ナイスアイデアです。

下駄箱の横に隙間があって、床に置かない傘立てが欲しくて、浮いてるように見えるもの、ワイヤーでおしゃれのものが条件で、ダイソーで見つけたのが... ワイヤーワインラック♪ 輪のところに、くぐって結束バンドで止めるだけ(^-^)/ ワイヤーなので、バネがあるので、隙間に押しながら、はめただけで、ネジ不要~♪
c-bo

ゴミの分別スペースに

下駄箱横の細い隙間を、ゴミの分別スペースにされています。棚は短いつっぱり棒に、端材をのせて作られているそうです。玄関なのでゴミ捨てがスムーズにできるのもいいですね。


玄関の隙間収納のアイデアをご紹介しました。どう使ったらいいか悩ましかった下駄箱の下や、壁との間の小さな隙間も、便利な収納スペースになることが分かりました。玄関の隙間、ぜひ上手に活用してくださいね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「玄関 隙間収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク