写真を使ってアート体験☆セリアアイテムでディスプレイ

写真を使ってアート体験☆セリアアイテムでディスプレイ

家族写真、思い入れのある写真を、どのように飾ってよいか困っていませんか?セリアのアイテムを使えば、見ごたえがあるディスプレイができますよ。定番の写真フレームや、雑貨などを置けるウォールバーを使った方法をご紹介します。セリアのアイテムを使った面白いアイデアもありますので、参考になさってください。

写真フレームで飾る

写真を飾るなら、写真フレームに入れて飾るのが簡単ですね。セリアの写真フレームを使った実例をご紹介します。組み合わせたり、色をそろえたり、フレームを並べて何かを表現したりという実例をご覧ください。

フレームを合体させる

セリアの写真フレームを合体させて、大きな写真フレームのように見せています。渋めの色味のパステルカラーで合わせていますね。ユーザーさんは写真の色もくすんだ風合いのものを選んでいて、まとまりを感じさせます。

フレームの色を統一する

セリアのフレームをたくさん並べて写真を飾っています。フレームの色がすべて黒なので、カラフルな写真が引き立ちますね。写真はiphoneの壁紙をプリントしたものだそうですよ。枠の大きさがバリエーション豊かなところにアートを感じます。

フレームで何かを形作る

セリアの濃いめのフォトフレームを並べて、クリスマスツリーの形を作っています。ユーザーさんは、落ち着いた茶色のフレームを選んでいて、アジアンリゾート風なお部屋に合うように工夫していますね。使っている写真が南国風なところに、遊び心を感じます。

フォトでツリー また、これはスタイリッシュな感じですね✨✨カッコイイです(^-^)(^-^)
taki

ウォールバーで飾る

セリアのウォールバーは、写真や雑貨を飾るのに使えます。ウォールバーを連結したり、インテリアになじむように色を変えたり、ウォールデコの一部に取り入れたりした実例をご紹介します。

ウォールバーを連結して飾る

ウォールバーを連結してディスプレイしています。最初から長い棚があったかのように、きれいに連結してありますね。ユーザーさんは、イニシャルオブジェなどを挟み込み、ディスプレイが単調にならないように工夫しています。

白いウォールシートを貼って飾る

ウォールバーに白いインテリアシートを貼って、写真をポップにディスプレイしています。こちらはお子さんのお部屋だそうですよ。暗い色をいっさい使っていないので、お部屋が明るく感じられます。アルファベットのオブジェやカラフルなマグネットは、大いに喜ばれそうですね。

セリアのウォールバーにセリアの白い木目のインテリアシートを貼ってます。
shioko

ウォールデコの一部にして飾る

アイロンビーズで作ったマリオワールドの中に、写真が飾ってありますね。マリオワールドの部品は、ウォールバーで支えているそうですよ。ゲームの世界にまぎれこんだ自分たちを見て、お子さんが大喜びだそうです。好きなものと一緒に飾るアイデアがいいですね。

まだまだ使えるセリアアイテム

他にも、セリアのアイテムを使った写真のディスプレイアイデアがあります。リメイクマグネットやクリップハンガー、自作のフォトパネル、コルクボードを使った実例をご紹介します。

リメイクマグネットで飾る

フェイクフラワーとマグネットを組み合わせています。この方法なら、好きなお花でマグネットが作れるので、参考にしてみてはいかがでしょうか。マグネットが付けられる冷蔵庫には、ついプリント類を乱雑に並べたくなりますが、このように写真を飾るときれいに整えたくなりますね。

セリアのフェイクフラワーと強力マグネットで、簡単リメイク ♪ 手作りマグネットです🌸 プラスチック用の強力ボンドでくっつけました。
boku.jenny.mylove

ワイヤーネットとクリップハンガーで飾る

ワイヤーネットにセリアのクリップハンガーを引っかけて写真を吊るしています。クリップハンガーが壁を傷つけないので、ネット内で自由に位置を変えられますね。銀色で細見のクリップは、モノトーンの世界に紛れ込んでいて違和感を感じさせません。

自作のフォトパネルに飾る

こちらのフォトパネルは、ユーザーさんがセリアのアイテムを活用して作ったそうです。額の部分が見えず、写真全体が壁から浮き上がって見えるのが面白いですね。横から見た場合も意識して、端の部分を黒くしてあります。

材料は… セリアののり付きパネル フォトマット紙 マスキングテープ(黒) 両面テープ などです。 セリアのパネルは厚さが5㎜しかないので、縁部分だけ2枚重ねにして厚さを出しました(赤い矢印のところ)。 厚さが1㎝あると、壁に貼った時に存在感がありますねー。 周りにはぐるりとマステを。 黒にしたのでぐっと締まりました。
soyoko

コルクボードに飾る

セリアのコルクボードをリメイクして、写真を飾っています。黒いクリップや薄く白っぽいグリーンが、男前インテリアになっていますね。コルクボードにはリメイクシートを貼っているそうで、濃いめの茶色が硬派な雰囲気を作っています。


セリアのアイテムを使うと、写真をアート作品のように飾れますね。ただ写真フレームに入れるだけではなく、一工夫してみると面白いですよ。ユーザーさんのアイデアを参考に、写真フレーム以外のものも活用してみましょう。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「セリア 写真」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク