使い心地の良さを味わえる♡無印良品の天然素材のアイテム

使い心地の良さを味わえる♡無印良品の天然素材のアイテム

雑貨や家具、衣服や食材までさまざまな商品を展開している無印良品は、素材にこだわったアイテムがたくさんあります。毎日使う家具や直接肌にふれるものは、質感を重視して選びたいもの。ここではユーザーさんが選んだ無印良品の天然素材のアイテムをご紹介します。どれも使い心地の良さを実感できるものばかりです。

ダイニング用家具

家族みんなが集まり食事をする場所であるダイニングで、テーブルやチェアといったメインの家具は素材を吟味して選んでみませんか?天然素材でできたアイテムは、木のぬくもりを感じたり、ときが経つほど風合いが増すのが分かります。ここではユーザーさんが無印良品で選んだ、天然素材のダイニング用家具をご紹介します。

白さに映えるテーブル&チェア

眩しいほどのホワイトカラーで、清潔感あふれる印象に満ちているKaneyukiさんのダイニング。随所に取り入れたブラックが効いている中で、テーブルとチェアは無印良品の「無垢材・オーク材」のものを使用されています。柔らかな色合いを持つ木の素材が穏やかな雰囲気をもたらし、心地良い空間となっています。

ミニマルな空間に安らぎを

洗練されたカラーリングとミニマルにまとめられたkikeikoさんのダイニングでは、無印良品の「オーク材テーブル・丸脚」と「オーク材アームチェア・丸脚」を使用されています。スッキリと整えられた美しい空間に、上質の木の素材がナチュラル感をプラスして、優しい雰囲気が漂うダイニングが完成しています。

ダイニングはみんなが集まる場所だから、居心地の良さを大事にしています。キッチンは白×銀のフルオープン型で清潔感と開放感を、テーブルと椅子は丸みのあるオーク材で子供も大人も安心して落ち着けるインテリアを目指しました。
kikeiko

お部屋に開放感を与えてくれる

reomoさんはダイニングテーブルに無印良品の「折りたたみテーブル・オーク材」を使用し、スッキリとした印象にしています。折りたたみができる脚部はシャープなラインで、室内に与える開放感も抜群です。合わせたスツールやライトとも好相性で、美しい調和に満ちたスペースとなっています。

ベッドルーム用家具

一日の疲れを癒すベッドルームでは、ぐっすりと快眠を得られる空間にしたいですよね。使用する家具の素材を吟味して選んでみれば、きっと快適な寝室が完成するはず♪ここでご紹介する、ユーザーさんが実際に使われている無印良品の天然素材の家具を参考に、居心地の良い寝室を作り上げてみませんか?

落ち着きのある色彩を寝室に

心が落ち着くグレーのカラーを基調に、シックな雰囲気に寝室をまとめているpixさん。ベッドフレーム、ヘッドボード、フレーム下収納に、無印良品のウォールナット材のものを使用されています。深みのあるウォールナット材のカラーが室内にぴったりマッチして、心身ともにリラックスできそうです。

テーブル&アクセントになるベンチ

一人暮らしをされているi-kanaさんは、ベッド周りを印象的な佇まいにしています。ベッドサイドテーブルとして使用されているのは、無印良品の「無垢材ベンチ・オーク材」です。ライトなど必要なものを置くことができ、室内のナチュラルなアクセントになっており、さまざまな使い方が楽しめるアイテムです。

お部屋にナチュラル感をプラスして

無印良品の「パイン材ベッド」を利用されているmi..さんは、グレーやブラックをバランス良く使い、居心地の良いスペースにしています。パイン材の持つ優しい木のぬくもりが、お部屋に柔らかな印象をもたらしています。どんなスタイルともしっくりくる素材で、室内にナチュラルな風合いをプラスしてくれそうです。

肌ざわりを重視したアイテム

暮らしに欠かせないアイテムの中でも、直接肌がふれるものこそ素材を重視して選びたいですよね。ふんわりと優しく肌を包んでくれる、心地良さに優れたアイテムを無印良品で選んでみませんか?ここでご紹介するユーザーさんが選んだものは、どれも質感の良さを実感できるものばかりです。

柔らかな寝具で作るベッド周り

見るからに居心地の良さそうなベッド周りを作り上げたmurakamihirokoさん。寝具には多くの無印良品のアイテムを使用されており、一番上には「綿パイルタオルケット・杢ライトグレー」を活用されています。綿100%で肌ざわりも柔らかく、いつまでもくるまって過ごしていたいベッド周りが完成しています。

綿三重ガーゼのカバーと綿パイルタオルケット、肌触りがほんと気持ちいいです😍❤️
murakamihiroko

素材や肌ざわりにこだわって

素肌がふれたとき、優しい質感を感じられるのがmaaさんが無印良品で購入された「洗いざらしの綿抗菌洗えるキルティングラグ」です。表面は綿100%の安心素材で、抗菌性もあり洗濯機で洗うことができる優秀アイテムです。ふっくらとした肌ざわりを味わえて、室内を優しい雰囲気にしてくれる逸品です。

暑い季節は足元は涼しく清潔に

RX3さんは、暑い季節にぴったりな無印良品のスリッパ「インド綿ルームサンダル」を活用されています。組みひもを縫い合わせ手作業で作られたもので、足を涼しく、心地良く包んでくれる素材は綿100%です。ネットに入れれば洗濯機で丸洗いできるので、常に清潔感をキープできるアイテムです。

無印良品のルームサンダル♤♢♡♧ 綿100%の組紐を縫い合わせたペチャンコのルームサンダル。 洗濯機でジャブジャブ洗っても、型崩れしなそう🎵 素足に気持ちいい🎵
RX3
洗えるスリッパ! 夏にピッタリですね! 真似っ子させてください、明日買いに行こ〜っと💕
Tupemama

極上の眠りが得られる寝具

心地良い眠りを得るためにも、季節に合った寝具を選ぶことは重要なポイントです。yuzuriさんは春から夏用に、無印良品の「綿三重ガーゼケット」を活用されています。綿100%の素材を活かし、3重構造で作られたケットは薄手で涼しい感触を味わえます。くすんだ色合いも魅力的で、寝室が極上空間となりそうです。


毎日使う家具や直接肌にふれるものは素材や質感にこだわって選びたいもの。数多くの天然素材を取りそろえている無印良品なら、きっとお気に入りが見つかります。ご紹介したユーザーさんを参考に、素材を重視してアイテムを探してみませんか?


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「無印良品 天然素材」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク