ユーザーさん直伝!知って得する暮らしの裏ワザ大公開

ユーザーさん直伝!知って得する暮らしの裏ワザ大公開

便利グッズが充実している今、その中からベストなものを探し出すのは結構大変ですよね。だからこそ一旦立ち止まり、身近なものに目を向けてみるのも一つの手。今回は、ユーザーさんが実践している身近なものを使った暮らしの裏ワザを、「汚れを落とす」「臭いを消す」「その他」の3つのカテゴリーに分けてご紹介します。

汚れを落とす

まずは、「汚れを落とす裏ワザ」をご紹介します。しかし、汚れと一口にいってもその種類はさまざま、それぞれに合った洗剤や道具を使わないと、思うような結果が得られません。ユーザーさんの知恵を拝借すれば、家中の汚れを撃退できること間違いなしです。

新聞紙

chikoさんが窓掃除に役立てているのは、手ごろな大きさに丸めた新聞紙です。①ブラシで埃を払う②濡らした新聞紙で汚れを落とす③濡らしていない新聞紙で水滴を拭く、たった3ステップだけで窓に付いた汚れを落とせるのだそう。洗剤不要で環境にも財布にもやさしい、エコロジーかつエコノミーな素晴らしい掃除術です。

結露拭くときとかも新聞紙で拭くと良いよ🎵
chiko

クエン酸

電気ケトルの本体内側をクエン酸で洗っている、mariさん。クエン酸と水で洗浄液を作り、ケトルで沸騰させ1〜2時間放置。洗浄液を捨てたのち、仕上げに水のみを沸かし捨てれば洗浄終了です。放置している間に、他の家事を進められ効率的。その上必要なクエン酸の量は大さじ1杯と、コストパフォーマンスも抜群です。

セスキ炭酸ソーダ

Rororiさんは、布製のソファーに付いた汚れを落とす方法をレクチャーしてくれました。マイクロファイバークロスにセスキ炭酸ソーダを掛けソファーを拭くと、汚れがクロスに付きソファーがキレイになるのだとか。この方法なら、「カバーリング」「張り込み」どちらのタイプのソファーでも手軽に掃除できていいですね。

みかんの皮

「落書きがさっぱり落ちました!」と、minteaさん。テーブル掃除に使用しているのは、みかんの皮を煮出した自家製洗剤です。みかんの皮を鍋で煮て、ザルでこし冷ましたものを容器に移し替えるだけと、素材も工程もシンプル。みかんの皮に含まれるリモネンが油汚れを、クエン酸が水垢を落としてくれるとのことです。

臭いを消す

次は、「臭いを消す裏ワザ」をご紹介します。ふとした瞬間に臭う、不快な生活臭。原因が何であれ、香りで誤魔化さずに臭いの元を断ち切りたいですよね。ユーザーさんが生活臭をどのように対処しているのか、さっそく見てみましょう。

コーヒーカス

e..naaさんが消臭剤として活用しているのは、コーヒーをドリップしたあとに残るコーヒーカスです。電子レンジで温め乾かしたコーヒーカスを、コーヒーフィルターで包めばでき上がり、電子レンジの臭いも消せて、一石二鳥!材料はコーヒーカスのみなので、食品を扱う冷蔵庫でも安心して使えるのがうれしいですね。

茶殻

茶殻で生ゴミの臭いをカットするという、目から鱗のアイデアを披露してくれたmashleyさん。茶殻をシリコンスチーマーで加熱し、乾燥させれば準備完了。スチーマーをそのまま生ゴミ入れとして利用されているのだそう。気温や湿度が上がるとキツくなる生ゴミの臭いを、茶殻で解決するとはお見事です。

温めすぎるとレンジによってはとびちるので1-2分の温めがおススメです♫
mashley

保冷剤

oranginaさんが市販品と同等の効果が期待できると投稿してくれたのは、保冷剤で製作した消臭剤です。用意するものは「解凍した保冷剤」「瓶」「ドイリー」。消臭剤の素になるものは保冷剤だけというから驚きです。ジャムの空き瓶やケーキを買った際に貰える保冷剤を用いれば、お金をほとんど掛けずに作れて経済的。

その他

最後は、「木製品を手入れする」「湿気を除く」「シミを抜く」の3つの裏ワザをご紹介します。目的は違えど、どれも覚えておいて損はない方法ばかりです。「こうすればよかったんだ!」と、暮らしのモヤモヤがきっと晴れるはず。

えごま油

えごま油を塗って木製の食器と家具を手入れしているakkiiiさん。えごま油は乾性油の一種で乾燥性が高く木製品のメンテナンスに最適。オイルを木に塗布するとツヤが蘇ります。akkiiiさん曰く、くるみ油でも代用可能なのだとか。木製の食器や家具を長く使い続けるためには、一手間かけてあげることが大切ですね。

過炭酸ナトリウム

服に付いたシミを一瞬で落とせる方法を教えてくれた、feltzw5さん。服に過炭酸ナトリウムを水で塗り込み、スチームクリーナーを当てるだけでOK、黄ばみにも効果があるとのことです。これだけ容易にシミや黄ばみが落とせれば、「汚れが落ちないから……」とお気に入りの服を泣く泣く手放さずに済みますね。


いかがでしたか?今回はユーザーさんが実践している、身近なものを使った暮らしの裏ワザを10選ご紹介しました。ライフスタイルに合った裏ワザを暮らしに、ぜひ取り入れてみてくださいね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「暮らし 裏技」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク