洋服をキレイに収納する方法=コーディネートしやすい収納法

洋服をキレイに収納する方法=コーディネートしやすい収納法

洋服をキレイに収納する方法って、意外と難しいですよね。キレイに並べたつもりでも、なんだかゴチャついた感じに見えてしまうハンガーラック。畳んでも畳んでも、何日かするとグチャグチャになっているタンス。今回は『キレイな収納』と『コーディネートしやすい収納』をキーワードにピックアップしてみました。

ハンガーラックを美しく見せる収納法

ハンガーラックは収納量に余裕を持たせれば、そこそこ整って見えるものです。しかし、もっと美しく見せるにはどうしたら良いのでしょう。オシャレなハンガー収納のコツを、写真を交えながらわかり易く解説いたします。

ハンガーを統一する

ハンガーを統一する

ハンガーは、クリーニングに出せば無料でもらえ、必要になれば多機能タイプだって100円ショップで購入できる時代です。しかし、同じハンガーで統一すれば、洋服の肩の高さが揃うので、見た目の美しさは歴然です。

クローゼットの中身は、すべてmawaにしました。スッキリ❤︎
harucol

ショップのディスプレーを意識する

ショップのディスプレーを意識する

話題のファッションブランド店へ行ったら、什器の種類や陳列方法に注目してみてください。似たような収納家具を購入すれば、自宅でも素敵なディスプレー風に仕上がると思います。

寝室ベッド横の壁面収納
manataro
ショップのように収納したいと試行錯誤しているところです♪よろしくお願いします
manataro

色や丈をグラデーションに並べる

色や丈をグラデーションに並べる

ハンガーラックに沢山の服をかけるなら、ブルゾン、ワイシャツなど種類ごとに分け、分けた中でグラデーションに並べると、選びやすいし、見た目もゴチャついた感じを抑えられます。より見た目の美しさを重視したいなら、種類で分けず、グラデーションだけを意識して並べるとより一層スッキリした印象になるでしょう。

クローゼット整理② 紳士服シャツコーナー
hiro

畳んだ衣類を美しく見せる収納法

畳み終えた衣類は、タンスや衣装ケースのような引き出しに収納する方が多いと思いますが、最近ではショップのディスプレーを意識して、棚板に並べる方もいらっしゃるようです。洋服の素材や自分好みの収納法によって畳み方も変えると、取り出しも楽になります。

洋服を選びやすくする

洋服を選びやすくする

5歳の子供服を並べたショップ風ディスプレーは、1歳のお子様がいじれない高さにしているそうです。インナーもコートも一同に見渡せるから、コーディネートの腕も上がりそう♪お子様も服選びが楽しくなったそうです。でもあまり着ない服を置いておくと日褪せするので、シーズン中の服だけ並べることをおススメします!

子供部屋は洋服を見せる収納にしました! 服選ぶのが楽しくなったよー♪ 5歳の長男が自分で服を選ぶようになったので、下の段は長男なら届く高さにしました! わけわからんちんの1歳の次男は届かないからぐちゃぐちゃされる心配なし♪♪
nico8

洋服を立てて収納する

洋服を立てて収納する

タンスの中の洋服を探しやすくするために、衣類を立てて収納する方が増えたと思います。今回着目したのは、仕切りとして使える突っ張り棒。やや狭めに設置すれば、倒壊防止の役目も担ってくれる優れもの♪ しかし、ベニヤ製や、プラスチック製の引き出しには適さない場合もあるので、マネする際には注意してください。

プリントものやデザインTシャツとかは、特徴のある部分が上になるように畳むと見付けやすいね✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
nao

プリント部分を上にする

プリント部分を上にする

洋服を立てて収納するなら、タンスの深さに合わせて畳むと収納量に無駄が出ません。また、プリント部分が上に向いていれば、探し出すのもラクになります。収納する際には、プリント部分に合わせて畳み方を少し変えてみてください。一目瞭然の引き出しにになりますよ。

プリント部分が下の方にあるやつは、こんな畳み方。。。
nao

ボトムスを立てて収納する

ボトムスを立てて収納する

普通に畳んだボトムスを引き出しに立てて収納しようとすると、開閉時にポケットが引っかかってしまいます。そんな時は畳み方を工夫して、ポケットが下にくるように畳みましょう。

引き出しを開け閉めした時にポケットが引っかかるとイラッ(╬⊙д⊙)とするので、立てた時にポケットが下にくるように畳んでいます。。。
nao

洋服の収納に使えるアイテム

衣類の収納時に活用すれば便利なアイテムを4点集めました。100円ショップで購入できる商品や、手作りできる物など比較的手に入れやすい物ばかり!気になる物があればお試しください。

所有枚数を限定する

所有枚数を限定する

下着やハンカチなどの小さい物や柔らかい素材の服など、立てて収納したくても立たないモノもあります。そんな時はこの100円ショップで購入できる仕切り板で、収納するモノ1つ1つに小部屋を作ってあげましょう。"自立しない立てる収納"が完成すれば、1枚買ったら1枚捨てる習慣にも繋がります。

おはようございます。主人の下着、ハンカチタオルの収納です。細かいもの、薄いものの収納に仕切りがあると便利です。この引き出しに入るだけが適正量と決めているので上下で6枚(1セットは身につけているので計7枚)冬物のヒートテックは又他にあるのでとりあえずこれだけあれば十分だと思います。
mama
引き出しやらのサイズに合わせて一回自分の適正量決めたら、悪くなったら買う(もしくは買ったら捨てる)の繰り返しやから散らからないし、ずーっと楽チンだよ〜
mama

脱いだ服の置き場を用意する

脱いだ服の置き場を用意する

冬になるとセーターやジーンズのように、頻繁に洗濯をしない服は案外多いものです。でもそれを洗濯済みのタンスにしまうのは抵抗を感じます。そんな”また着る予定"の服やパジャマだけの仮置きできる場所があれば、適当に置く事も減ります。子供用に翌日着用予定の棚として兼用しても良さそうです。

書類トレイがピッタリできもちい!!
SASA

脱いだ上着をラダーに一時掛けする

脱いだ上着をラダーに一時掛けする

着用した上着やボトムスをそのままハンガーラック等に収納すると、生活臭が他の衣類に付いたり、カビの原因にもなります。そこで収納する前に、ラダーなどの一時的に掛けておくスペースがあると、シワのばしにも役立ちますし、インテリアの邪魔にもなりません。

右っ側のラダー。あいてる時間でちょっとずつ作ってたのが出来上がり。塩ビパイプ、はじめて使いました。鉄っぽく塗装。
NR

ヴィンテージデニムを見せる収納にする

ヴィンテージデニムを見せる収納にする

ヴィンテージジーンズやブランド服など、数万円するような値段の張るモノは。見せる収納にしていつでも眺められるようにしてみるのはいかがでしょうか?革のトランクやワインボックス等に板を渡してこんな風に部屋に飾れば、インテリアにもなります。

古いウッドボックスをデニムの収納棚にリメイクしました!いい感じにできて、見てるだけでニヤニヤします( ̄▽ ̄)笑
shota26

衣類の収納はアイテム1つ、片づけ方1つの工夫で、生活感を抑えたりコーディネートしやすくなりします。自分のライフスタイルに合った収納法を探し出し、実践してみませんか?きっと美しく整った収納へと生まれ変わる事でしょう。

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク