気持ちがあがる、『カラフルインテリア』を楽しもう♫

気持ちがあがる、『カラフルインテリア』を楽しもう♫

華やかな色を沢山使った美しいインテリアをカラフルインテリアといいます。「原色を使ったポップなインテリア」から「落ち着きのあるくすんだカラー使いのインテリア」までいろんなカラフルの楽しみ方があります。あっ!と目を引くような素敵カラーを使った部屋のご紹介と、カラフルインテリア作りのポイントをご紹介♡

カラフルな部屋は楽しい雰囲気いっぱい♪

カラフルインテリアを楽しんでいるRoomClipユーザーの皆さんの部屋はどこを見渡してもぬかりありません♡色使いの達人ばかり♡原色に近いキャンディーカラーを使ったインテリアから、フルモノの要素やくすんだ色味のマロンカラーまで、色のトーンでかなり雰囲気が変化します。そんな素敵ルームをご紹介!

キャンディカラーで楽しいリビング

キャンディカラーで楽しいリビング

壁面・家具など❝面積の大きな場所❞をカラフルにすると、目にも鮮やか♡しかも明るめのキャンディーカラー使いなので、部屋を見渡すのが楽しくなります♡大きな面がカラフルな分、小物はホワイトをメインに使ってメリハリをつけているので、カラフルな部分をひと際引き立ててくれています♫

暖かく気持ち良い季節にPOPちゃん家見ると更に元気がもらえる❗️
Pero
ありがとーーー♡♡ 春から夏がこの部屋が1番輝く季節!笑 秋は、どーしよーーー(;´∀`)ってなるのよ笑
pop

モロッコカラーで落ち着きのある寝室

モロッコカラーで落ち着きのある寝室

こんなにいろんな色を使っているのに、落ち着いた雰囲気があるのは、ダークなカラー使いをしているからこそ♡カラフルを楽しみつつ、まったりできる寝室になっていますよね♡モロッコやエスニック特有の❝刺繍やビーズ❞などがポイントになって、落ち着いたカラーの中にも華やかさがあります。

カラフルでMIXなモロッコスタイルにハマったのは、ETRO HOMEのベッドカバーを買ったのがきっかけです!手作りのプフや、エスニックなクッション、ビーズの刺繍、モロッコランプ、エスニック傘を照明に♪お気に入りのビーズ巾着にもフェイクを入れて、鉢カバー代わりにしています(≧∇≦)こだわりの詰まったモロッコインテリアなベッドルームです☆
painmomo
寝室にグリーンがあるのって素敵ですね(^-^) とってもキュートな寝室で、素敵な夢が見られそう☆
yuri51

メルヘンな空間のキッズルーム

メルヘンな空間のキッズルーム

カラフルといったらキッズルーム!…というイメージありませんか♡でも、ここまで徹底した部屋づくりを実現できるのはすごいですよね。メルヘンちっくな雰囲気に気分もあがること間違いないですね。パステルカラーの壁面にビビッドカラーの雑貨を取り入れて見て楽しい空間に♬とことんカラフルを楽しむ参考になります。

素敵〜〜〜♪本当カラーの使い方が素晴らしい(o^^o)
moco
どんぐりマーケットのソファとか全部取っ払って!すげー!さすが可愛いわー!すっげーいいー!忘れかけてたクリスマスのワクワク感がジワジワと♡で事でクリスマスパーティも予約で。
and-N
キッズインテリアはわりと得意ですww これ昨年3coinsで購入したクリスマスカラーのハニカムボールです♡
Yukanenko

アメリカンポップでまとめたキッチン

アメリカンポップでまとめたキッチン

❝アメリカのダイナー(プレハブ式レストラン)❞に来たような空間です。カラフルインテリアの中でも、アメリカンポップは人気インテリアの1つ♡ポイントは赤!赤をポイントカラーに使っているRoomClipユーザーも多いです♪コカ・コーラ雑貨などは取り入れやすいですね!

水色に赤の組み合わせが好きです♥
86a
アメリカのダイナーみたいですね。楽しい雰囲気が伝わってきます。
greenrose

オタク級♡カラフルコレクションルーム

オタク級♡カラフルコレクションルーム

沢山あつめたコレクション♡読者のようにディスプレイすると、カラフル極まりないですよね♪人形のお洋服さえもガーランド風にインテリアの一部分となってしまうのは驚き。自由な発想を持つことで、ディスプレイの幅がアップ☆

壁リビングから死角やしやっぱり全面使おうっと思って♩娘の好きなオタク要素たんまりなものいっぱい(笑)
matruko…
濯風に(笑)お気に入りを観れるように♩(笑)
matruko…
私も同じくこんなお部屋欲しい〜o(*>▽<*)o 娘ちゃん、ふりかけのパッケージ!めっちゃ可愛いやん(≧∇≦) 息子も昔、牛乳瓶の蓋集めて机に並べてたよ〜(o'∀'o)
kaurin

DIY・リメイクだからこそできるカラフルインテリア♡

ここがカラフルだったらな…とか、こんなデザインがいいのに…そう思ったら、DIY&リメイクしてみませんか♡自分で作ってしまえば、どんな場所でも自由自在にアレンジできます。雑貨や家具家電などで個性を出している読者のアイデアを是非参考にしてみてください。

オーナメントプレートをハンドメイド

オーナメントプレートをハンドメイド

❝らくやきメーカー❞でカラフルなオリジナルプレートを作っている読者。こんなに細かいデザイン…実は読者もネット見つけたものを写してペイントしただけなんだそうです。ネットを利用してデザインを作り上げていくという方法真似できそうです!

とっても素敵です〜♡ソファのリメイクから、壁やクッション、お皿まですべて手作業でセンスもよくて本当に関心しました♪
chieko

マスキングテープでリメイク

マスキングテープでリメイク

幅、色、柄…バリエーション豊かな❝マスキングテープ❞。部屋中どこでもリメイク可能ですね。家電は基本シンプル。こんな可愛い冷蔵庫は、そこら近所ではきっと売っていませんよね。マスキングテープなら、手軽に買って帰ることができて、軽量なので持ち運びも楽なのがさらに嬉しいですね♪

マスキングテープでリメイクは3ヶ所。冷蔵庫とダイニングテーブルの足部分にmtの幅20センチの薄藤を貼ってます。あとは右側のIKEAの白い棚にシェブロン柄にマステを。冷蔵庫にマステ、おすすめです♡
Yukanenko
冷蔵庫、マステをはってるんだね♪ これは楽チンだし、色替えもできるからいい~~(^ー^) 白かステンレスか茶色くらしいかない冷蔵庫、これならいいね~(^^)
momoran
シェブロン柄、規則的な柄なので意外と簡単に出来ますよ♡私の場合はまず定規で計りながらボールペンで下書きしました(笑)下書きに沿ってマステを貼って余分な部分はカッターでカットして…といった感じですごい地味な作業です(笑)
Yukanenko

驚きのアイデアリメイク

驚きのアイデアリメイク

卒業してもう使わないランドセル。お店にだしてミニチュアとして形に残したり、場所をとるので処分したり、譲ったり。読者の家のランドセルは一味違います。ポップに可愛くリメイクして、❝収納❞として第2の人生スタート♡そのまま置いておけばランドセル、素敵にリメイクすればインテリア♫発想が参考になります。

今日は息子の卒業式でした〜‼︎今日でお別れのランドセル君には収納として息子のそばにいてもらいます(笑)
matoruko…
ランドセルもオメカシしてもらって第2の人生ダァー(≧Д≦)
mina
思い出たくさん詰まってるランドセルをこんな風に収納に変身させちゃうなんて〜ꉂ ( ᵒ̌ૢꇴᵒ̌ૢ )。*゚✧さすがだよぉ‼︎ よくランドセルを小さくリメイクして飾るってのあるけど、こんな形で残すの見たことないわ〜感激‼︎‼︎
Ymina

押し入れをリメイク

押し入れをリメイク

押し入れの扉をとっぱらって、カラフル読書コーナーの完成!レトロな雰囲気でワクワクします。ガーランド・ランプ・可愛い雑貨などをポイントに散りばめているのがカラフルインテリアの特徴ですね♡ちょい足しならぬめっちゃ足しは必須。隣接する奥行のあまりない壁面もフル活用!少しのスペースも上級者は見逃しません!

可愛いお家で育てられる チビちゃん達も感性豊かな子に育つでしょうねっ♡
momokuritantan
おやつと えほんと げーむ♪♬ 愛情を感じるホッコリするスペースですね*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
mama mami
壁のマガジンラック。。なげしのと同じだよ♪ベニアをなるべくぎりぎりではめこんで。。縦の立て板これも両脇にめっちゃギリギリにうめこんで。。おさえてる。。
matruko…

❝アースカラー❞で落ち着いたカラフルインテリアに!普段使いの物を上手くインテリアにしてしまおう♡

カラフルインテリアにしたい…でも色使いに勇気がいる…という方必見!大地や木の幹の色、空や海の水の色etc…自然の美しい「アースカラー」をベースにポップなカラーをプラス♫落ち着きもあって目を引くカラフルインテリアが楽しめます。アースカラーとアクセントになる雑貨を効果的に使っている素敵なお部屋をご紹介♡

アースカラー×モロッコラグ

アースカラー×モロッコラグ

ホワイトナチュラルな部屋に、アースカラーの壁紙で落ち着いた部屋。シンプルなようで❝大人カラフル感❞があるのは、綺麗な色味と素敵な刺繍が施された❝モロッコラグ❞がアクセントになっているから。足もとにも温かみをプラスしてくれるだけでなく、インテリアのポイントになってしまうので一石二鳥です♫

アースカラー×食器

アースカラー×食器

木でいっぱいの部屋に、カラフルな食器をプラスするだけで、アッという間にカラフルインテリアが完成!ル・クルーゼ、フライングタイガー、イケア、ファイヤーキング、100円ショップなどなど、カラフルな食器を取り扱うショップは沢山!普段使いもできてインテリアにもなる食器でカラフルを手軽に楽しめそうです。

アースカラー×シューズ

アースカラー×シューズ

壁面いっぱいにカラフルなシューズがずらり。棚板の茶とのコントラストが綺麗です。普段使いのものをインテリアとして取り込むと気張らずに楽しめそうです♡

大理石風ビニルタイルのたたきにはテラコッタを貼り、床をリフォームしたときの余りの杉板で靴棚を作り。 壁は得意のペイント。笑 普通過ぎたダウンライトには雑貨屋さんで買ったガーランド?を巻きつけ。
akane

カラフルと一言でいっても、派手~おとなしめなインテリアと楽しみ方は様々。自分に合ったトーンのカラーでカラフルインテリアを楽しめそうです。今家にあるカラフルなものを寄せ集めるだけでカラフルコーナーができます。そこから幅を広げて楽しんでいってみてはいかがでしょうか♡

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク