シンプルなグッドデザインと大容量が使える!IKEAのゴミ箱

シンプルなグッドデザインと大容量が使える!IKEAのゴミ箱

北欧発信の大型インテリア店、IKEA。IKEAでは、たくさんのアイテムがそろっているので、コスパの良いものやデザインが好みのアイテムを見つけることもできそうです。見栄えの良いIKEAのバケツ型ゴミ箱をはじめ、黒いゴミ箱などを使っている実例をご紹介します。

バケツ型のゴミ箱の収納力&デザイン性

IKEAのバケツ型のゴミ箱は、シンプルなデザインで、大容量なのがポイントです。ユーザーさんは、2つ3つを並べて分別して使ったり、キャスターをつけて可動式にするなど、工夫して使っています。どんな風に使っているのでしょうか?

バケツ型を色ちがいで分別して

korenankoreさんのお家のベランダに置かれたIKEAのゴミ箱。バケツ型のゴミ箱を色ちがいで3つ並べて置いています。中身は、ペットボトル、ビン+缶、燃えないゴミのように分別しているそうです。モノトーンでまとめられるので、シンプルなデザインがうれしいですね。

手前からペットボトル 缶、瓶 燃えないゴミ で分別してます
korenankore

大容量がうれしい白いバケツ型を並べて

unoさんのお家のキッチンにある棚は、IKEAのバケツ型ゴミ箱を置きたくて木材で作ったものだそうです。男前インテリアに似合うカッコよさが、木製の棚から漂っています。棚の下には、IKEAの白いバケツ型のゴミ箱が2つ並んで置かれています。大容量で大助かりなアイテムです。

IKEAのバケツが置きたくて、木材で作った棚 スーパーの袋などはまとめて麻のバケツに入れてます IKEAのバケツは大容量なので庭のない我が家にはペットボトルなど外に置けないので助かります
uno

シンプルなデザインでキッチンをスッキリと

光の差しこむ窓辺に揺れるカーテン、ドウダンツツジが活けられたキッチン。丁寧な暮らしをしたいと感じているというmichiさんのお家のキッチンでは、IKEAのバケツ型のゴミ箱を2つ並べて愛用しているそうです。シンプルなデザインのバケツ型のゴミ箱は、スッキリとしていて生活感を感じさせません。

バケツ型を100均で可動式に①

カフェ風のキッチンに置かれた、IKEAのシルバーのバケツ型ゴミ箱。流木などで飾られたラスティックな雰囲気のキッチン。そこに置かれたシルバーのボディが、kuraraさんのお気に入りだそうです。ダイソーのキャスターの上にゴミ箱をのせて可動式にしているので、使い勝手もよさそうです。

我が家のゴミ箱はIKEAです。 ダイソーのキャスターの上に乗せて使っています。 シルバーのボディがお気に入りです(*´˘`*)♡
kurara

バケツ型を100均で可動式に②

大量にたまってしまうゴミを分別して、頻繁に出さなくてはならないのは、ストレスがたまりますよね。ゴミを出す日までストックしておける大きさのゴミ箱があれば手間が省けます。shizuponさんは、分別したゴミ箱にダイソーの鉢キャスターをかませて可動式にして使い勝手を良くしています。

バケツ型をリメイクしてアンティーク風に

yuzuyuri12さんは、IKEAのバケツ型ゴミ箱をアンティーク風にリメイクしてリビングで使っているそうです。ヨーロッパのアンティークのガスメーターの領収書を貼ったり、黒板シートにフランス語のメッセージを書いたりして、お部屋のコーディネートに合うように工夫しています。

黒いゴミ箱で分別してスッキリ収納

ゴミ箱というと白っぽいものを選びがちですが、IKEAには黒いゴミ箱もあります。汚れが目立ちにくい黒い色は、たくさんのゴミ箱をそろえて使うときには、統一感が出るので使いやすい一面もありそうです。

IKEAのキッチンにすっぽり収まる

IKEAのキッチンを使っているhmさんは、そのひきだしにIKEAのゴミ箱を入れて使っています。すっぽりと収まってくれるのが気もちいいサイズ感ですね。黒いゴミ箱を白いキッチンの中に入れてしまっているので、生活感を隠すことができます。

ラベルを貼って並べたら分別をしやすい

キッチンにオーダーして作ったという家具を置いているbeanzさん。IKEAのゴミ箱がシンデレラフィットしたため、思わず追加購入してしまったそうです。ラベルが書かれたゴミ箱は、ひと目で分別ができるのでストレスフリーですね。ゴミを出す曜日もラベルに書かれているので便利そうです。

分別シールでパッと見て分かる

hakunamataさんは、IKEAで購入した黒いゴミ箱に分別シールを貼って使っています。黒いスタイリッシュな容器にシンプルなシールの柄がパッと目を引くので、生活感を出さずに利便性が高くなっています。参考にしたいアイデアですね。

IKEAのゴミ箱を応用して使ってみる

デザインや容量が評価されているIKEAのゴミ箱。IKEAのゴミ箱を別の用途で使ってみたユーザーさんがいます。お米のストックや植木鉢カバーなど、アイデアを参考にしてみませんか?

米びつの代わりに保存容器として使う

親戚からお米をもらうというsorasoraさん。送られてくるお米が一定の量ではないので保存を工夫しています。IKEAのバケツ型のゴミ箱を大量のお米の収納に使っているそうです。30kgほど送られてくることもあるというお米の保管場所に使われていて、アイデアに目からうろこが落ちました。

ゴミ箱を植木鉢カバーとして応用して

塗りの跡も美しい珪藻土の壁に間接照明が施された、emさんのお家のベッドまわり。ベッドサイドに置かれたモンステラの鉢を植え替えて、IKEAのゴミ箱を鉢カバーに応用しています。シンプルなデザインで、言われなければ気づかないアイデアです。

床下収納に応用して大活躍!

a.organizeさんは、床下収納にIKEAのゴミ箱を使用しています。縦に深く収納できるところがうれしいポイント。中には、洗剤や歯ブラシ、シャンプー、リンスなどのストックや旅行用品などが入れられているそうです。参考にしたいアイデアですね。


可燃や不燃、リサイクルゴミなど、大量に出るゴミの分別にはストレスがかかりますよね。ゴミをしっかりと入れられる容量があって、デザインもシンプルで使いやすいIKEAのバケツ型ゴミ箱を中心にご紹介しました。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「IKEA ゴミ箱」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク